
しかも昨日の雪。たかだか3センチとはいうものの、今日は一面凍っていて、まだ日陰に残っている雪も多い。
ジャンパーを着た瞬間に、週初めに持っていく体操着袋も上靴入れも忘れて取りに戻る所は1号らしいが、帰ってきたときのトレーナー姿の1号を見てがっくり。
「…1号。ジャンパーは、ランドセルに入れて帰ってきたの?」
アタマを右にひねり、左にひねり、前に倒して
「学校に忘れた」
とのたまう1号。ふむ。じゃぁどうするの?
「明日忘れずに持って帰る」
雪が残っている以上、明日も今日と同じくらい寒いかと思うんだけど。それで明日の朝、大丈夫なの?風邪ひかない?
「風邪、ひかないように頑張る」
…どこをどう頑張るんだろう。
「えーと。うがい手洗いをちゃんとして…」
いや、それは当然のことなんだけど。
「それで、明日の朝はトレーナーを二枚着ていく」
それで風邪はひかないわけ?
「うん。ひかないように頑張る」
んーと。頑張ると風邪はひかないわけ?
「うん。ひかない」
─ 1号よ。お前の論法によると、風邪をひくやつは、頑張りが足りないということになるがそれでいいのか?
この一言でようやく、あきらめて学校にジャンパーを取りに戻った1号であるが、すでに下校時間が過ぎて校門が閉まっていたらしい。合掌。
明日は、2号のジャンパー借りなさいね。
Comments