朝、早い。

飼猫氏が1泊出張。飛行機に乗るため、5時前に家を出る。
4時半ころ目覚ましがなるのをぼんやりと聞き、飼猫氏がごそごそ起き出して行く。
朝食は食べない人だから、こういう日は勝手に出て行く感じ。
それでも5時ころ玄関に立つ飼猫氏を見送りに玄関に出ていった。

さて、もう一寝入りしよう。
布団に戻るが、5分としないうちに1号が起きてきた。
「のどかわいたー」
おめーはぁっ、自分で冷蔵庫の水を出して飲めるじゃんかよっ。
ぐっとこぶしを握りたい気持ちだが、一応コップに水を注いでやる。
コップの水を飲み干すと1号はトイレに行き…そのまま寝るかと思ったのだが、私の布団に来てごろごろする。

ごろごろしても寝せてくれりゃいいのだが、私の手をさすってみたり 自分の足を私にのせてみたりと安眠の邪魔以外の何者でもない。
追い出すと、今度は2号を起こしたようだ。
しばらくうにゃうにゃと二人で布団に転がっていたようだが、その内2人セットでこちらの布団の部屋に入ってきた。で、今度はスキンシップ2倍。

ええいっ。寝せてくれ。出てけぇ。まだ5時半だよぉ。

平日でこのあと幼稚園とかいうと諦めて起き出しちゃうけど、飼猫氏はもう出かけたし幼稚園の夏休みは今週でおしまいだ。こちらも布団にしがみつきたい。
6時過ぎ。2号が言った。
「おかーさん、子ども部屋の布団あげてっ」
…そうですか。プラレールを出し始めましたか。今日はレゴも出すわけですね。布団はあげてやるから、もう少し私は寝るよ。…といいつつ、今度は音もうるさかったりで寝付けなかったわけですが(TT)

? posted by Yumikoit at 09:29 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

 

かくれんぼの風景。

1号がオニ。2号が隠れる。
「もーいーかい〜?」
「まーだだよー」
…とここまでは普通。
探し始めて、1号が2号を見つける。
「…み〜えっぴ!」

がっくり。
 「み〜っけ!」
でいいと思うんだけど、なんで
 「み〜えっぴ!」
なんでしょう。

そういや外を自転車で走っているなどして、
「次曲がったら、xxのスーパー見えるから!」
などとうしろから走ってくる自転車の1号に声をかけていると、角を曲がると必ず2号も
「み〜えっぴ!」
と言う。

その度、脱力感:(

? posted by Yumikoit at 09:20 pm pingTrackBack [0]

わかば・わかばね・ばかまね

映画館デビューである。
まぁ1号6歳としては遅い方であろう。2号が通しで見れるかどうかが怪しいところだが。

ターゲットは1号がずっと前から見たがっていた「ポケットモンスター・海の王子マナフィ」である。今週末でおしまいだから駆け込みで見ることになる。

マイミクでもある とみのさんの1号2号くんと一緒に行く。我が家の1号にとっては鉄の師匠のとみの家1号くん。金魚のフンのように付き従う我が家の2号。
東武東上線の反対方向に乗るのは初めてなので、我が家の1号2号は大興奮。
駅名を次々と教えてくれるとみの家1号くん。
ホームでは見知らぬオジさんが車両のカタログをめくりながら色々解説を加えてくれる。鉄の匂いを感じ取ったのか。

映画はとみの家の2号くんが途中で寝ちゃったものの、みんな集中して見ていてこれならこれからも映画館に行くことはできそう♪
帰りにポケモンのスタンプも押して大満足の子ども達が駅に向かう。

2号が、駅の建物についているひらがなで書かれた駅の名前を見ながら読もうとする。
「わかばぇえき?」
「うん、若葉駅」
「わかばね?」
「…わかば」

そういや、「若羽駅(わかばねえき)」なんてほんとにありそうだね、と とみのさんに言ってみる。
1号が訊きなおしてきた。
「ばかまね?」
ばかまね…ねぇ。あんたがバカみたいになんかのマネをしている状態かぃ。
1号。ニヤリ。

? posted by Yumikoit at 08:45 pm commentComment [4] pingTrackBack [0]

快挙

何が大変って、こちらで大学病院に受診するってことくらい大変なことはない。
1号は泌尿器科の常連だから、オトナばかりの待合廊下で時間をつぶすのに苦労する。
2時間3時間待ちは当たり前。診察前検査で尿検査を毎回出す…とその分析が出るだけで最低40分の待ち時間も必要だし。

なんていうのが毎回の恒例行事。

とはいうものの、今日の受診は診察前検査なし、先週の腎シンチの検査結果を聞くだけ。
朝早めに…とはいっても9時近くのバスに乗って病院に行く。
もう診察開始から1時間近く経ってるじゃないか。こりゃ待つかもなぁ。と思いながら泌尿器科の受付に行く。
「あ。すぐ呼ばれると思いますよ」
と言われたけれどもね。さて、すぐって30分くらいかな?

─ と思ってたらホント、すぐに呼ばれたぁ。
検査結果を聞いたあとで会計して。薬はそもそも貰ってないし。
次の予約は半年後。うわ〜。ここの病院で9時半に開放されるなんて初めてかもっ。

お昼は病院内のカフェテラスの予定だったのに。早すぎて今日の予定が消化し切れん。代わりにミスタードーナツで我慢してくれぃ。

? posted by Yumikoit at 10:54 pm commentComment [4] pingTrackBack [0]

 

トカゲ、危うし

Mixi日記で飼猫氏も書いているけど。
最近、駐車場へ抜けていく通路の途中によくトカゲを見かける。
1号はトカゲが好きらしくて、毎日そこを通るたびにトカゲがいないかチェックをするのだが。

たまたま今日の病院からの帰り道に別の場所でトカゲを見つけて大喜びの1号。
えぃ、とトカゲの尻尾の付け根を押さえる。
トカゲの尻尾が切れるのを見てみたいらしい。

しかし1号。「尻尾の付け根」を押さえても尻尾は切れないのだ。
だって、「ちょうど切れる付け根」を押さえたら切りようがないじゃん):T

? posted by Yumikoit at 10:42 pm commentComment [1] pingTrackBack [0]

餃子、作る。

結婚してまもなくは手作りの餃子も作っていたが、夫婦二人だけだと手作りだと食べ切れなかったりなんだったり。子どもができてからは今度は手間をかけたくなくてずっとチルドだった餃子を久しぶりに作る。

チルドの餃子を作るときには、
「餃子だ餃子だ」
と大喜びの子ども達。
一つ一つ皮に包んでいく様子を見たら喜んでくれるかなぁ。と思いきや。
「なーにー?それ」
「餃子だよ」
「何が入ってるの?」
「え〜と、にらとお肉と…」
「ふーん」
…とテレビに戻ってしまう。

おぃっ。「ふーん」はなんだよ、「ふーん」は。
つまらないじゃないかよー!

それでも元気に完食。うむうむ。よしよし。
「おいしかった?」
「うん!でも今度は、もっと違うギョウザ作って!」
違うのって…チーズとか入れろとでも言うんでしょうか。ギョウザ。

? posted by Yumikoit at 08:37 pm commentComment [6] pingTrackBack [0]

ムシムシ昆虫

朝5時40分。枕元で「お母さん、今日ラジオ体操あるの?」と訊かれる。
…ラジオ体操はあるけど、6時15分になったらもう一度起こして。
あんたらはすぐに着替えて遊んでてもいいから。といってもう一度寝る。
昨日は起こしにきたのが6時35分で、ラジオ体操に行けなかったから、子ども達としても真剣なんだろう。

6時10分になって起き出す。そっと覗くが、二人とも着替えは不完全のまま車両を出して遊んでいる。それで行くつもりか?てめぇら。

とりあえずそれでも着替えてラジオ体操に行く。

玄関を出て。2号がまず玄関に刺さっている新聞をチェック。昨日はここにカマキリがいたが今日はいない。
マンションの壁面にカタツムリはいないか、1号がチェックしている。今日はいないみたい。階段を下りたところの砂利にトカゲがいないか。…いた。1号、つつきまわしたい。
こちらの植え込みは…先週はカブトムシのメスがいたけど、今日はいないらしい。

ラジオ体操からかえってきて、マンションの壁面にハンコ蝶を見つける1号。
正式名称は知らない。私は小さい頃、ずっとこれをハンコ蝶と覚えていた。黒い小さな羽に白い丸い班が二つ。指で押さえると、きれいに模様が写る。
教えてみると1号はやってみたくてたまらない。えい。
「ほんとだー!」

? posted by Yumikoit at 08:47 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

しもんのせき

飼猫氏が、子ども達を連れて西武鉄道の車両基地祭に遊びに行ってきた。
帰ってきても鉄色一色で、東武鉄道クイズ!とか、西武線の車両の色は?などと大騒ぎしている。

夕食が終わってからも、廊下に貼ってある日本地図の前で、二人でゴロゴロ。
非常に簡単に、新幹線の線路とあといくつかの線路。地名もひらがなで書いてあるので二人で駅のアナウンスごっこをして遊んでいた。
「ええ〜つぎは〜つぎはぁ、なごや〜なごや〜」
「つぎは〜しもんのせき〜しもんのせき〜」

はぃ?しもんのせきってどこよ?

1号、ハッと我にかえって覚えたつもりだった地名を1文字ずつ丁寧に読み返してみる。
「し…も…の…せき?」
─ そうそう。下関、が正解:)

? posted by Yumikoit at 07:53 pm commentComment [4] pingTrackBack [0]

アポロと1号

アポロといってもチョコレートじゃなくて月旅行の方。
ここ一月ばかり、「人類、月に立つLink 」を読んでいるものだから、「アポロ13」のDVDを見たくなってしまった。

子ども達に、
「この本はねー。お月様に行った人たちの話なんだよー」
と話すと色々訊いてくる。
アポロで最初に、人が宇宙に行ったのは7号で〜。
月まで行けたのはアームストロングくんたちで〜。
「ねぇねぇ、何号まであったの?」
えーと、17号までだねー。
「18号は?19号は?」
うんうん。なかったんだよー。
「え〜なんで〜?」

ええぃ、DVDを見せてくれぃ。

見ている間も、ひっきりなしに色々訊いてくる。
「何で13号なの〜?1号のDVDはないの〜?2号はぁ?3号はぁ?」

月の裏面を間近で見るシーン。
「何故、月の地面は白いの?何で黄色じゃないの?」
と1号。ふむ。地球から見ている時だって昼間は白く見えますがな。

ボク、11号の映画があったら見たいな、という1号。
それは映画じゃなくても探したら結構番組とか映像とか画像があるだろうと思うけど。
さて、そういう様々なこと。本当に理解できるようになるのはいつなんだろうね。1号。

? posted by Yumikoit at 08:59 pm pingTrackBack [0]

マジックと風船と。

私の読む本が切れたので、午後からクラッセに行く。
子ども達もここの児童館で遊ぶのが楽しみ。
特に1号は、先週ここで遊んでもらった小学生が
「ボク、木曜日と金曜日はよくここに遊びに来ているから」
と言ってくれたらしく、大喜びだ。

ところが到着したら残念。お目当てのお兄ちゃんは来ていない。
もっとも、1号は幼稚園のクラスメートと遭遇して以降はずっと一緒に楽しそうに遊んでいる。

1時間以上も遊んだろうか。
児童館の職員さんが大物の遊具を片付けると、イベントの用意らしいことをしている。そして、子ども達を集めてイベントの説明。

真っ白いフリルのついたシャツに黒いスーツを来てびっこを引いた男性が、ゆっくりと登場して、マジックを始める。
よくみると、歩き方がぎこちないのは、片方だけ厚みのある靴を履いているかららしい。何かタネが仕込んであるんだろうな(ニヤリ)
なんだなんだ、と興味津々の子ども達。
ステッキをハンカチに換えるマジックや、トランプのカードの大きさが次々に変わっていくマジック。紐の長さが変わってしまうマジック。
一番ウケたのはやっぱり火を使うマジック。

マジックが一区切りつくと、今度は色とりどりの縞々のズボンを穿いた女性が登場。腰から下げたエプロンにたくさんの膨らます前の風船と、両腕に膨らませたたくさんの風船を入れたかごを下げている。
よくある、棒状の膨らませた風船をねじって、プードルやきりんなどを作るアートバルーン。あれを子ども達と一緒にやろうというイベントらしい。

2号は早速、透明の長い風船と黄色の小さな風船を貰ってくる。女性の指示に従って私が風船をひねっていくと出来上がるのはかわいいハチ。
1号は幼稚園のお友達とフラフラして遊んでいて、風船には興味がないらしい。
2号がハチの風船を大喜びで飛ばせながら遊んでいると、ふと羨ましくなったのか1号がやってきた。─ あんた、遅いよ。

風船の帽子


アートバルーンの講習会は、既に上級者向けになっている。1号は上級者向けようの風船を貰ってきて、自分で何とかやってみようとするが危なっかしいのでついつい手を出してしまい…割ってしまった<おぃおぃ。
1号は代わりの風船を貰いに行って…すまん。もうひねり方なんてわからんわぃ。
講習者の女性は、すでに教え方を一通り終わり、うまくひねることのできない子ども達の風船をひねってあげているので、1号も並んで順番を待つ。が、人数が多すぎて時間制限が過ぎてしまったようだ。

最後に、女性が被っていたアートバルーン製の帽子を誰かにくれるという。当然数人の子ども達が大騒ぎで手を挙げて…じゃんけんで勝ったのは1号。
思わぬもらい物に大喜びの1号。

? posted by Yumikoit at 09:44 pm pingTrackBack [0]

<< 2006.8 >>
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:8979 Y:000 Total:270577 Online:8979