しもんのせき

飼猫氏が、子ども達を連れて西武鉄道の車両基地祭に遊びに行ってきた。
帰ってきても鉄色一色で、東武鉄道クイズ!とか、西武線の車両の色は?などと大騒ぎしている。

夕食が終わってからも、廊下に貼ってある日本地図の前で、二人でゴロゴロ。
非常に簡単に、新幹線の線路とあといくつかの線路。地名もひらがなで書いてあるので二人で駅のアナウンスごっこをして遊んでいた。
「ええ〜つぎは〜つぎはぁ、なごや〜なごや〜」
「つぎは〜しもんのせき〜しもんのせき〜」

はぃ?しもんのせきってどこよ?

1号、ハッと我にかえって覚えたつもりだった地名を1文字ずつ丁寧に読み返してみる。
「し…も…の…せき?」
─ そうそう。下関、が正解:)

? posted by Yumikoit at 07:53 pm commentComment [4] pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント[4件]

1. よーこ — August 27, 2006 @17:11:58

あるある、そういうのって(笑)
ちなみに、うちの息子は最短距離がうまく言えずに「たいさんきょり」と言います。昔はテレビのことも「てべり」としか言えませんでした。(退散してどーすんだって)

Owner Comment Yumikoit Website  August 27, 2006 @17:30:33

そそ。それでちゃんと言えるようになっちゃうと寂しかったりしますよね。文字だけでいい加減に覚えちゃった今回のと、今までのように音で聞き覚えてうまく発音できないのと。これからも色々出てくることでしょう。楽しみ。
 一部、コメント修正させていただきました;-)

3. あっか — August 28, 2006 @00:02:47

こんにちは。あっかです。
そうそう、鉄道や、バスの言い方って特徴がありますよね。
変に覚えちゃうんですよね。
笑っちゃいます。
俺も、yumikoit産のような面白い日記がかければいいなーと今検討中です。落ちのつけ方とかって何かコツあります?
それでは。

Owner Comment Yumikoit Website  August 28, 2006 @12:02:46

地名も面白いのがありますよね。
私は「大和」ってどうしても「たいわ」って読んじゃうんですよ。宮城に「大和町」という町があるので。
でも先日帰省した時につい「だいわ インター」と言ってしまってから「金沢に住んでいたんだなぁ」としみじみ思いました。
 # 金沢には、「大和(だいわ)」という大きなデパートがある
 

落ちのつけ方とかって何かコツあります?

ぷぷぷっ。そんなんあったら苦労しませんてばぁ。
しいていえば、子どもを叱る時に「ネタ貰った」と思いながら叱ることでしょうか。<おぃ。

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2006.8 >>
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:4469 Y:4049 Total:256587 Online:1664