とんぼ・ちょうちょとカマキリ

お帰りの園バスを降りるとサッと近くの駐車場に行って隣接している畑に飛んでいるトンボを欲しがる。
ひょい、と親が取れる日はいいけれどもどうも自分でも捕ってみたいらしい。

「お母さん、明日は虫捕り網を持ってきて!」
へぇ。珍しい。
今まで虫捕りには殆ど興味を示していなかったんだけどね。やっぱり虫が近くにいる環境っていいな。

つーわけで、今日は虫捕り網持参のお迎え。
今まで1号も2号も殆ど虫捕りに興味を示していなかったので、我が家には1本しか虫捕り網がない。虫かごもない。
仕方ないのでお菓子の小さな空き箱を一つ持って行く。

お友だちと代わりばんこに網を振り回す。
あ〜あぁ。トンボの尻尾から網をかけたって、すぐに逃げちゃうよ。
なかなか子ども達には難しいらしい。だんだんだよね。

お手本にトンボを捕まえてあげたいと思っても、絶対に網を我々親には渡さんもんね。我流で振り回すのみだ。1号はチョウチョも捕まえたいらしいが、なかなか近くまで来てくれない。

一緒にバスを降りている年長のお友だちTくんの他に、すぐ近くで同じバスを降りている年長のYくんも加わった。いつの間にか遊びが鬼ごっこになっている。
1時間以上もそんなこんなで遊んでいたろうか。

帰りに、いつもトカゲを見るマンションの植え込みでカマキリを発見。
お腹の大きなメスカマキリ。
網を上からそっとかぶせる。網に捕まってぶら下がるカマキリ。
達成感に大喜びの1号と2号だが、出したいと思ってもカマキリは網の裏側にくっついて出てこない。
二人とも、カマキリのうしろ首をつかんで出せるんだけど今日は自分の手でつかもうとせず、ただ網を振り回して振り落とそうとする。あ〜ぁ可哀想に。

1号が満足してカマキリを草むらに振り落とすと、今度は2号が同じカマキリに網をかぶせて「カマキリ捕ったぁ!」と大喜び。
いや、そんな大喜びするもんでもないと思いますが…。

? posted by Yumikoit at 05:28 pm pingTrackBack [0]

チョコレート工場の秘密

チョコレート工場の秘密ロアルド・ダール作 / 田村 隆一訳
評論社 (1978)
ISBN : 4566010511
価格 : ¥1,470
[BK1Link ]

本は読んでたけど、久しぶりの更新。
「チャーリーとチョコレート工場」の原本。

「食べ物を粗末にするな〜っ!」
と子どもに叱っていてふと「世の中には食べ物を充分に食べられない子も」の話になる。
「母さん、今読んでるご本の、チャーリーはね」
と話をすると1号は
「え〜、そんなごはんイヤだ」
と言う。

川越祭りから歩いて帰る途中、物語のストーリーをかいつまんで話して聞かせるとわくわくドキドキ。
チョコレートの川。砂糖菓子の船。
ワガママ放題の他の子ども達。

「ねぇ。続きは?続きは?」
と言うので、今朝の朝の読書はこれを持ってくるかと思っていたら、いつもの恐竜のご本だった。なんだ、つまらん:P

? posted by Yumikoit at 08:54 am pingTrackBack [0]

右も左も前も後ろも1号ばかり。

川越祭りに行く。
フランクフルト。焼きとり。たこやき。肉まん。綿菓子にチョコバナナ。大判焼き。べっこう飴は私のカバンに入れておこう。明日午後食べるといいよ。
お囃子は二人ともノリノリで思わず身体が踊りだす。
でも、人の多さに二人ともちょっとゲンナリ気味。特に人混みが苦手な1号は目が釣りあがってくる。2号はひょいひょいとどこかに行方をくらませるので、がっちりと手をつないで離さない。

それだけに帰りの道は二人ともほっとして元気に走る。
近所の神社まで来ればもう安心。あとは殆どクルマどおりのない道だから子ども達ものびのび走る。
右の手で1号の手をつないでいる。
「お母さん、右に誰がいる?」
─ 1ごうだな。
1号は私の後ろを走りぬける。
「左には?」
─ 1ごうだな。
くすくす笑いながらまた私の脇を走り抜ける。
「右には?」
─ 1ごうだな。
「前は?」
─ 1ごう。
「うしろ〜?」
─ 1ごう。

ええい。前後左右に分かれて分身の術のつもりかぁぁぁぁぁ!

帰ってみると、ふざけて私にぶつかってくる1号のせいで、2号のために買ったピッチュウのべっこう飴が無残に割れていた。1号のは無事。
2号。ご愁傷様。

? posted by Yumikoit at 10:37 pm pingTrackBack [0]

イガが痛いっ!

おととい、2号がうっかり昼寝をして図書館に行き損ねたので、今日は朝から図書館。
お祭りは昼からにしようね。

自転車で図書館に行き、貸し出し期限の2日ばかり過ぎてしまった本を返して代わりの本を借りる。1号も2号も、今週は読みきれなかった本をそれぞれ1冊ずつ貸し出し延長をお願いしている。ふむん。

帰りに家の前の先の裏山で、何かやっている1号。
2号も私の自転車の補助椅子から飛び降りるなり、1号と裏山で遊んでいる。
「これ、2号にあげるよっ!」
てめぇら。遊びに行く前に借りてきた本を片付けろよ。

家に帰って子ども達が借りてきた絵本を床いっぱいに広げて読んでいる脇で昼ごはん用に焼きそばとスープを作り…さぁさぁ。片付けなさい。
ご飯が終わってからふとパソコンに手を伸ばす。
パソコン用の椅子の下。足に何か刺さる。痛い。
─ ん?ホントに痛いぞ?アタシ、こんなところに縫い針なんて置いた記憶ないぞ。

椅子の下。屈んで見てみるとなんと割れて空になっている栗のイガ。
何でこんなところにこんなものが落ちてるの〜っ!
「あのね。ボク、裏山で拾って2号にあげたんだけど、2号は家の中に持って来て要らないってその辺に置いちゃったんだ」
ばかものぉぉぉぉ。外で拾ったドングリとか石とか。家の中に持ち込むなって言ってるだろぉぉぉぉ。お〜 痛い(TT)

? posted by Yumikoit at 04:25 pm commentComment [4] pingTrackBack [0]

就学時健診あと

そういや13日の金曜日だな。今日。しかも大安。
それは関係ないか。

1号の就学時健診である。
6年生に連れ去られ、1号が検診を受けている間に我々親たちは校長先生のはなしだの地域の交通安全対策に関する話だのを伺うことになる。

2時間ほどの検診が終わって1号が戻ってきたのが4時。
前から1/3くらいの順番だったから、前もってのお知らせで「4時半ころまで」と書かれていた時間にひどく誤差があるわけではない。
さ、延長保育の2号をお迎えに行かなくちゃね。

しかし1号は校庭で遊びたい。憧れの小学校だもんなぁ。
歩きで来ているから、幼稚園まで歩く時間も必要だし。5分だけね、と言い置いて遊ばせる。さ、4時5分。出発。
途中、ちょっと遠回りをしてみたいと言われて幼稚園に着いたのはちょうど4時半。
2時間の延長保育のチケットを切ってもらって2号を引き取る。
自転車で弟妹を引き取りに来た人はもうとっくに帰ったあとだったので、2号は最後から2番目のお迎えだ。寂しかったかな。

3人で手をつないで帰る。
1号は来る途中で通った、いつも幼稚園に行く道を立体交差で下を抜けている道に行ってみたい。そこを通ってまた小学校の前に戻り、そして家に帰るのである。
予め家から持って来た水筒は、既に一旦1号に飲み干されてもう一度水道水を詰められている。
時間はもう5時。さぁさぁ。早く帰ろうよ。
2号の足が鈍ってきたので、降園途中だけれどもグミを一粒、子ども達に渡して食べさせる。甘いものでちょっと元気をつけたらまた歩こう。

16号と川越街道の交差点で、電車を2つ見て帰る。
家に着いたら5時半だぁ。やっぱり自転車で行くべきだったかな。
とりあえず就学時健診。無事終わりました。よかった。

? posted by Yumikoit at 10:54 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

 

恐竜と線路地図と。

就学時健診から帰ってきて、少し遅いお風呂と夕食。
あれ?今日はドラえもんもやってないのね。
RelatedLink 1号は途中まで見て止まっていた「ジュラシックパークII〜ロストワールドLink 」を見始める。
第1作目Link は途中怖がったシーンもあるけれども、こちらは何故か爆笑しながら見ている。

1号はここ2年くらいこうやって恐竜関係の絵本とか図鑑を喜んで見るようになったが、不思議に恐竜キングには全く興味を示さない。
それでも、恐竜の名前を次から次と覚えて、こんな映画を見ていると「あれはマイアサフラ!」「あ!ラプトル!」と大喜びだ。

日本全国鉄道旅行


2号も1号の影響でだいぶ恐竜も興味を示すけれども、所詮兄へのお付き合いらしく。1号がDVDを見ている脇で絵本を広げて読みふけっている。
この間買った「日本全国鉄道旅行 Link 」の絵本。
国内の路線図がほぼ全部、私鉄も第3セクターも勿論JRもひらがな付きで駅名が載っていて、最近駅の到着アナウンス付きでプラレールを走らせている2号にとってはバイブルになりつつあるらしい1冊。

こうやってみていると、やっぱり2号と1号の趣向は全く違うんだな。1号は「全部覚えてみたい」とか「仕組みを知りたい」とかの制覇欲があるけど、2号は余りない。数字とか計算とかは1号が好き。
でも2号は地図とか図形とか、視覚で捉えるものが好きなような気がする。
そういや2号は暇さえあれば日本地図もじっと見ているもんなぁ。

? posted by Yumikoit at 10:12 pm pingTrackBack [0]

就学時健診前夜

さて、明日は就学時健診。
時間は昼の1時から。幸いに幼稚園からバスが出て、間に合うように小学校に送り届けてくれるらしい。
終わるのは4時半かな。

子ども達の降園時間は普通2時過ぎだから、問題はその間の2号のコト。
「2号。明日は就学時健診で、お兄ちゃんは小学校に行かなくちゃいけないよ。
 明日は、幼稚園にお預かりのお願いをしておくから、迎えに行くまで待っててね」
と2号に伝える。

前々から言ってあったこともあって、2号は一応すんなり快諾。
しかし今まで1号と一緒にしか延長保育をしたことがないんだよね。

2号がふと不安そうに訊いて来た。
「ねぇ。おにーちゃん、明日からもう小学校行っちゃうの?」
─ ぷっ。そっちが心配?
あのね。1号は明日小学校に行くけど、明日からズ〜ッと小学校じゃなくて、3月までは幼稚園生なんだよ。
3月までは、2号と一緒に幼稚園に行けるからね。大丈夫。

「小学校、明日だけ?」
そうそう。明日だけ。あとはまたしばらく、幼稚園だから。

「ずっと、ず〜っと?」
そうそう。

「今、10月。3月まで?3月になったら小学校?」
4月になったら小学校。3月は、幼稚園だよ。

「そっかぁ」
だからそうだってば。

? posted by Yumikoit at 10:22 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

 

2号の昼寝

バスから降りると珍しく2号の機嫌が悪い。
家に帰る途中の階段も、グズグズと上る。玄関を開けるなり玄関で寝転がる。
「ぼくこのままねたい…」
いや、せめて玄関で寝ないで…。

何とか着替えて、ごろごろ転がりながら何とか幼稚園のかばんを片付ける。
這うようにして和室までやってきて。おやすみなさい。

ぼそぼそと
「3じになったらおやつちょうだい」
と言いながら寝る。
私も添い寝。適当なところで起きればいいや。

1号はしばらく固形水彩絵の具を出して絵を描いていたようであるが。
「おかーさん。3時20分過ぎたよ、おやつ頂戴」
と言いに来た。てめぇ。人が寝入ったところに起こしに来るのはよせ。
お菓子の小さな箱を渡して…あちゃぁ。2号が起きてきちゃったよ。
すごく機嫌が悪い声で「ぼくもおやつ〜!」と床に寝転がって叫ぶ。
いや、あんたはまず寝るべき。

1号にはお菓子の箱は、2号が寝てから半分だけ食べるように言い残して、なだめて2号を寝かしつける。几帳面な1号はお皿を二つ出して、きちんと2等分して食べたらしい。
1時間くらい寝たころであろうか、今度は電話で起こされて、2号も一緒に目が覚めてしまう。
まだ寝足りてないね。こいつ。まぁ寝足りちゃったら夜寝ないからいいか。

ソファにボンヤリ座って
「ボクのおやつ…」
と言う。4時過ぎてる時はホントは夜ご飯のあとにおやつを廻す約束なんだけど、さっきの経緯があるので、ほんの少しお菓子を与える。
そのあとは抱っこ抱っこ。ええぃ。夜寝足りてないのが問題だ。
1号よ、お願いだから朝方とんでもない時間に、2号を起こすのはよせ。

? posted by Yumikoit at 05:52 pm commentComment [6] pingTrackBack [0]

 

2号へのお願い

一般的な構造のマンションなので、トイレに窓はない。だから、いつも明かりをつけてトイレにはいるのが普通だ。
2号はいつも灯りを消し忘れる。

最近2号は、朝起きて一番最初のトイレで、ドアを開けたまま灯りをつけずに用を足すようになった。
朝の忙しい時間に、外開きのドアを開けっ放しにされると、廊下を歩きにくいのである。

お願いだ。2号。トイレのドアはきちんと閉めて、灯りもちゃんとつけてトイレには行きなさい。あと、最後に灯りを消すのを忘れないでね。

? posted by Yumikoit at 05:39 pm pingTrackBack [0]

起こすなっ

1号が起き出してきて、我々の寝室のドアを開けた。
「トイレだから、そばにいて」
ふむ〜。携帯電話の時計表示を見る。5:04。ねむ〜ぃ。

何とか起き出して、1号のトイレに付き合って。
これから寝直したら起きられないな。弁当の日だし。
パジャマのまま、子ども達の弁当を詰める。
1号は「もうちょっと布団でごろごろする」と子ども部屋に引き上げた。嫌な予感がするなぁ。

10分もしないのに、ふにゃふにゃの2号が着替えを抱えて起き出して来る。まだ目がさめていないと見えて、廊下でごろごろ転がる。てめ、踏むぞ。
「(制服の)ブラウスがなぁぃぃ」
とごねているので、子ども部屋に見に行く。1号が自分の布団の上に立って着替えていた。
─ 1号よ。寝ている2号の横で着替えれば、2号が起きるのは当たり前でしょう。何で2号を起こすのよ。

制服のブラウスは、確かに2号の着替えのカゴにはない。昨日、私がリビングで畳んだ洗濯物、どこに片付けたの?
2号からは返事がない。
2号が開ける可能性のある引き出しを開けるがここにもない。
1号の服を収納している引き出しにもない。

ふむ。1号の着替えを入れているかごを見る。このブラウス。1号のサイズじゃないか。
1号の着ているブラウスのタグを引っ張りだす。─ 1号、これ2号のだよ。

大き目を買ってるから、2号のブラウスも1号が着ることができる。ちょっと袖丈が短くなるけどね。でも1号のブラウスは2号には無理でしょう。脱ぎなさいよ。
1号が怒った。いや、もとはといえば確かめずに着替えだしたあんたが悪いって。

? posted by Yumikoit at 04:36 pm pingTrackBack [0]

<< 2006.10 >>
SMTWTFS
1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:4581 Y:6826 Total:289962 Online:393