おおぐいひょうたん

Related

こどものとも。西アフリカの昔話。
吉沢葉子 再話/斎藤隆夫 絵/福音館書店

フライラが見つけた小さいひょうたんは実は肉を食う魔物の大食いひょうたんだった…。
大食いひょうたんっていうと、人食いひょうたんよりもなんか笑えるぞ。

擬音がとても面白くて、1号も大好きな絵本。
あっちへころころ、こっちへことこと。
ひょんひょんとおいかける。
ひょんころひょんとフライラを追いかける。
羊をさぷさぷと飲み込み、こぷこぷと牛を飲み込み、らくだはがふがふと飲み込む。

言葉の響きを楽しむ2号も面白がるな。これ。

? posted by Yumikoit at 10:23 pm pingTrackBack [0]

 

幼稚園に持って行きたい

空になった牛乳パックだの、クッキーの箱だのプリンのカップ。幼稚園の工作の材料ですぐに持って行きたがる。
夏休みが終わるまでにまだ牛乳パックなんて溜まるから、と言うんだけどお菓子のパックが開いたとか口実は尽きることがない。

歯磨きをしだすとなぜか1号はトイレに行きたくなるらしい。
今日も歯磨きを始めるなり、トイレに駆け込む。それなら歯磨きの前に行きゃいいのにねぇ。
仕方ないので2号と歯磨きしていると、トイレから、ガラガラガラ、といつまでもトイレットペーパーを引き出す音が聞こえる。
ウンチの時には「仕上げ拭きして」と自分で副真似も嫌がる1号なのにおかしいな。
とドアを開けてみると、1号がハッとしてこちらを見て、凍りつく。
手にはたくさんのトイレットペーパー。

どうするつもりかな。ととりあえず黙ってみている。
1号もどうしようかな、と思っているみたい。
一瞬の逡巡の後、1号はそれをそのまま便器の中に入れた。
「どうするつもりだったの?」
「ボク、床を汚しちゃったの」
「どこ?」
「ここ」
「ぬれてないよ?もう拭いたの?」
「…ボク、間違っちゃったの」
そぉ。と相槌を打って、今度拭く時には言ってね。一緒に拭こうね。と声をかける。

次にぶつぶつと1号が言うことには
「トイレットペーパーが早くなくなれば、トイレットペーパーの芯を幼稚園に持って行けると思った」
ということらしい。
ううむ。しかし無駄遣いはよせ。1号。

? posted by Yumikoit at 10:14 pm pingTrackBack [0]

 

お手伝いしたいの

昨日はとうもろこし。ゆがく前にとうもろこしの皮を1号と剥く。
1号は歯磨きの時に使っている踏み台(といっても牛乳パックで作った簡単な台)を持ってきて意気揚々ととうもろこしの皮を剥いていた。
元々「お手伝い」が好きらしくて幼稚園で焼きそばを作ったといっては家でもキャベツを剥きたがり、幼稚園でホットケーキを作ったといっては家でもホットケーキミックスを混ぜたがる。

そこに2号がやってきた。
1号が載っている踏み台に2号も横から無理やり登りたがり、何をやっているか見ようとする。
とうもろこし位ならいいけど、周りには包丁やらなんやらあって迷惑なことこの上ないので、飼猫氏に子守を頼んで退散していただく。

今日も夕食のナスのヘタを剥いていると、2号がやってきた。
「だめだよ〜。今ご飯の支度するからね。今何か食べたら、夕食食べられなくなるよ」
というと、脱兎のごとく?2号の姿が消える。おや。珍しい。
見ていると昨日1号が使っていた踏み台を抱えて戻ってくる。
おやまぁ。自分もお手伝いできるつもりかい。
しかしナスのヘタは、とげが痛いし、すぐに包丁を使うので危ないからごめんよ。
もう少し言葉が通じるようになるまで手伝いは待っててくれ。

? posted by Yumikoit at 10:08 pm pingTrackBack [0]

 

コンピューターは何歳から?幼児向け市場に賛否両論

我が家の場合で言えば、「そこにあるのが当たり前」ではありますな。
1号は6,7ヶ月からサーバのDATテープの出し入れをしたりCD-ROMドライブのトレイを出したり入れたりして遊んでおりました。
ただしあくまでも「イタヅラ」の範囲。
飼猫氏が時々手を貸して、正しい入れ方などを教える一方、これはしちゃだめ、ああすると壊れるよ、などは教えていたようです。

パソコンというものはなにやら便利なものらしい、とは2歳くらいから気付いたのかなぁ。
好きな電車のサイトを見せたり、お名前シールを作ったりすると喜びます。

しかし私は「親のものは親のもん」と断固として触らせない。
幸いに余っているパソコンはあるので、飼猫氏が
「これは1号のパソコンだよ」
というのが常に1台はあります。
飼猫氏がいる時に飼猫氏がそれを触らせている状態。
「お気に入り」は電車やクルマのサイトばかり。

でも最近は2号がめちゃめちゃにしそうだ、という理由で2号がお昼寝の時にしか触らせてもらえませぬ。
だから…クリックは…できるのかなぁ。そろそろ。というレベル。

こんな風にしているのは、一つは私が子供のパソコン遊びに(まぁそれ以外にも)際限なく付き合う気がない。ということ。
あとはビデオなんか何時間も見せてると段々こちらの言葉が聞こえなくなったり、聞こえていても返事をしなくなったりするので、それがイヤなんですね。

まぁいやでも小学生とかになったら弄り回すでしょ。
だからそれまではいいよ、という感じかな。
http://cnn.co.jp/science/CNN200408010019.htmlLink

? posted by Yumikoit at 08:45 am

<< 2004.8 >>
SMTWTFS
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:6787 Y:000 Total:268385 Online:6787