- 生活。
- 飼猫氏の帰宅を待って風呂に入れたりするので、基本的に夜更かし。
10時半ころ寝る日も多し。
なので、朝が遅くて7時半や8時に起きてくる。
昼間もよく遊んだ日は、帰りの自転車の上で寝てしまったり、昼食を食べながら寝てしまったりしていた。
1時間くらいしか寝ない日もあるけど、3時間以上昼寝して夜に差し支える日も。 - 色々判るようになってきた。
- 台所にもぐりこみ、シンク下を開けてはソースやしょうゆのボトルを出して並べる。
積み重ねる。
ご飯の前後の「いただきます」「ごちそうさま」と手を上手に合わせられるようになってきた。
「ありがとう」「おやすみなさい」「おはようございます」のお辞儀はみんな同じ。
「ゴミ箱にポイしてね」や「ちょっとこれもっててね」などの簡単な用事を頼めるようになった。自分で靴下を脱いだり。
靴は13センチが小さくなり、13.5センチに。
乗用玩具でやっと地面を蹴って走れるようになった。 - 好きな遊び、ビデオ、本。
- 「はらぺこあおむし」のビデオは、表題作と「だんまりこうろぎ」は好き。でも「パパおつきさまとって」などは興味を示さない。
「となりのトトロ」を初めて見せる。思いのほか喜び、マックロクロスケと大トトロがお気に入り。
気に入ったビデオは自分で出してきて、私に差し出して「お願い」とでもいうようにお辞儀をしてねだるようになった。
布団の上で転げまわって遊ぶ。枕の上にまたがって、抱き上げる「空飛ぶ枕」がおおうけ。 - 食べるもの。
- この時期は、食欲旺盛。冷やし中華半人前+食パン一枚。とか。
おはぎも大好物なのでよく作った。
お刺身を初めて食べたのもこのころ。甘エビ、タイ、イカ、まぐろ。たいそうお気に召したようでもっとくれ、と大騒ぎ。
肉まんデビューは1歳3ヶ月。
お祭りで初めて綿菓子を食べた。最初は食べ物と思えなかったらしく不思議そうに見ていたが、飼猫氏が一口食べて見せ、やっと食べた。
一口食べたらあとはずっと口を開けっ放し状態で大喜び。こんな甘いものがあったのか〜!?って顔だ。
コップでもだいぶ飲めるようになった。
フォークやスプーンは、1号 - 1歳 0ヶ月で田舎に帰ったときにおばあちゃんに教えてもらってから少しずつ使い始めた。でもまだ手づかみ主流。
ハイアンドローで食べるのは座り具合が悪いのか、後ろにもたれかかるとのけぞる姿勢になるので、レストランなどで使っているような木製の子供椅子を買う。 - 私の健康。
- この時期、卵巣嚢腫が見つかる。1号の妊娠が判った時にも持っていたので再発といったところかな。出産のときには卵巣はきれいと言われたんだけどねぇ。
腰痛がひどく出かけられない日も多かった。
全体的にバイオリズム曲線が落ちていた時期だったようで、この時期の日記や飼猫氏のメールは体調への愚痴ばかり。
よくビデオに子守をさせていたり、外で遊びたがる日にはマンションの階段の上り下りだけでごまかしていた日も多かった。
通院の時には私が受診台に上がるのを不安がってよく手こずらせた。 - 外出
- 近くの公園には週2,3回。多少涼しくなって、2時間以上遊ぶ日も出てきた。
お台場の科学博物館では床面のライトアップにまず夢中になる。
オフ会で多摩動物公園にも行った。
放し飼いの孔雀を追い掛け回し、トラがガラス越しに近くまで寄ってきてくれたので大興奮。
地元のお祭りでは、山車の上に乗っている人の面が怖くて頭をなでられるときも泣いていた。
2000年生まれの長男1号はドッジボール→バスケ→ラグビー野郎
2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
2004/5/14
1号 - 1歳 3ヶ月まで
カテゴリー ≫ 子ども日記 » 成長・発育:過去の記録
? posted by Yumikoit at 09:05 pm
この記事に対するコメントは締め切られています
Comments