2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
2003/6/3
ハラ立つなぁ
1号のなぜなに小僧ぶりが際立ってきた。
二言目には全て「え、なんで!」
「パンツ早くはいてね!」
「え!なんで!」
「早くお着替えしてね」
「え!なんで!」
「お風邪引いちゃうからよ」
「え!なんで!」
「早くお着替えしないとテレビ見れないぞ!」
「え!なんで!」
:
このあとえんえん30分………何を言ってもパンツ一枚履かない裸で、二つのパンツのうちどちらを履くか決めかねているうちに、他の事に気をとられ、ボーっと遊ぶ…そのたび怒られる…で、最初に戻る…。
「おはなにおみずあげてね」
「え、なんで!」
<あーたが水遊びしたいから、口実作って遊ばせてあげんだよ
「お花ものどが乾いたって言ってるからね」
「え、なんで!」
<やらないならいーよ、ふん
「お水はお花のご飯なのよ」
「木の枝は折らないでね!」
「え、なんで!」
「木がイタイイタイだからね」
「え、なんで!」
「1号もおてて折ったらイタイイタイなんだよ、木もイタイイタイだからね」
「え、なんで!」
<おったろか!ああたの腕も!
はぁ。ねちねち怒っても仕方ないんですけどねぇ。
いーかげん一日に何度かハラ立つわ。
まぁそれを上回るくらい、噴出すこともあるんですが。
二言目には全て「え、なんで!」
「パンツ早くはいてね!」
「え!なんで!」
「早くお着替えしてね」
「え!なんで!」
「お風邪引いちゃうからよ」
「え!なんで!」
「早くお着替えしないとテレビ見れないぞ!」
「え!なんで!」
:
このあとえんえん30分………何を言ってもパンツ一枚履かない裸で、二つのパンツのうちどちらを履くか決めかねているうちに、他の事に気をとられ、ボーっと遊ぶ…そのたび怒られる…で、最初に戻る…。
「おはなにおみずあげてね」
「え、なんで!」
<あーたが水遊びしたいから、口実作って遊ばせてあげんだよ
「お花ものどが乾いたって言ってるからね」
「え、なんで!」
<やらないならいーよ、ふん
「お水はお花のご飯なのよ」
「木の枝は折らないでね!」
「え、なんで!」
「木がイタイイタイだからね」
「え、なんで!」
「1号もおてて折ったらイタイイタイなんだよ、木もイタイイタイだからね」
「え、なんで!」
<おったろか!ああたの腕も!
はぁ。ねちねち怒っても仕方ないんですけどねぇ。
いーかげん一日に何度かハラ立つわ。
まぁそれを上回るくらい、噴出すこともあるんですが。
? posted by Yumikoit at 08:52 pm
TrackBack [0]
せんたく…
夜、パンツを濡らしてしまった1号。
またパンツを選ぶのに30分もかけられてはかなわないとさっさとズボンとパンツを出して広げておく。
「これない!これない!」
「うるさい〜!!!お前に選択権はなぃっ!」
…てけてけてけ。
1号、脱衣所に向かう。
「せんたくき、ある」
…一気に脱力感。
おまえ、そういうツッコミ方法は飼猫氏に似たのか????
またパンツを選ぶのに30分もかけられてはかなわないとさっさとズボンとパンツを出して広げておく。
「これない!これない!」
「うるさい〜!!!お前に選択権はなぃっ!」
…てけてけてけ。
1号、脱衣所に向かう。
「せんたくき、ある」
…一気に脱力感。
おまえ、そういうツッコミ方法は飼猫氏に似たのか????
? posted by Yumikoit at 08:52 pm
TrackBack [0]
「ギコ猫」商標申請事件
アスキーアートに商標登録してどうするよ?と最初に感じたこと。しかしそんなに人気なんですか?「ギコ猫」
> http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/02/1314212
で、こっちも関連情報ね。
> http://members.at.infoseek.co.jp/giko_2ch/
> http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/02/1314212

で、こっちも関連情報ね。
> http://members.at.infoseek.co.jp/giko_2ch/

? posted by Yumikoit at 01:47 pm
TrackBack [0]
か〜む〜なぁ〜!!
下の歯が一本生えてきた2号。昨夜、遂におっぱいを噛まれました。
噛むなら、断乳しておっぱいあげるの止めちゃうかんね!ふん。
噛むなら、断乳しておっぱいあげるの止めちゃうかんね!ふん。
? posted by Yumikoit at 08:53 pm
TrackBack [0]
接続詞
最近、1号はどんどん言葉が増えている。
とにかく会話に参加したいらしく、更に覚えた言葉は使いたいらしい。
「だから…なんだもん」
「だって…」
「どうして?」
現在は、接続詞を使って喋るのがブームである。
ふむ。
とにかく会話に参加したいらしく、更に覚えた言葉は使いたいらしい。
「だから…なんだもん」
「だって…」
「どうして?」
現在は、接続詞を使って喋るのがブームである。
ふむ。
? posted by Yumikoit at 08:53 pm
TrackBack [0]
2003/6/1
コンピュータジョーク
Internet上の色々な形でのジョークなどを色々集めているようで。
映画の中のコンピュータの
> http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/
映画の中のコンピュータの
ラップトップコンピュータは、実に素晴らしいリアルタイムなビデオ電話機能と、クレイコンピュータ並みの演算能力を持っている。
ってのが面白いなぁ。> http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/

? posted by Yumikoit at 11:02 pm
TrackBack [0]
ベビーベッド卒業。
基本的には昼寝も夜も添い寝なので、我が家のベビーベッドは2号の「避難場所」
1号や1号のお友達に踏まれないための場所だったりするのだが、最近は這い出したし、まぁ、もういいかぁ。
と、今日でベビーベッドも卒業。
折り畳んで、お友達の家へ。半年間ありがとう。
部屋も少し広くなったし、たくさん這いまわってくれぃ。
1号や1号のお友達に踏まれないための場所だったりするのだが、最近は這い出したし、まぁ、もういいかぁ。
と、今日でベビーベッドも卒業。
折り畳んで、お友達の家へ。半年間ありがとう。
部屋も少し広くなったし、たくさん這いまわってくれぃ。
? posted by Yumikoit at 08:54 pm
Comment [2]
TrackBack [0]
2003/5/31
とけい
目覚し時計に興味があって仕方ない1号。
目を離すと何度でも、いぢりまくってそのたび時間が変わっている。
安い目覚し時計でも買ってやるかと思っていたが、とりあえず私の古い腕時計を与えてみた。
まずはよ〜く言い聞かせる。
「これは、おもちゃじゃないホントの時計よ」
「2号がどこにもつかまらずに歩けるようになるまでは、絶対に触らせちゃダメよ。危ないから」
「大事にしようね」
神妙な顔をして聞く1号。
手にとり、ジイッと見ている。
「これ、なんのとけい?」
「これは、腕時計よ」
腕時計、なんてはじめて聞く単語かもしれない。
私は普段携帯電話の時計で間に合わせているし 飼猫氏はまぁ、腕時計だけど、それが特に話題になったりしないし。
でも早速、腕に巻いていました。よくわかったなぁ。
目を離すと何度でも、いぢりまくってそのたび時間が変わっている。
安い目覚し時計でも買ってやるかと思っていたが、とりあえず私の古い腕時計を与えてみた。
まずはよ〜く言い聞かせる。
「これは、おもちゃじゃないホントの時計よ」
「2号がどこにもつかまらずに歩けるようになるまでは、絶対に触らせちゃダメよ。危ないから」
「大事にしようね」
神妙な顔をして聞く1号。
手にとり、ジイッと見ている。
「これ、なんのとけい?」
「これは、腕時計よ」
腕時計、なんてはじめて聞く単語かもしれない。
私は普段携帯電話の時計で間に合わせているし 飼猫氏はまぁ、腕時計だけど、それが特に話題になったりしないし。
でも早速、腕に巻いていました。よくわかったなぁ。
? posted by Yumikoit at 08:54 pm
TrackBack [0]
2003/5/30
色々しまう1号。
しまう先が、缶でできたクルマのおもちゃの中だったり、乗用玩具の座席の中だったり、レゴのバケツの中だったり。
で、しまったままそれを運んで(常用玩具の場合にはそれに乗って)走り回る。
友達のミニカーもお構いなし。
つまり、全部独占してるってこと。
う〜む。そんなけちんぼには育って欲しくないぞ。
でも、ひとりで家で遊んでいる場合にはそれらのおもちゃには見向きもしないでビデオを見たがったり。
友達は好きなんだけどねぇ。
で、しまったままそれを運んで(常用玩具の場合にはそれに乗って)走り回る。
友達のミニカーもお構いなし。
つまり、全部独占してるってこと。
う〜む。そんなけちんぼには育って欲しくないぞ。
でも、ひとりで家で遊んでいる場合にはそれらのおもちゃには見向きもしないでビデオを見たがったり。
友達は好きなんだけどねぇ。
? posted by Yumikoit at 08:59 pm
TrackBack [0]
Comments