ぴかくん めをまわす

ぴかくんめをまわす

松居直さく・長新太え
出版社 福音館書店
発売日 1980
価格  ¥ 780(¥ 743)
ISBN  4834000885
★★★★★
[AmazonLink |bk1Link ]

信号機マニアの2号に、某お友達さんから誕生日プレゼントとしていただきました。見るなり感動しました。信号機が主人公の絵本なんてあるんですなぁ。さすがは某お友達。
 # どうでもいいけど某お友達さーん。
 # こちらから「某お友達さん」と最初に呼びかけたからだと思うけれども。
 # そろそろ他のハンドルはないんかぃ!

本当はホントに誕生日の日まで隠しておいて、誕生日の日に読みましたが。
ここに書き込むのが遅れていたなぁ。

2号も絵本を見せるなり「ちっごーきぃ!」1号も「信号機?信号機?」
二人とも大喜びの絵本でした。

? posted by Yumikoit at 10:52 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

 

ぼくSLにのったんだ

ぼくSLにのったんだ

わたなべしげおさく・おおともやすおえ
出版社 あかね書房
発売日 1982.09
価格  ¥ 1,223(¥ 1,165)
ISBN  425100048X
★★★★☆
[AmazonLink |bk1Link ]

ここのところ、1号は不思議と以前借りてきたことのある絵本を何度も借りてきたり、家の絵本を読みたがったりしている。
今回も幼稚園から借りてきた2冊のうち片方は以前借りてきた救急車の絵本。
乗り物系おはなし絵本が増えているかな?
家で読みたがるのは、むかしばなし系の絵本が中心。

という訳でくまたくんのシリーズ。
見つけるとこのシリーズも借りてきて繰り返し読んでいる。
今回はSL。
でも子どもたちは「SL」という表現に馴染みがなくて「じょうききかんしゃ」としか教えていないので
…くまたくんがSLをみて…
と読み始めると
「えすえるってゆーなー!」
と謎の抗議が1号から上がる。
2号も「こえ、じょーき、きかっしゃ〜?」
と繰り返し言う。

ところでこのシリーズ、確か実在の線路や駅を元に書かれているけど、駅名や列車の名前が「くま××せん」「くま××えき」で書かれている。せっかく実在モデルがあるんだから、実名で書いてほしいなぁ。とちょっと贅沢な望みかな。

? posted by Yumikoit at 10:09 pm pingTrackBack [0]

 

お友達の家で見つけたもの

家で休んでいた方がいいとは思うんだけどね。
それだと2号も退屈するので幼稚園のお帰りのあとはお友達の家で遊ばせてもらう。

今日はNちゃんち。
子どもたちはおやつを食べて早速遊び始める。
その内2号が
「ちっごーき!」
と叫んで何か見つけたらしい。
タウンページやん。

先日病院の待合室で、公衆電話の下にあったのを見つけてずっとタウンページの地図で遊んでいたからなぁ。
早速借りて広げて、地図の描かれているページを探し始める。
「信号機、見つけた?」
「ちっごーき、あった!」
「よかったねぇ。いくつ見つけた?」
「いーち、にーぃ、さ〜ん…」
おぃおぃおぃ。二つしかないぞ。この辺はやっぱり2歳児やね。

その後みんなで綿菓子つくり。
七五三の時にはほんの少ししか食べなかった2号も、今日は綿菓子作りが楽しかったと見えてたくさん食べていました。ふっふっふ。

? posted by Yumikoit at 09:15 pm pingTrackBack [0]

寝ぼけた1号

昨夜、寝ていたら夜中にいきなり1号が泣いて起きた。
「うえぇぇぇん。くびがぁっ」
見てみると、1号のパジャマは何故か片方の袖が脱げていて、半身裸状態。
で、半分脱げたパジャマが首に巻きついているのである。

…夜中にどういう寝ぼけ方をしたらこうなるんだろう。

そのまま脱げた片方の袖を探して袖を通させようとしたけれども、どうしても袖が見つからない。
仕方ないので一度パジャマを脱がせてから、もう一度広げてパジャマを着せて寝せた。なんだかなぁ。

? posted by Yumikoit at 07:45 pm pingTrackBack [0]

 

スケバン刑事if

スケバン刑事if

和田慎二
出版社 メディアファクトリー
発売日 2004.06.23
価格  ¥ 830(¥ 790)
ISBN  4840109540
★☆☆☆☆
[AmazonLink |bk1Link ]

メロディで「スケバン刑事2」の連載が始まったと聞いた第1回だけ立ち読みしていた。その後どうなったか知らなかったが、つい衝動買いしてしまった1冊。

…なんつーか。同人誌でよく「あの時、こういう出会いをしていなかったらどう出会っていたか」なんてパラレルストーリーがよくあるけどさ。あんな感じ。
結局「スケバン刑事」「超少女明日香」「ピグマリオ」以降のヒットを飛ばしていない限界みたいな感じがしたなぁ。

ところでリニューアル版が出るって書いてありましたがそちらはオリジナルと同じ話なの?現代に舞台を移した別の話なの???

? posted by Yumikoit at 01:12 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

12月になったら

少し前の話になるけど。
12月の最初の日に、1号が朝起きるなり布団から飛び出してカーテンを開けて言った。
「なんで雪が降ってないの〜〜〜〜!!!」

どうもクリスマスや色々な絵本のイメージで、「12月になったら毎日一面に雪が積もった光景が見れる」と思い込んでいたらしい。
…んなワケないって!

? posted by Yumikoit at 07:43 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

 

もいちどテスト

今日は蟲師の5巻とスケバン刑事ifを買った。

? posted by Yumikoit at 05:25 pm commentComment [5] pingTrackBack [0]

帰宅。

つーわけで2日ぶりの我が家です。
帰ってきてごろごろと寝ていると
「2号が寝たよー」
と飼猫氏が2号を連れてきて、そのまま飼猫氏は1号とお出かけ。
午後いっぱい寝て過ごす。

1号と飼猫氏が帰ってきて、昼寝から起きた2号とみんなでテレビを見ている。
昼寝から起きて機嫌が悪い2号はずっと私にベタベタ。
それでもテレビに蒸気機関車が映ると
「じょーき、きかっしゃ!」
…ところが1号は別の野球のアニメを見たいらしい。

仕方ないので飼猫氏が別の部屋に2号を連れてテレビを見に行く。

2号が部屋から出て行ったとたん、今度は1号が私のひざに乗ってきて、抱きついてくる。
…弟がいる間は恥ずかしくてベタベタしに来れなかったんか。1号。うひひひひ。

? posted by Yumikoit at 08:23 pm pingTrackBack [0]

どこでも地図な2号

という訳で今日もカンヅメなので、飼猫氏がこども達とお留守番。
昨夜は飼猫氏ひとりで大変だったろうとは思うんだけど、幸いに夜中起きて騒ぐ子はいなかったらしい。
一人、朝起きるなり「かあさーん…いない」と2号がつぶやいたとかなんとか。

昼頃2号を連れてやってくる。
来るなり、すぐ横の壁に貼ってあった館内見取図を指差して「こりこりこりー!」
「これ、なぁに?」
と言いなおしてやると
「これ、ちずー」
地図好きだなぁ。
「地図、信号機、あった?」
…しばらく考えて
「しんごーきなーい」
地図も好きな2号であった。

? posted by Yumikoit at 08:50 pm pingTrackBack [0]

MOONLIGHT MILE 9巻

MOONLIGHT MILE

太田垣 康男
出版社 小学館
発売日 2004.11.30
価格  ¥ 530(¥ 505)
ISBN   4091862594
★★★★☆
[AmazonLink |bk1Link ]

8巻のラストは結構欲求不満になったけどやっと出た9巻。
テロリストにスイートホームは破壊されちゃうのか。
やっとロストマンも出てきて嬉しいけど、ますます話が目が離せなくなってきて。…うーん。また次巻が待ち遠しいぞー!

? posted by Yumikoit at 03:32 pm pingTrackBack [0]

<< 2025.8 >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:5270 Y:7631 Total:640318 Online:48