理科実験の末。

古新聞を開いていたら、「遠くの山が白っぽいわけ」といった内容の記事があった。
空気中の光の散乱によるもので、空が青く見える仕組みと一緒という。

2号が
「青い光って、シガイセンてやつ?」
ちがうちがう。紫外線は目に見えない。
「じゃあ、セキガイセンてやつ?」
それも違う。赤外線も目に見えない。

この間プリントした「一家に一枚Link 」の光マップを見せてやる。
プリズムとか使って光を各色に分けるとこんな風に虹に見えるだろ。
こっちの外が赤外線、反対側が紫外線。
「なるほどぉ。納得」
…ホントに納得したんかいな。

「空が青く見えるのが、光の散乱だとすると、雲はどうして白く見えるの?」
雲ってなんでできてるか知ってる?
「あれは水蒸気でしょ」
水蒸気というか。水の気体の状態だとすると、それは透明なので見えない。小さな水滴の混合した状態と思えばいいんだけどね。
要は小さい水の粒の集まりなんだよ。
「それが雨になって落ちてくるの?」
そぉそぉ。

NEC0307



大きな粒じゃなくて、小さな粒の集まりだから白く見えるわけ。
試しにボウルに水をはって、泡立て器で混ぜてみる。空気の泡が混ざった一瞬だけ、白っぽくなる。
「ふむ」
次に、もちょっとわかりやすく、卵白を泡立ててみる。
「おぉー。白くなった」
空気と撹拌して、小さな粒の集まりにすると、光が通過するんじゃなくて反射するから、白っぽく見えるわけだ。

ついでに、メレンゲ状態にしてから、卵黄も混ぜて砂糖と小麦粉も混ぜて、ケーキにして今日のおやつ。
え、いつから理科実験が家庭科になったのか。そこの辺は謎。

? posted by Yumikoit at 10:58 pm commentComment [4]

この記事に対するコメント[4件]

1. まじん — May 5, 2012 @19:41:52

雲は氷の粒が乱反射してるからだと思ってた。
すごいわかりやすくてすばらしいなぁ。

最後は「スタッフと一緒においしくいただきました」的なオチもステキ。

Owner Comment Yumikoit Website  May 5, 2012 @20:37:13

氷の粒も水の粒もありみたいですねー。ケーキ、いい加減に作ったんですがおいしかったです。ふふふ。

3. びえんちゅ — May 6, 2012 @13:26:50

今度そのネタ使わせてもらおう…φ(..)メモメモ

Owner Comment Yumikoit Website  May 12, 2012 @16:08:32

びえんちゅさん>
ぜひネタをお使いの際には、ライセンス料代わりにうちの小僧も受講させてくださいまし。

ストーキングしていただきました。

http://y22.sblo.jp/article/55774900.htmlLink

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2012.5 >>
SMTWTFS
  1234 5
6 7 89 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30 31   
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:7635 Y:4049 Total:259753 Online:4830