2000年生まれの長男1号はドッジボール→バスケ→ラグビー野郎
2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
2011/1/8
だいにち…ほんたい
1号の漢字の誤読変読があまりにもひどいので、冬休みに始めた「余録の音読特訓」
我が家でとっている毎日新聞の編集後記は「余録」というんだけど、今まで知らないジャンル業界の話とか多いので、知らない語句もガンガン出てくる。
それだけに、1号の誤読変読コレクションは増える一方である。
さて、今日の余録 は日本オリンピック協会設立の裏話。
日本オリンピック協会と日本体育協会って、一緒にできたんだね、あたしも知らなかったよ。
しかし1号。人名地名は仕方ない。
早大と書けば早稲田というのは箱根駅伝で知ったけど、箱根駅伝には慶応は出てこないから早慶両大といわれてもピンとこないのもそういうもんかもしれない。
でもさぁ。
「大日本体育協会」と書かれて「だいにち ほんたい いくきょう かい?」はないと思う。
いくらなんでも、区切るところ間違えすぎ。
「1文字、2文字、2文字、2文字で区切って読んでごらん」
と言ったところ、3回くらい繰り返して読んでみて、自分で噴き出していた。
やっぱり脳みそ筋肉でできてるわ。
我が家でとっている毎日新聞の編集後記は「余録」というんだけど、今まで知らないジャンル業界の話とか多いので、知らない語句もガンガン出てくる。
それだけに、1号の誤読変読コレクションは増える一方である。
さて、今日の余録 は日本オリンピック協会設立の裏話。
日本オリンピック協会と日本体育協会って、一緒にできたんだね、あたしも知らなかったよ。
しかし1号。人名地名は仕方ない。
早大と書けば早稲田というのは箱根駅伝で知ったけど、箱根駅伝には慶応は出てこないから早慶両大といわれてもピンとこないのもそういうもんかもしれない。
でもさぁ。
「大日本体育協会」と書かれて「だいにち ほんたい いくきょう かい?」はないと思う。
いくらなんでも、区切るところ間違えすぎ。
「1文字、2文字、2文字、2文字で区切って読んでごらん」
と言ったところ、3回くらい繰り返して読んでみて、自分で噴き出していた。
やっぱり脳みそ筋肉でできてるわ。
? posted by Yumikoit at 06:16 pm Comment [2]
2011/1/7
1号、足をくじく
昨日のこと。
友達が遊びに来て、裏山や隣接する中学校の校庭で遊んだらしい。
友達も帰ったらしくボールを抱えて帰ってきて、一言。
「足が痛い!」
って、どうしたのよ。
「わかんない」
わかんないって、今まで遊んでたんだよね…。
痛い、というのは左足の甲らしい。
…つーか、ズボンの膝が大きくL字に敗れて破れて膝頭が見えてる。
どんな遊び方をして、どこに引っかけたというんだろう。
あーあ。さっき、膝の擦り切れたズボンの補修を始めたというのに、またこれも繕うのか。
つーか繕うの、無理じゃん。半ズボンにでもするか。
「あ。それ、半ズボンになったらぼく履く」
はぃはぃ。2号のズボンにしようね。
まぁどっかで足のつき方間違えて、筋をひねったとか、そんなところなんだろうけど。
靴下脱いだ1号の足が泥だらけ。
まずは風呂場行って洗ってこい。
洗ってきても、足の爪に土が入り込んでまっくろ。
やっぱり足を引きずるなぁ。軽い捻挫かねぇ。
どうでもいいけど、今月末また試合なんだけどなぁ。
とりあえず湿布を貼って冷やしてみる。
で、一晩。
朝、起きて1号。
「やっぱり痛い」
足を引きずっている。…昨夜はった湿布は?
「寝てる間にどっかいっちゃって、探したらまるまって布団にひっついてたから捨てた」
途中どうのこうの言いたいことはあるけど、まぁ捨てたのは正しいのでこれ以上言うまい。
新しい湿布を貼って、テーピングの要領できっちりと包帯を巻く。
「今日は足が痛いから、冬休みの宿題の縄跳びは無理だね。体力作りも、ブリッジとかは無理だから、カエル倒立とかできるのだけやっておく」
それでも身体を動かしたいと見えるなぁ。まぁお好きにどうぞ。
で、昼過ぎ。
「もう痛くないっ。包帯も湿布ももう要らないっ!昼から遊べるっ!」
…。
明日、練習だよね。日曜も月曜も練習だよね。
今日様子を見て、明日行くか、それとも今日無理して週末全部休むか。
「むむむむ…。今日は大事にしておく」
うん。それがいい。そうした方がいいと思うよ。
友達が遊びに来て、裏山や隣接する中学校の校庭で遊んだらしい。
友達も帰ったらしくボールを抱えて帰ってきて、一言。
「足が痛い!」
って、どうしたのよ。
「わかんない」
わかんないって、今まで遊んでたんだよね…。
痛い、というのは左足の甲らしい。
…つーか、ズボンの膝が大きくL字に
どんな遊び方をして、どこに引っかけたというんだろう。
あーあ。さっき、膝の擦り切れたズボンの補修を始めたというのに、またこれも繕うのか。
つーか繕うの、無理じゃん。半ズボンにでもするか。
「あ。それ、半ズボンになったらぼく履く」
はぃはぃ。2号のズボンにしようね。
まぁどっかで足のつき方間違えて、筋をひねったとか、そんなところなんだろうけど。
靴下脱いだ1号の足が泥だらけ。
まずは風呂場行って洗ってこい。
洗ってきても、足の爪に土が入り込んでまっくろ。
やっぱり足を引きずるなぁ。軽い捻挫かねぇ。
どうでもいいけど、今月末また試合なんだけどなぁ。
とりあえず湿布を貼って冷やしてみる。
で、一晩。
朝、起きて1号。
「やっぱり痛い」
足を引きずっている。…昨夜はった湿布は?
「寝てる間にどっかいっちゃって、探したらまるまって布団にひっついてたから捨てた」
途中どうのこうの言いたいことはあるけど、まぁ捨てたのは正しいのでこれ以上言うまい。
新しい湿布を貼って、テーピングの要領できっちりと包帯を巻く。
「今日は足が痛いから、冬休みの宿題の縄跳びは無理だね。体力作りも、ブリッジとかは無理だから、カエル倒立とかできるのだけやっておく」
それでも身体を動かしたいと見えるなぁ。まぁお好きにどうぞ。
で、昼過ぎ。
「もう痛くないっ。包帯も湿布ももう要らないっ!昼から遊べるっ!」
…。
明日、練習だよね。日曜も月曜も練習だよね。
今日様子を見て、明日行くか、それとも今日無理して週末全部休むか。
「むむむむ…。今日は大事にしておく」
うん。それがいい。そうした方がいいと思うよ。
? posted by Yumikoit at 08:36 pm Comment [2]
2011/1/5
戦国武将
1号と2号に、冬休みにある宿題を出した。
冬休みの間中に、これらの本から2冊読むこと。
「これらの本」とは何冊かの伝記と「海底二万マイル」とかなんとかの何冊かの児童書。
普段自分たちの読みたい本しか読まない(1号に至っては将棋の本と漫画以外最近ほとんど読んでいる気配がない)人たちなので、お仕着せの読書くらいつまらんものはない。
それでも何を読むのかなぁと眺めていたら、信長・家康・秀吉あたりからそれぞれ適当に選んで読んだようだ。
で、テストね。
私は実は日本史が苦手なので、飼猫氏から適当に問題を出してもらう。
信長の家来である武将の名前を3人挙げよ。家康が徳川の名前になる前の名前は何か?
信長が死んだのは何の変?誰がたくらんだ?信長が最初に継いだ城の名前は?秀吉の妻の名前をあげてみよ。秀吉が死んだあとに家康が天下を取る決め手になった合戦の名前は?
ことごとく撃沈の子どもたち。
…お前ら、何読んでたんだ?
つーわけで、また読み返せ、と新たな課題が出てしまった。
とりあえず録りためた戦国鍋Gでも見せながら読書時間を作ってやろう。
で、写真はマイミクのとみのさんの旅行土産のチョコレート菓子。
ネタとはいえ、毎回面白いの見つけてきてくれるなぁ…。
冬休みの間中に、これらの本から2冊読むこと。
「これらの本」とは何冊かの伝記と「海底二万マイル」とかなんとかの何冊かの児童書。
普段自分たちの読みたい本しか読まない(1号に至っては将棋の本と漫画以外最近ほとんど読んでいる気配がない)人たちなので、お仕着せの読書くらいつまらんものはない。
それでも何を読むのかなぁと眺めていたら、信長・家康・秀吉あたりからそれぞれ適当に選んで読んだようだ。
で、テストね。
私は実は日本史が苦手なので、飼猫氏から適当に問題を出してもらう。
信長の家来である武将の名前を3人挙げよ。家康が徳川の名前になる前の名前は何か?
信長が死んだのは何の変?誰がたくらんだ?信長が最初に継いだ城の名前は?秀吉の妻の名前をあげてみよ。秀吉が死んだあとに家康が天下を取る決め手になった合戦の名前は?
ことごとく撃沈の子どもたち。
…お前ら、何読んでたんだ?
つーわけで、また読み返せ、と新たな課題が出てしまった。
とりあえず録りためた戦国鍋Gでも見せながら読書時間を作ってやろう。
で、写真はマイミクのとみのさんの旅行土産のチョコレート菓子。
ネタとはいえ、毎回面白いの見つけてきてくれるなぁ…。
? posted by Yumikoit at 08:45 pm Comment [2]
2011/1/4
パン。2つ。
腹いっぱいだから、おれは食べないから。子どもたちには適当に食べさせればいいよ。
飼猫氏がそう言う。
でもねぇ。七草前は、「カレー、丼、ふりかけなどのかける飯はダメ」というルールがある我が家。当然チャーハンとか混ぜご飯もだめ。
普通にお昼ご飯って言ったら、うどんか蕎麦でも茹でるか…。
なんて言ってると
「適当でいいんだよー」
と飼猫氏が言う。
だから、その適当もなんかは作らないとダメってことなんだってば。
案の定、買い物から帰るなり、子どもたちが
「おかーさん、おなかすいたー」
と寄ってくる。ね。ほらね。まぁ勝手に食べてもらってもいいんだけど。
1号にいいつけて、適当にうどんを茹でさせる。
「乾麵の細いうどんがいいー。細い奴なら、冷たいうどんでもあったかいのでもいい」
はぃはぃ。2号は玉うどんの太い奴嫌いだもんね。
「ぼく、ざる」
「あ。じゃ、ぼくもー。」
というわけで、食べないと言っている飼猫氏の分を除いて3人分のざるうどんがほぼ1号の手によって用意される。
あー。母さんも少なめにして、少なめに。
…1号、このめんつゆ、薄めすぎ。まぁいいけど。
で、3束分のうどんがあっという間に3人の腹に収まる。あー。お腹いっぱい。
「えっ、ぼく足りない」
「ぼくもーなんかもっと欲しい」
えーぃ。さっき買ってきたバターロール好きなだけ食べなさい。
袋ごと渡す。
「ぼくね、ぼくね。1個か3個欲しい」
…なんだ、その突然とぶ数字は。
「えっ。だってパンが2個だったら、パン・ツーで、エロいじゃん」
…なんだかなぁ。
かくして1袋分のバターロールは一瞬のうちに1号と2号の腹の中に消えたのであった。
飼猫氏がそう言う。
でもねぇ。七草前は、「カレー、丼、ふりかけなどのかける飯はダメ」というルールがある我が家。当然チャーハンとか混ぜご飯もだめ。
普通にお昼ご飯って言ったら、うどんか蕎麦でも茹でるか…。
なんて言ってると
「適当でいいんだよー」
と飼猫氏が言う。
だから、その適当もなんかは作らないとダメってことなんだってば。
案の定、買い物から帰るなり、子どもたちが
「おかーさん、おなかすいたー」
と寄ってくる。ね。ほらね。まぁ勝手に食べてもらってもいいんだけど。
1号にいいつけて、適当にうどんを茹でさせる。
「乾麵の細いうどんがいいー。細い奴なら、冷たいうどんでもあったかいのでもいい」
はぃはぃ。2号は玉うどんの太い奴嫌いだもんね。
「ぼく、ざる」
「あ。じゃ、ぼくもー。」
というわけで、食べないと言っている飼猫氏の分を除いて3人分のざるうどんがほぼ1号の手によって用意される。
あー。母さんも少なめにして、少なめに。
…1号、このめんつゆ、薄めすぎ。まぁいいけど。
で、3束分のうどんがあっという間に3人の腹に収まる。あー。お腹いっぱい。
「えっ、ぼく足りない」
「ぼくもーなんかもっと欲しい」
えーぃ。さっき買ってきたバターロール好きなだけ食べなさい。
袋ごと渡す。
「ぼくね、ぼくね。1個か3個欲しい」
…なんだ、その突然とぶ数字は。
「えっ。だってパンが2個だったら、パン・ツーで、エロいじゃん」
…なんだかなぁ。
かくして1袋分のバターロールは一瞬のうちに1号と2号の腹の中に消えたのであった。
? posted by Yumikoit at 08:26 pm
2011/1/3
実写版ヤマト
マイミクさんの日記で、実写版ヤマト を正月から見に行ったとあり、初詣に行ったその足で衝動的に我が家も見に行ってきました。
といっても、まぁ1号も見に行きたがってたしね。
で、帰ってきて子どもたちがそれを日記に書いてたんだけど。
1号よ。
「宇宙戦官ヤマト」じゃないから。
映画館内あつかったのは判ったけど、「熱い」じゃなくて「暑い」が正解だよ。
あと、目前ての、「めまえ」とか読むのはやめようよ。
平等 とかもちゃんと読んでほしいなぁ。
相変わらず、漢字能力の上がらない1号である。しくしく。
といっても、まぁ1号も見に行きたがってたしね。
で、帰ってきて子どもたちがそれを日記に書いてたんだけど。
1号よ。
「宇宙戦官ヤマト」じゃないから。
映画館内あつかったのは判ったけど、「熱い」じゃなくて「暑い」が正解だよ。
あと、目前ての、「めまえ」とか読むのはやめようよ。
平等 とかもちゃんと読んでほしいなぁ。
相変わらず、漢字能力の上がらない1号である。しくしく。
? posted by Yumikoit at 11:10 pm Comment [2]
2011/1/2
なわとび…
冬休みに入って。
宿題に、縄跳びの練習が出ていたはずだけど、やってるの?
そう訊いたのは冬休みに入ってすぐのこと。
1号が答えて言う。
「縄跳び、持って帰れって言われなかったから、学校に置いてある」
…それでどうやって宿題をするというんだろう。
仕方ないので、冬休み2日目か3日目に、縄跳びを買いに出た1号。
100円ショップで買って帰ってきた。
で、大みそか。
「…ぉかあさん。縄跳び、壊れちゃった」
あーあぁ。
見てみると、縄跳びの持ち手の部分が、持ち手ごとプラスチックが割れている。
この次はもうちょっといいのを買った方がいいよ。
と言うわけで、1号の初売りの狙いは縄跳びらしい。
どうでもいいけど、ホームセンターで100円前後のを狙うようなんだけど。
ちゃんとしたのを買った方がいいと思うんだけどなぁ。
宿題に、縄跳びの練習が出ていたはずだけど、やってるの?
そう訊いたのは冬休みに入ってすぐのこと。
1号が答えて言う。
「縄跳び、持って帰れって言われなかったから、学校に置いてある」
…それでどうやって宿題をするというんだろう。
仕方ないので、冬休み2日目か3日目に、縄跳びを買いに出た1号。
100円ショップで買って帰ってきた。
で、大みそか。
「…ぉかあさん。縄跳び、壊れちゃった」
あーあぁ。
見てみると、縄跳びの持ち手の部分が、持ち手ごとプラスチックが割れている。
この次はもうちょっといいのを買った方がいいよ。
と言うわけで、1号の初売りの狙いは縄跳びらしい。
どうでもいいけど、ホームセンターで100円前後のを狙うようなんだけど。
ちゃんとしたのを買った方がいいと思うんだけどなぁ。
? posted by Yumikoit at 11:03 pm
2011/1/1
お年玉争奪人生ゲーム大会
日記には書きそびれていたけれども、クリスマスのサンタさんからのプレゼントはWiiのゲームが一つと人生ゲームだった。
友達の家で遊んでハマっているので、人生ゲームに子どもたちは大喜び。
その様子を見て、大人二人はこっそりと計画を立てる(笑)
今年のお年玉は、家族対抗人生ゲーム大会にして、その賞品として金額が決まる。
勝って運が良ければ例年よりも高額のお年玉がゲットできるチャンス!
年末にその話を聞いて張り切る子どもたち。
うーん。私、人生ゲームのルール、よくわからんが。まぁいいか。面白そうだし。
予め、飼猫氏が4つのポチ袋に商品金額を書いたメモを入れておく。
職業は飼猫氏は医師、1号がスポーツ選手、2号はパティシエ。私が美容師になる。
ジュニア版ででなぜか居候が二人入る2号。
しかし結婚後、1号2号は二人子どもが出来るが、私と飼猫氏は子どもが生まれるマスに止まれない。
ゲーム終了後、それぞれ集計してみる。
1号 122万3千円
飼猫氏 74万2千円
私 74万円
2号 67万6千円
という結果だった。
…1号、千円。私も自分のを開けると500円、と書いてある。2号が涙目で300円、と言う。飼猫氏がなぜか一位金額の2千円。
去年のお年玉は1号が1千円、2号が500円だったのでお年玉金額としては妥当な金額だと思うんだけどね。2号としては去年よりも結果的に減額、しかもゲームでも最下位、お年玉も最下位だったため泣きそう。
その表情を見て、飼猫氏が上乗せで二人ともに1千円ずつのかさ上げをしてやった。
来年はかさ上げはないからねぇ。ふっふっふ。
友達の家で遊んでハマっているので、人生ゲームに子どもたちは大喜び。
その様子を見て、大人二人はこっそりと計画を立てる(笑)
今年のお年玉は、家族対抗人生ゲーム大会にして、その賞品として金額が決まる。
勝って運が良ければ例年よりも高額のお年玉がゲットできるチャンス!
年末にその話を聞いて張り切る子どもたち。
うーん。私、人生ゲームのルール、よくわからんが。まぁいいか。面白そうだし。
予め、飼猫氏が4つのポチ袋に商品金額を書いたメモを入れておく。
職業は飼猫氏は医師、1号がスポーツ選手、2号はパティシエ。私が美容師になる。
ジュニア版ででなぜか居候が二人入る2号。
しかし結婚後、1号2号は二人子どもが出来るが、私と飼猫氏は子どもが生まれるマスに止まれない。
ゲーム終了後、それぞれ集計してみる。
1号 122万3千円
飼猫氏 74万2千円
私 74万円
2号 67万6千円
という結果だった。
4つのポチ袋を出して、1位を取った1号から順にポチ袋を取る。
…1号、千円。私も自分のを開けると500円、と書いてある。2号が涙目で300円、と言う。飼猫氏がなぜか一位金額の2千円。
去年のお年玉は1号が1千円、2号が500円だったのでお年玉金額としては妥当な金額だと思うんだけどね。2号としては去年よりも結果的に減額、しかもゲームでも最下位、お年玉も最下位だったため泣きそう。
その表情を見て、飼猫氏が上乗せで二人ともに1千円ずつのかさ上げをしてやった。
来年はかさ上げはないからねぇ。ふっふっふ。
? posted by Yumikoit at 04:34 pm Comment [4]
謹賀新年
お昼近くまで寝ていた私たち。
起きると、子どもたちはまだ寝ている。
いつまで起きてたの?
訊くと、2号は3時ころまで。1号は5時半まで起きていたという。
とりあえず、神棚に手を合わせてから、昨日のうちに詰めておいたお重を開けてお雑煮を作る。
うちの雑煮は、大根とにんじんを紅白の末広がりに切り、ごぼうを入れて結んだ三つ葉を入れる。
いつもはカシワを入れるんだけど、今年は買うのを忘れたので、代わりになるとを入れておく。
さて、この後は第一回いとう家お年玉争奪人生ゲーム大会が行われる。
どうなりますことやら(笑)
起きると、子どもたちはまだ寝ている。
いつまで起きてたの?
訊くと、2号は3時ころまで。1号は5時半まで起きていたという。
とりあえず、神棚に手を合わせてから、昨日のうちに詰めておいたお重を開けてお雑煮を作る。
うちの雑煮は、大根とにんじんを紅白の末広がりに切り、ごぼうを入れて結んだ三つ葉を入れる。
いつもはカシワを入れるんだけど、今年は買うのを忘れたので、代わりになるとを入れておく。
さて、この後は第一回いとう家お年玉争奪人生ゲーム大会が行われる。
どうなりますことやら(笑)
? posted by Yumikoit at 02:02 pm
元朝参りと
大みそかのお昼は、毎年スーパーで買ってきたピザを焼く。洗いものもあまり出ないし超簡単。
で、夜ご飯を早めにして、お蕎麦は10時ころに…ってのが毎年のパターンだったんだけど、それだと蕎麦が入らないので今年は昼を遅めに2時ころ、で、夜ご飯の代わりに年越しそばにしてみる。
おかげでおそばは好評で、2号もぺろりと平らげてその後ちょっと足りないらしくご飯も食べていた。
で、11時半ころ、ゆく年くる年の前に家を出る。
行先は毎年恒例になってきた近所の神社の元朝参り。
今年もお払いの後で根付をもらうが、今年はどうも町会のくじ引きがつかないらしい。
かなり残念。
子どもたちは甘酒をもらいに行く。
1号は大好きなんだ、これ。
2号は今年ももらうときは大喜びで行くが、匂いをかいで断念。飼猫氏に飲んでもらっている。
1号はかなり眠そう。
「しまった。昨日だけでも早めに寝とけばよかった」
と頭がぐらぐらしている。
で、今年もレンタル屋を冷やかしてからコンビニに行って、使い切ってしまったので年賀はがきの予備分を購入。
「夜ご飯が蕎麦だけだったせいかな。腹が減ってるよ」
の飼猫氏の一言で、みんなでカップめんを購入。
年越して最初のご飯がカップ麺てどうよ、と思いつつ帰ってからみんなで食べる。
食べ終わったころから、1号、またシャンとしてきた。
「今晩は寝ないんだ」
と言ってるけどどうなのかな。
皆様、今年もよろしくお願いします。
で、夜ご飯を早めにして、お蕎麦は10時ころに…ってのが毎年のパターンだったんだけど、それだと蕎麦が入らないので今年は昼を遅めに2時ころ、で、夜ご飯の代わりに年越しそばにしてみる。
おかげでおそばは好評で、2号もぺろりと平らげてその後ちょっと足りないらしくご飯も食べていた。
で、11時半ころ、ゆく年くる年の前に家を出る。
行先は毎年恒例になってきた近所の神社の元朝参り。
今年もお払いの後で根付をもらうが、今年はどうも町会のくじ引きがつかないらしい。
かなり残念。
子どもたちは甘酒をもらいに行く。
1号は大好きなんだ、これ。
2号は今年ももらうときは大喜びで行くが、匂いをかいで断念。飼猫氏に飲んでもらっている。
1号はかなり眠そう。
「しまった。昨日だけでも早めに寝とけばよかった」
と頭がぐらぐらしている。
で、今年もレンタル屋を冷やかしてからコンビニに行って、使い切ってしまったので年賀はがきの予備分を購入。
「夜ご飯が蕎麦だけだったせいかな。腹が減ってるよ」
の飼猫氏の一言で、みんなでカップめんを購入。
年越して最初のご飯がカップ麺てどうよ、と思いつつ帰ってからみんなで食べる。
食べ終わったころから、1号、またシャンとしてきた。
「今晩は寝ないんだ」
と言ってるけどどうなのかな。
皆様、今年もよろしくお願いします。
? posted by Yumikoit at 01:37 am Comment [3]
Comments