今日は幼稚園の謝恩会。
通常保育はお休みなので、2号は食事代を払って謝恩会に連れて行くか、子守りを頼むしかない。
幸い飼猫氏が私と1号の送迎方々子守りのために休みを取ってくれた。
プリンスホテルで遅い午餐会。
お母さん方はみんなドレスアップして、子ども達も幼稚園の園服に紺のハイソックス。
1号にも卒園式と入学式のために買った黒いローファーを履かせて、正装…という感じ?
メニューを見る。
フランス料理のフルコース。
子どもには…お子さまプレート?1号に足りるか?たりないよ、絶対にたりない。
事前のプリントを見てそう考える。
そうすると…フルコースといえども半分くらい1号に取り分け?
最初に小さなロールパンとレーズンの入った甘いパンが来る。
乾杯のオレンジジュース。
ぺろりとロールパンを食べてから、次に来たクリームコーンスープをあっという間に食べてしまう。
ランチプレートが来る。
この時点では、親のメニューは乾杯のシャンパン以外きていない。
エビ入りクリームコロッケ、ミニハンバーグ、フライドポテト、にんじん、青菜
あっという間にコロッケを半分かじる。
しかし残念。
クラスの出し物の歌を披露するために召集がかかる。いってらっしゃ〜ぃ。
さ、この間にオードブルを食べるのだ。
まぁそうはいうもののね。
一応撮影したりなんだり。意外と食べられないものである。
歌が終わって戻ってきてからようやく、ポットパイのスープを崩している私
1号、パン全部食べちゃったね。母さんのパン食べる?
意外にも1号は「要らない」と言う。
2回目の余興もこなしたあとに嬉しそうにプレートもあっという間に空にして、デザートをぱくついているが、本当におなかいっぱいらしい。
イチゴのショートケーキ、プチシュークリーム、アイスクリーム添え
時間をかけて食べたからかな。ふむ。
まぁ完食だったからいいか。
そう思ってまわりを見たら、他のお子さんはけっこう残していた。
あら?とすると、意外と実はお子さまプレートといっても量が多かったの???
Comments