幼稚園から貰ってきたカタログとか、友達からもらったカタログとか。出かけた時にもちょいちょい1号に背負わせてみたりしているけど。
えーぃ。何を買えばいいんだろう。
サティに行ってみようということになり、帰りに飼猫氏が行きたい本屋があるというのでいつも行くふじみ野ではなく狭山サティに行ってみる。
ランドセル売り場に行き、色々見てみる。
トップバリュ。ポケモンのランドセル。1号の欲しがっている天使のはねも色々あるなぁ。
1号はポケモンのランドセルを指差したが、ポケットがラウンド型になってないランドセルだったので
「こっちとこっち、どっちがお手紙出し入れしやすいかな?」
と訊いてみる。1号、しばらく考えてラウンド型がいいという。かくしてポケモン却下(笑)
すぐ隣においてあったBAD BOYのランドセル

手にとって見ると、背中が通気性がよい加工がしてあるとかと書いてあるタグがついており、飼猫氏が気に入る。
背中の通気性を考慮した加工としては松崎のランドセル

色々背負わせてみたところ、1号もBAD BOYのランドセルが気に入ったというので購入を決める。
2号が寄ってきて
「ぼ〜く〜も〜背負ってみた〜い」
というのでついでに背負わせる。
う〜む。あんたが背負う方がずっと初々しく、そして全く違和感がないのは何故だ(笑)
お店の人を呼び止めて購入を伝える。
おまけで防犯ベルをくれるというので、すっと横切ってレジ横のゲームに貼りついた1号を呼び止めて色を選ぶように言う。店員さんが
「??? このお子さんのですか?」
と言った。余りにも背が高いので、弟のほうのランドセル選びにしにきたのかと思ったらしい。くすくす。
Comments