2000年生まれの長男1号はドッジボール→バスケ→ラグビー野郎
2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
2005/5/23
はるとあそぼう
野に咲く植物。
この手の手本は沢山あるけど、写真でないと実際に同じ植物を見てもこちらがほんとに同じ植物なのかちょっと迷う時がある。
コレは写真を使っているので次に外で見かけた花と同じだってよく判る。
あかつめくさの花弁を抜いて根元の蜜を吸うとか、子どものときやったなぁ。すずめのてっぽう…よくわからないや。
おおばこ。
はなかんむりの作り方やはっぱのぞうり。おおばこずもう。
タンポポの花を手首に巻いた花時計。「ぽっかぽか」にもあったっけ。
タンポポの茎を裂いて、水につけるとくるっと丸まる。─ すっかり忘れていたな。こんなこと。
春の虫。
ちょうちょやバッタ、テントウムシ。たにしやざりがに。
1号が言った。
「ボクもざりがにつり、してみたいなぁ」
そうか。やってみたいか。ニヤニヤ。
? posted by Yumikoit at 10:00 pm Comment [2] TrackBack [0]
就寝のタイミング
17:50 この時間までにおもちゃを片付けて夕食にしたい。
18:20 でも大体この時間まで片づけがかかるので、夕食はここから。
19:00 やっとご飯が終わったかなぁ。
19:30 私がごそごそ布団を敷いたり夕食の片付け。
19:45 この辺までに子ども達の歯磨き。
20:00 やっと風呂に入れる。
20:30 絵本を読むぞ。
21:00 子ども達就寝。
ところが最近、1号が疲れ気味。何とかもう少し夜の時間を早くせねば…。
でも1号は1号なりに夜も見たいテレビとか出来てきたみたいだし、1度出来てしまった習慣はなかなか難しい。
というわけで今日は頑張って
17:45 夕食開始。
18:35 後片付け、布団、風呂の用意。
18:40 歯磨き
18:55 入浴
19:20 テレビを見始める。
20:00 布団に入る。絵本。
というスケジュールにしてみた。
1号はご機嫌でテレビを見てご満悦。今までの、テレビの合間に大急ぎで歯磨きってのはイヤだったらしい。
絵本も読んでいる途中で2号は寝てしまう。
あっという間に8時半前には2人とも熟睡。
1号の
「これからもこういうのがいいなぁ」
という台詞には
「あんた達が今までよりも早く、おもちゃを片付けられたら毎日こんなスケジュールにしてあげるよ」
と言い切ってやった。
さて、明日は早くお片づけできるかな。
? posted by Yumikoit at 08:21 pm Comment [3] TrackBack [0]
お迎えのタイミング
午前中は気持ちいい晴天なのにね。
時々、少し雲がかかる空。
昼過ぎにベランダの洗濯物を取り込む。この辺りは晴れていると思っても空が明るくても急にパラパラッと降っていたりするのでこの空の明るさ、そろそろ危ない。
う〜ん。あと30分でお迎え。どうしようかな。
傘持ってくかどうか。─ あ。今日は幼稚園のママ友から借りたデジタルビデオカメラを返さなくちゃ。持っていく途中で降られて万が一のことがあったら困るなぁ。
お迎えの時間にはちょっと早かったが、電話をかけて直接彼女の家にカメラを届けることにする。
お迎えで困らないように雨合羽を子ども達の分、袋につめてっと…。
しかしほんとに降るのかいな。
ついついカッパを持っているのに、自転車に乗ってしまう。
行動が矛盾しているぞ、私。
友だちの家までは順調。
しかしお邪魔している間に案の定振り出してしまった。
おっと。そういやカッパを持っているのに、私の分の傘はない。
ますます矛盾しているぞ。私。
幼稚園までは友だちの車に乗せてもらう。で、えーとぉ。幼稚園の置き傘を借りて…
「帰りも乗ってく?」
と訊かれたけれどもいつも1号は歩きたがるし、なんとなく
「ありがとー歩いて帰るわ」
と言って子どもたちと一緒に歩き出す。
自転車は後日取りに行こう。
しかし10分かそこらの間に一気に降ってきたな。風も強くなってきたし。
2号があまりの風の強さに怖がって泣き出す。
途中、他のお友達と一緒になったので1号も2号も気を取り直して頑張って家まで歩いたけど…。
ちきしょ。なんでこういう絶妙のタイミングで雨が降るんだよ。
? posted by Yumikoit at 07:30 pm Comment [2] TrackBack [0]
2005/5/22
2号が歌えば…
♪ぱわ〜ぱわぱわ〜ぱ〜わぁ!
2号が歌いだすとすぐに1号も歌いだした。
♪お〜きなこえ〜でぱわぱわ〜!
2号は自分は歌うのをやめて、ジュニアシートの上で両手両足を振り回しながら踊り始めた。見ると助手席の1号も一緒に踊っている。
ええい、クルマの中で踊るのは止めろ。
そういや今朝はマジレンジャーの歌も2人で大合唱していたな。
? posted by Yumikoit at 08:51 pm Comment [5] TrackBack [0]
2005/5/21
けんちゃんでんしゃ
偕成社 (1987.3)
ISBN : 4032310505
価格 : ¥1,029
電車、電車と書いているが絵を見ると古きよき時代の路面電車。
1人の電車好きの男の子が成長して路面電車の運転手になる成長ストーリーだね。
小さい頃から電車が好きで、いつも車庫に入り込んでは遊んでいる男の子。
戦争により、路面電車や線路が破壊されるシーン。
戦後の復興により、クルマが増えて路面電車が走りにくくなるシーン。
子どもの心が段々成長して、電車と共に大きくなっていく。
街も成長して、いつのまにか路面電車が姿を消しつつある。
でも、彼は今日も最後に残った路線の電車の運転手として乗り込む。
1号の心にどう残るか判らないけど、まぁいい話だね。
? posted by Yumikoit at 09:55 pm TrackBack [0]
きょういくまま?σ(^_^;)
飼猫氏は1号を幼稚園の自由登園に送り、2号を児童館に連れて行き、1号を迎えに行ってまたどこかに出かけていたようだ。
夕方、寝てしまった2号とまだ元気の残っている1号をつれて飼猫氏が帰ってきた。
プラスチックで出来たひらがなのおもちゃを出して、1号が遊び出す。
なにやらアルファベットのピースを順に並べているらしい。
A.B.C…まではわかるけどその後はいい加減。教えてないもんねぇ。
テレビの影響かな?歌いながら、でも「ねぇ、次はナニ?」と訊いてくるのをいい加減にあしらっていると、一通り並べ終わったあとでひとつピースを持って訊きにきた。
「ねぇねぇ。これはなに?」
これはね。「+」だね。算数、つまり数字の文章を作るのに使う記号だよ。
「じゃわ、これは?」
これは、「いこーる(=)」
…と、ピースを並べて「1+2=」を作ってやる。ほら、コレはどういう数になる?
「え〜と、3!」
そうそう。
しばらく自分でピースを並べて色々な足し算の式を作っていたが「1がたりな〜ぃ!」とグズグズ怒り始めた。
そりゃ、1のピースは2つしかないからなぁ。
「あのさー。1号。それ使わんで、こっちに鉛筆で書いたらいいじゃん」
と足し算の問題をいくつか、裏の白い広告の裏紙に作ってやる。
1号は一桁の足し算だと今まで随分できるようになっている。書くのは初めてだけどね。
1号、さっそく答えを書き始めた。そうそう。うまいうまい。
う〜ん。こんなこと5歳児にやってるといっぱしの教育ママみたいな気持ちになるから不思議だなぁ。
? posted by Yumikoit at 07:06 pm Comment [4] TrackBack [0]
2005/5/20
ちょっと疲れ気味?
しかし朝は早くから起きるし、薦めても絶対に昼寝などしない。
夜はご飯を食べて、風呂に入ってからじゃないと寝たくないとグズグズとぐずる。
今朝。1号が朝ご飯を食べるなり、ぼんやりと言った。
「ねぇねぇ…ぼく、ちょっと寝たい…」
…おまえ。そういうコト言うなら朝の6時前から起きるのはやめろ。
ついでにいうと、自分が起きるついでに周りの全員を起こして回るのはもっと止めろ…。
? posted by Yumikoit at 08:38 pm Comment [2] TrackBack [0]
2005/5/19
1号、ナゼナニ小僧
明日の洗濯に残り湯を使おうと、ポンプを使って風呂桶から水を洗濯機に移す。
1号が、今まさにポンプを使って給水されている洗濯機の方を指差し
「こっちのホースから水が出てくるってのはわかるんだけど」
ポンプが入っている風呂場のほうを指差して
「こっちでどうやって水を汲んでいるのか判らない」
といきなり発言。
急にそんなコト言われてもなぁ。
とりあえず、風呂桶に突っ込んでいるポンプ部分を出して見せて
「コレで水を汲んで、洗濯機に送ってるんだよ」
というがピンとこない様子。
「これはね。ポンプっていうんだよ。
ポンプの仕組みを書いたご本があるといいねぇ。
今度図書館で探してごらん」
と言ってみる。
「う〜ん。知りたいことはあるけど、どうやって探したら良いか判らないんだ」
ふむふむ。
図書館での相手は主に飼猫氏担当。飼猫氏に訊くといいよね。きっと。
「ねぇねぇ。ポンプって、ポンプ車消防車のポンプ???」
とふと1号が言った。
そうそう♪あれもポンプを使って水を汲むんだよ。というとすごく興味津々。
彼の謎が解けることを期待してあげよう。>他力本願。
? posted by Yumikoit at 10:16 pm Comment [3] TrackBack [0]
なかまをつくろう
太平出版社 (1994.5)
ISBN : 4803132011
価格 : ¥1,365
算数の基礎となる概念を絵本で語るこのシリーズ。
1号はなぜか前回の「まる・さんかく・しかく 」を読んで気に入ったらしい。今度はシリーズの初めから借りてきた。
1巻目の本書は集合の概念。
6人の子ども達。
ハチマキをしている子、帽子をかぶっている子。
男の子。女の子。
黄色い服、赤い服、青い服。
裸足、ズック。
いろいろな分け方がある。
グループになって競争しよう。
どんな分け方があるかな???
台詞はひとつもない。
絵を見せながら、「どういうグループ分けかな」と水を向けると本人なりにああだこうだと考えて回答を出す。
集合に対する考え方のみならず、背景のジャングルもようが、動物の隠し絵になっているところも面白い。子ども達が二人で、動物探しに興じていた。
? posted by Yumikoit at 08:51 pm TrackBack [0]
バージョンアップでトホホ
あまり多機能である必要はない。今の機能で十分間に合っているし、これ以上は必要がないと思っている。
でもこのままだと、昔の日記データの移行がしにくい。
最新バージョンにすると、コメントの日付変更が管理機能でできるというので、それだけのためにでもバージョンアップしたいなと思った。
セーフモード版でいいや。
しばらく忙しくてきっかけがなかったけど、昨夜ちょいとやり始めた。
サーバの容量が足りないとかちょっとバタバタして。
何とか一つ一つ片付けながら動作させる。
ううむ。エラーが多いなぁ。何かミスがあったかな。
最後は疲れていたしアタマに来たので、一度全部削除した。
─ まぁいいや。また時間を見てバージョンアップ作業してみよう。
? posted by Yumikoit at 01:52 pm Comment [2] TrackBack [0]
Comments