天気予報では午後から雨。
午前中は気持ちいい晴天なのにね。
時々、少し雲がかかる空。
昼過ぎにベランダの洗濯物を取り込む。この辺りは晴れていると思っても空が明るくても急にパラパラッと降っていたりするのでこの空の明るさ、そろそろ危ない。
う〜ん。あと30分でお迎え。どうしようかな。
傘持ってくかどうか。─ あ。今日は幼稚園のママ友から借りたデジタルビデオカメラを返さなくちゃ。持っていく途中で降られて万が一のことがあったら困るなぁ。
お迎えの時間にはちょっと早かったが、電話をかけて直接彼女の家にカメラを届けることにする。
お迎えで困らないように雨合羽を子ども達の分、袋につめてっと…。
しかしほんとに降るのかいな。
ついついカッパを持っているのに、自転車に乗ってしまう。
行動が矛盾しているぞ、私。
友だちの家までは順調。
しかしお邪魔している間に案の定振り出してしまった。
おっと。そういやカッパを持っているのに、私の分の傘はない。
ますます矛盾しているぞ。私。
幼稚園までは友だちの車に乗せてもらう。で、えーとぉ。幼稚園の置き傘を借りて…
「帰りも乗ってく?」
と訊かれたけれどもいつも1号は歩きたがるし、なんとなく
「ありがとー歩いて帰るわ」
と言って子どもたちと一緒に歩き出す。
自転車は後日取りに行こう。
しかし10分かそこらの間に一気に降ってきたな。風も強くなってきたし。
2号があまりの風の強さに怖がって泣き出す。
途中、他のお友達と一緒になったので1号も2号も気を取り直して頑張って家まで歩いたけど…。
ちきしょ。なんでこういう絶妙のタイミングで雨が降るんだよ。
Comments