1号のいぬ間に…

今日は寝る日♪今日は寝る日♪
飼猫氏に朝の子どもたちの世話を頼み、布団にもぐりこむ。コーンフレークとバナナの朝食のはず。
お腹が空いたので朝食に合流。

その内1号と2号を連れて飼猫氏、幼稚園に出発。
土曜日だから隔週で来る自由登園日。昼前に帰るけどね。
久しぶりの飼猫氏のお見送り。私はゆっくりと新聞を読む。ふっふっふ。

2号をつれて帰ってきた飼猫氏はその足で2号をつれてお出かけ。
ふっふっふ。午前中は昼寝かな。それともパソコンしようかな。
1時間半ほどして帰ってきた2号。
「しょーしょーしゃー♪」
…消防署行って来たの?
「ちがうだろー。消防署は帰りに通っただけだよー。その前はなに見たの〜?2号」とは飼猫氏。
「さんさんばー♪」
サンダーバード?駅行ってたの?
 # 知らない人のために。サンダーバード:北陸を走る特急。

「そうそう♪」
ご満悦の飼猫氏。
「しゅしゅぽー♪しゅしゅぽー♪おった〜♪」
蒸気機関車に乗ったんだ。ということは、松任駅に行ったのね。

夜、1号にもその話をしている2号。
1号は「いつ行ったの〜?ねぇ」と少し不満げ。
ええい、あんたは以前行ったことあるでしょ〜。

? posted by Yumikoit at 07:56 pm pingTrackBack [0]

まめたろう

まめたろう

今西祐行文・渡辺三郎絵
 出版社 チャイルド本社
 発売日 2004.12
 価格  ¥ 470(¥ 448)
 ISBN  4805425482
★★★★☆
[bk1Link ]

ここの所、家にある本ばかり読んでたなぁ。幼稚園の文庫も、一度読んだことのあるものを借りてくることが多くなった。
…と久しぶりに幼稚園からお持ち帰りの絵本。

まめたろうってどんな話だっけ。一寸法師とは違うんだよね。とか言いながら読み始める。昔ばなしではかならず歳をとったおじいさんとおばあさんのところにやっと授かる赤ちゃん。その両親を「おとうさん、おかあさん」「おっとぉ、おっかぁ」と呼ぶ話も多いけど、たまに「おじいさん、おばあさん」なんて呼んでいる話もあってちと不思議。
このハナシではちゃんと、まめたろうは「とっつぁん、かあさん」と呼んでいる。父親がとっつぁんで、なぜ母親だけかあさんと呼ばれるのかつまらないところが気になる。

1号にウケたのが、馬の耳の中にまめたろうが入って馬を御すシーン。
外から見ると馬だけが歩いているように見える、というのが楽しかったらしい。あと、ヒョイとした拍子に隠れてしまってそのつど両親が大騒ぎして探し回る、というのも子供心にウケまくり。そんなことを自分もしてみたいに違いない。

読み終わって「どこがおもしろかった?」と訊くと「最初から、最後まで」とそこは独創性のない返事でしたが。
しかしこういう昔話系の絵本を読むときには、つい芝居がかった声で読んでしまうなぁ。

? posted by Yumikoit at 10:45 pm pingTrackBack [0]

 

ブランコ落ちた

お昼過ぎに電話が鳴った。出ると、1号の幼稚園から。しかも副園長先生。どっきり。

「実が1号くんが…」
なに、なにがありましたかー???
「園庭で遊んでいるときにブランコから落ちまして」
ううむ。アタマでも打ちましたかー???
「水溜りに落ちて、全身びしょぬれになりまして」
ああ。そんなレベルで済みましたか。あ。よかった。
「水も滴るいい男になりましてー」
センセ、そんなところでボケんでくださいー。

…という訳で、1号は幼稚園で温シャワーを浴びて先生に一人特別に絵本を読んでもらったんだそうな。
ちなみに電話の用事は
「靴もびっしょり濡れたので、お帰りの時に代わりの靴を持ってきてください」
でした。

まぁそんなこともあるわな。1号よ。

? posted by Yumikoit at 07:52 pm pingTrackBack [0]

四季 冬

四季 冬

森博嗣著
 出版社 講談社
 発売日 2004.03
 価格  ¥ 840(¥ 800)
 ISBN  4061823639
★★★☆☆
[AmazonLink |bk1Link ]

四季もついに冬。やっと冬。ようやく冬。
ストーリー的に全てのシリーズが結合して融合していく感じ。
でもただ、それだけ、って感じもするなぁ。
ここでまた全てのシリーズを読み返せば、浸透していくものがありそう。
また読み返したい気持ちにさせる一冊ではあるんだけどね。

? posted by Yumikoit at 10:38 pm pingTrackBack [0]

 

イチゴの絵本

イチゴの絵本

きむらまさゆきへん・すぎたひろみえ
 出版社 農山漁村文化協会
 発売日 1999.04
 価格  ¥ 1,890(¥ 1,800)
 ISBN  4540981439
★★★☆☆
[AmazonLinkbk1Link ]

読んでいる間中、2号は
「いーご、いーご」
とページに描かれている全てのイチゴのイラストとイチゴの写真を指差す。
1号は早く次を読んでほしいので次々ページをめくろうとする。

まして内容は小学校高学年でもいいような割と専門的な内容で。
いきおい読み方は絵を見てでっち上げ…。

それでも1号も2号も大好きなイチゴの絵本とあって興味津々。
大満足でした。

? posted by Yumikoit at 10:19 pm pingTrackBack [0]

 

けんか?

幼稚園から帰ってくると、同じクラスのYくんちから電話。
「今日、幼稚園でケンカしたって聞いたんだけど」
へぇ。何も言ってなかったけどな。
1号に早速訊いてみる。
「Yくんとねー。丸いお金のブロックで遊んでたのー。
 僕が受け取るお店の人でね〜。Yくんはハイ、どうぞってやる役だったんだよ」
ふぅん。一緒に遊んでたんだ。で、ブロックの取り合いでけんかになったの?

「で、どうなったの?」
「Yくんと遊んで楽しかった」
…どこでケンカになったんだろう。謎である。

まぁ子ども同士のいさかいなんて殆どそんなものかもね。
とりあえずYくんのお母さんと二人ホッとした出来事でした。

? posted by Yumikoit at 04:22 pm pingTrackBack [0]

 

いさましいちびのトースター

いさましいちびのトースター

トーマス・M.ディッシュ著・浅倉 久志訳
 出版社 早川書房
 発売日 2000.01
 価格  ¥ 567(¥ 540)
 ISBN  4150112975
★★★★☆
[AmazonLink |bk1Link ]

Mixiの金沢補完機構コミュニティでSFの話で盛り上がった折に、紹介いただいて読むことにした。

別荘から持ち主の男が消えて2年になる。
今もピカピカのトースター。堅実なつくりのフーバー型掃除機。白いプラスチックの目覚ましラジオ。首が自由に曲がる電気スタンドに明るい黄色の電気毛布。
アメリカのドラマに出てきそうなステレオタイプの電気製品たちは行方不明?になった主人を探しに旅にでる。

コンセントがなくても動けるようにバッテリーを探したり、掃除機以外の電気製品たちには足(移動手段)がないからキャスター付きの椅子にみんなのせて掃除機が引っ張ったり。
子ども向けなのかもしれないけれども、可愛いトースターとリスのやりとりとかが面白かった。早速続編も予約。

? posted by Yumikoit at 01:55 pm commentComment [9] pingTrackBack [0]

ホットケーキ

月に2回の保育園の幼児教室。
眠いなぁ。と思いつつ、とりあえず洗濯物を干してから2号をつれて保育園へ。
しばらく自由遊びのあと、今日のテーマにうつる。
まぁいつもながら場所見知りのしないやつだ。2号は。

ホットケーキを先生が目の前で焼いてくれたものに、みんなで生クリームを搾り出して、みかんの缶詰をのせてカラースプレーをかける。
ホットケーキを焼いている間は「しろくまちゃんのホットケーキ」を先生が読んでくれる。

身じろぎもしないでホットケーキの焼ける様子を見ている2号。食いしん坊だもんなぁ。
お友達のHくんは自分も早くやりたくてうずうず。
こういう時、2号って硬直したような表情をしているけど真剣なんだよね。

生クリームを搾り出すのは、手を沿えて一緒にやってやる。
みかんを載せるのに台興奮。もっともっとのせて!…というよりは一刻も早く食べたい2号。
カラースプレーもはじめて見るかもしれない。なんだコリャ。という感じ。まぁ元々チョコレートの類はあまり馴染みがないもんね。

皆でいただきます、をしてから食べ始めるが。
2号はみかんが食べたい。ホットケーキよりも生クリームよりもとにかくみかんを食べたい。あっという間にみかんがなくなり、ホットケーキも食べ切り。

…しかしこの幼児教室。毎回無料だけどすごい充実しているなぁ。来週はどんぐりや葉っぱで製作だそうです♪

? posted by Yumikoit at 01:26 pm pingTrackBack [0]

 

暁の円卓 2

暁の円卓2


ラルフ・イーザウ著・酒寄進一訳
 出版社 長崎出版
 発売日 2004.07
 価格  ¥ 2,310(¥ 2,200)
 ISBN  4860950399
★★★★☆
[AmazonLink |bk1Link ]

楽しみにしていた暁の円卓第二巻。
デービッドは成人して結婚をし、タイムスの記者になる。いくつかの紆余曲折を経てタイムスを辞めたあと、生まれ故郷の日本に戻ってきて、「暁の円卓」との最初の対決。

結婚式の様子。天皇ヒロヒトとのやり取りやヒロヒトの即位の礼の描写など楽しめるシーンも多い。
しかし図書館には3巻以降がないようだ。さて、どうしようか。
買っちゃうとこのハードカバー全9冊。かなり辛そうだけどなぁ。

? posted by Yumikoit at 12:43 pm pingTrackBack [0]

保育参観

1号の幼稚園の保育参観。チビを連れてってはいけない、とは言われないので2号をつれて参加することにする。

1号の幼稚園の参観日は、大抵フリー参観といって1日の保育時間のうちどの時間を見に行ってもいいことになっている。
だから、
 朝到着して自分で朝のお支度をしているかとか、
 自由遊びの時間はおもちゃを独り占めしてケンカなんかしていないかとか、
 お片づけは脱走しないでちゃんと参加しているかとか、
 設定保育ではちゃんと座っていられるかとか、
 ちゃんと給食を座って食べているかとか、
 お帰りの支度の時には先生に言われないでも自分で上着を着ているかとか
いろいろチェックしたい項目が集中する時間に合わせていけばいいわけだ。

我が家の場合、2号のお昼寝のタイミングの問題もあるのでとりあえず1号と一緒に登園。朝そのまま参観して、2号のお昼寝の時間になったら撤収。お帰りの少し前にまた参観する、というスケジュールを組んだ。

朝。幼稚園に着いたらいつもは下駄箱でグズグズしてなかなか靴を脱がないのに今日はささっと上靴に履き替えて教室に向かう。いつもそうせいよー。
去年の参観の時には、他の女の子に促されるまでかばんを片付けたりしないでひたすら遊んでいたが、今年はだいぶ上達。私が2号に上靴を履かせている間にもう終わっている。よしよし。
あっちに行ったりこっちに行ったりまぁよく動くこと。
お店屋さんごっこ。焼き芋屋さん。ブロック。葉っぱを貼ったりの工作。
これだけびっちり遊べば、そりゃー家にいるお休みの日は退屈だろうなぁ。

と、その間2号も自由遊びに参加。
「あれ?2号くんは」
と他のお母さんに呼びかけられて指差すとあまりに馴染んでいて他の演じたちと見分けがつかないほどずうずうしく遊んでいる始末。

担任の先生には
「設定保育になったらお願いします」
と言われているので、お片づけの時間になってすぐに引っぺがした。
すると2号は、「お片づけ」→「帰る」といういつもの児童館やお友達の家での流れが頭に浮かんだらしい。
さっさと下駄箱の方に歩いていってしまう。
う〜ん。設定保育見たかったのにな。でも仕方ないなぁ。

…と半場諦めていたごとくに帰宅することにする。

午後も同様。自由遊びの間ずっと図々しく参加し続ける2号。顔なじみの園児たちも一緒に遊んでくれてとても嬉しいらしい。
「2号くんは誰が好き?」
と言われて周りを取り囲んだ馴染みの園児たちの名前を順繰りに言っていく。その度に妙に一喜一憂するお友達。んぷぷぷ。

お帰りの集まりの時には、一緒に参加したがってぐずるので、教室の端にこっそりと椅子を置かせてもらい、他の園児たちの後ろにチョン、と座っていた2号でありました。

? posted by Yumikoit at 10:05 pm pingTrackBack [0]

<< 2004.11 >>
SMTWTFS
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:090 Y:9497 Total:271185 Online:9587