2号 0歳 6ヶ月まで−水腎症1

実は2号も水腎症である。

厳密には。
妊娠中に検査。
当時の記録を見ると、10/24とあるから 2号が生まれる1ヶ月前。
超音波エコーにて水腎症がないかどうかの検査をお願いしてやってもらった。
助教授の先生は、念入りにエコーを見たあとで
「う〜ん。水腎症って言えばいえるのかなぁ。でもほとんど膨らんでなくて、普通にエコーしていたら正常だと思う範囲ですよ」
生まれてから検査。
2号が生後1ヵ月半のとき、発熱して入院した。
1号の最初の入院と時期的にも一致するし、不安だったのでまずは尿検査をしてもらう。結果はシロ。尿路感染症ではない。よかった。
結局はお腹を壊しての発熱だったらしいのだが。

この機会に、もう一度エコーの検査を入れてもらう。
この時は小児科のエコーではなく、超音波検査室の大きなエコーを使っての検査。
専門の医師により、丹念に診てもらうが、結果としてはやっぱり?
「すごく小さな水腎症だといえば、言うことができますね。でも検査をしなければわからない範囲です」
1号の通院のついでに検査。
というわけで退院後の次の通院の時に、1号と一緒に泌尿器科にかかってみる。
1号の手術もしてくれたK医師は、エコーを自分でもやってみたあとで
「僕だったらこれは水腎症とは言いませんよ」
と笑いながら言って下さる。
でもまぁ、1号のついででもあることだし。と今後も一緒に念のため経過を観察することとなる。

? posted by Yumikoit at 08:26 pm

 

1号 3歳 0ヶ月 まで−水腎症6

予防内服を終えてからは、3カ月おき〜6カ月おきまで通院間隔が開くようになった。

通院は毎回、引き続き泌尿器科。
早朝尿の検査。大学病院だから仕方ないけど、毎回尿を提出してから最低40分。通常1時間以上待って、結果がでてから受診。
2,3回おき程度に超音波のエコー。

右側の水腎症はほぼなくなった。
左側もかなり小さくなる。これ以上はよくはならないだろうけど、成長に従って腎臓自体が大きくなるのに伴い、目立たなくなるだろうとのこと。

手術から2年後。2歳半の時に腎シンチを受ける。
私は出産直前だったので飼猫氏が代わりに検査に付き添う。点滴を最初怖がるが
「母さんも、今日はお注射たくさんあるの。一緒に頑張ろうね」
と声をかけると、何とか頑張る、という気持ちになったようだ。
 # 2号出産に備えて、帝王切開の術前検査があった。

1号は超音波のエコーが嫌いだが、2歳半で2号が生まれたあとは比較的検査を受けやすくなる。
2号がエコー受けてるのを見ると、羨ましくなるのか
「僕もする」
とか言い出すんだもん。おもしれ〜。

3歳。引越しのため転院。紹介状を書いてもらう。

? posted by Yumikoit at 08:20 pm

 

縛る。

お友達の家から帰ってきて、家でおもちゃを出して遊んでいた1号。
ふと、お正月に幼稚園で作ったコマを回すための紐が目に留まったらしい。

…しばらくして
「おかーさん、これお届けものです♪」
ああ。また缶や箱にミニカーをいっぱい詰め込んで持ってくる「お届けものごっこ」かぁ。
「ごくろーさまです」
と言って受け取り、お付き合いであけてやる。

中には紐をぐるぐる巻きつけたミニカーが入っていました。
で、ほどいてやると、また別のミニカーに紐をぐるぐる巻きつけて持ってくる。
どういう意味があるんだろう…。

? posted by Yumikoit at 08:04 pm pingTrackBack [0]

 

裏でBlogテストちょこちょこと。

tDiaryをaaaCafeに設置しようとしたけど、片手間ではうまくいか〜ん。
まぁ広告はいることとか考えると、確かに躊躇もしてるしな。

というわけでppBlogに移行しようかなと。
この日々雑多な日記も、少しずつ移転作業したいと思います。

? posted by Yumikoit at 03:18 pm pingTrackBack [0]

 

というわけで四角のパックの次世代?は

面白かったので情報勝手にも〜らい。sodiumイオンにっき(もどき)Link より。
バナナのブリックパックLink 。そういやブリックパックって商品名だと思っていました。四角のパック全部ブリックパックっていうのね。

? posted by Yumikoit at 03:17 pm pingTrackBack [0]

 

昭和の風物詩がまた一つ消えるのか・三角パック牛乳

なつかしの三角パック牛乳。私自身は、小学校の給食では紙パックではなく瓶の牛乳だったが、三角パックの牛乳はなんか好きだぞ。
しかし最近見なくなったねぇ。確かに。と思っていたら。
ほんとになくなっちゃうんだぁ!!!!Link
そうか。三角パックの製造ラインの機械が、もうないのか。
確かに最近は全部四角のパックだ。三角のパックは、かっても多分冷蔵庫には収まりにくいだろう。
でも。う〜ん。なんか寂しいぞ。

? posted by Yumikoit at 03:16 pm pingTrackBack [0]

 

1号ならぬいぐるみがなくても電車は喜ぶだろうが。

動物園のような電車Link が鹿児島市電で走っている。
平河動物園がPRのために同園売店内のぬいぐるみを提供して行っているらしいが。
かわいい。確かに楽しいだろう。
しかし恐らく鉄道てっちゃんな1号は、ぬいぐるみなんかなくても電車に乗るってだけで大喜びして乗っていそうだ。

? posted by Yumikoit at 03:15 pm pingTrackBack [0]

<< 2004.6 >>
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:064 Y:9497 Total:271159 Online:9561