小さな小さなあなたを産んで

小さな小さなあなたを産んで

唐木幸子〔ほか〕著

出版社 読売新聞社
発売日 1999.02
価格  ¥ 1,365(¥ 1,300)
ISBN  4643990023
★★★☆☆
[AmazonLink |bk1Link ]

背表紙を見ていた段階では、表題作のみかあるいは著者の短編集かと思いました。
せめて表紙に副題つけておいてくれよぉ。
第19回「ヒューマン・ドキュメンタリー」入賞作品集、ですね。

だから全部で5作品入っていますが、すべて違う人の筆によるものです。

でも面白かったですね。
「小さな小さなあなたを産んで」
タイトルのとおり、超未熟児を生んでしまったお母さんの体験記です。中毒症を警告されながらもぎりぎりまで仕事にのめりこみ、気がついたときには妊娠8ヶ月での緊急帝王切開。
678グラムの小さい赤ちゃんが晴れて退院できるまで。

生まれるまで子供が五体満足で健康で…と信じて疑わない人も多いけど。
でもそれでも小さく生まれてきちゃった赤ちゃんを目の当たりにするつらさ。出産する人には誰にでも隣り合っている恐怖なのに。
それでも生き延びようとする命はえらい。

「家族の回転扉」
脳梗塞で突然、寝たきりになってしまった父の介護をめぐって家族奮闘しているいい話だなぁと読んだ。
最後を読むまではね。
人生一期一会ですね。でもいい話でした。

「翼を広げて」
図書館の司書って、ある意味憧れの職業ですよね。やっぱり。
しかも中学校の多感な時期の生徒たちが慕ってくれる。勝ち得たもの。って感じです。

「輝ける日」
なんていうのか、あまりにも現実離れした苦労話にストーリーにのめりこめなかったな。子供を施設から引き取ったのが昭和20年代というから、世代的に私の親の世代。
小説としてならよかったんですがやはりノンフィクションでは。いい話過ぎ、ですね。

「青海 音ものがたり」
地元に音楽堂ができる。そのオープニングフェスティバルに有名な音楽家を呼ぶのではなく、地元の人たちがみんなで造った音楽祭にしたい…

確かに、片田舎に巨大な文化施設を作っても、最初の数年だけでその施設を逆にもてあますことが多いかも。
結局プロデュースする人も一緒に育てないとだめなんだね。
としみじみと読みました。

? posted by Yumikoit at 02:19 pm pingTrackBack [0]

子分???

お帰りのあとは、いつも園庭で1時間近く遊ぶ1号。

園庭には、他の園児のお兄ちゃんお姉ちゃんも小学校の帰りに直接幼稚園のお迎えに参加?して遊んでいたりもする。
勿論そんな子はこの幼稚園の卒園生だ。

そのうちの一人、3月まで年長さんだったTくんが園庭の私に駆け寄り
「1号くんはぁ?」
と訊くので
「あそこかな」
と飛行機のジャングルジムの辺りを指差すとそこに駆けて行った。

見ると二人で遊んでいて、そのTくんが飛行機のジャングルジムの、つばさの部分にぶら下がって手だけで伝ってくるのを、1号が一生懸命真似しようとしている。
しかし腕の力が足りなくて、ぶら下がったまま、渡ることができない。
「びえ〜」になっている1号。うきききき。

時々そんな風にして二人で遊んでいるようなんだけど。なんか1号って子分?
年齢の違う子と遊んで、色々吸収するんだろうね。よきかなよきかな。

? posted by Yumikoit at 10:14 pm pingTrackBack [0]

 

The World 1〜3巻を持っていないのに買ってしまった。

The World 4

The World 5

The World 4巻 [Amazon|bk1Link ]

The World 5巻 [Amazon|bk1Link ]

本当は一緒に買いたかったのですが、2,3軒廻っても入手できなかったので、まずは4,5巻を先に買ってしまいました。
でも1〜3巻を読む前に読んでしまいそう。

まずは借りてる本を先に読めよ。自分。

? posted by Yumikoit at 05:04 pm pingTrackBack [0]

 

私の小さいころに見た番組なら

テレビにも少子化の波 模索続く子ども番組Link

今の子供番組でも、好きなものはまぁありますけど。
ピタゴラスイッチ。いないいないばぁっ。おかあさんといっしょ。ニャッキ。からだであそぼ。にほんごであそぼ。
なぜかNHK教育ばかりだな。
でも子供が生まれてから見た「ポンキッキーズ」はなんか感性が違う気がして見せようと思わなかったし。
なかなか難しいですね。

むしろ私の小さいころに見た番組では見せてみたいものがたくさんあります。
「はたらくおじさん」とか「まんが日本昔話」「タイムボカンシリーズ」
「一発かんたくん」とか「てんとうむしの歌」なんかもなつかしい。
「はじめ人間ギャートルズ」も見せたらどんな反応しめすだろ。

? posted by Yumikoit at 05:03 pm pingTrackBack [0]

 

古事記巻之一 ナムジ(全4巻)

古事記巻之一 ナムジ(全4巻)

安彦良和著
 出版社 中央公論社
★★☆☆☆
[AmazonLink |bk1Link ]

全4巻。
二世紀後半、倭人の入墨を持つナムジが、布津族の跡取り娘スセリに目を留められ、鉄山の強制労働者からスセリの使用人になる。そして最終的にスセリの伴侶に…

古代日本を舞台にしたコミックってそういや私はあまり読んでないなぁ。ちと読み流すには難しかったけど、面白かったです。
実家に全巻置いてある飼猫氏は、懐かしく読み返したようでした。

? posted by Yumikoit at 02:13 pm pingTrackBack [0]

 

さんびきのくま

さんびきのくま

間所ひさこ文・黒井健絵

出版社 チャイルド本社
発売日 2004.05
価格  ¥ 470(¥ 448)
ISBN  4805425415
★★☆☆☆
[AmazonLink |bk1Link ]

大きなクマ、中くらいのクマ、小さいクマ。
それぞれがスープを飲むカップを持ってる。大きなカップ、中くらいのカップ、小さいカップ。
3人はそれぞれ椅子を持っている。大きな椅子、中くらいの椅子、小さい椅子…とリズムよくくまの生活が描かれている。

ある日留守の間に闖入者。一人の女の子。
スープを一口飲んでみる。
「大きいのはあつすぎるわ。中くらいのはぬるすぎる。小さいのはちょうどいい」
小さいカップに注がれているスープを飲み干す。
椅子も試してみる。
「大きいのはかたすぎ。中くらいのはふかふかしすぎてやな感じ。小さいのはちょうどいい」遊んでいて、小さな椅子を壊してしまう。
闖入者が一通り家の中を探索して、小さいベッドに寝入ったあとで、3匹のクマが帰ってくる…

このストーリー。一応民話なんですね。
類似の話が多いと思っていたら、伝播地域が広く、色々なカタチに変化しているかららしいです。

1号は面白かったらしいですが、翌日
「夕べは何のお話を読んだの?」
と聞いたら自信を持って
「え〜とね。さんびきの、やぎ!」
…おいおぃ。それはちがうだろ〜っ!

? posted by Yumikoit at 09:28 am pingTrackBack [0]

ふる〜ちぇ

連休最後の日。
午前中は自転車で2号を連れて買い物。
帰ってきて…
「飼猫氏ぃ。すまん。すいっちおちた。寝る」
と布団を持って和室に立てこもったσ(^_^;)

しかたないので、子供たちを連れて飼猫氏は児童館に出かけたらしい。
「らしい」というのは帰ってきた玄関の音で私が起きたから(^_^;)

2号が昼食を待たずして寝てしまったので3人で焼きそば。
1号は2号に邪魔されないのでのびのびとプラレールを始める。

2号は5時頃起きてきて、1枚食パンをかっ込んだあとで、普通よりもちょっと少ないくらいだけの夕食を摂った。
ううむ、相変わらず恐るべし2号の胃袋。

そのあとで1号はフルーチェを自分で作って皆で食べました。
やっぱり自分で作るのは好きだね。1号。

? posted by Yumikoit at 10:29 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

 

ご本読んで!

1号には毎日寝る前に読んでるけど、これは2号のはなし。
最近暇を見つけては2号も、私の指を引っ張って本を私の手の中に押し込むことが増えてきた。
リクエストは大抵、のりものの写真絵本。

特にトミカの絵本とかしまじろうの付録にくっついてきたのりものの絵本がお気に入り。

で、表紙から順にめくってこれはパトカー、これは消防車と指差してはのりものの名前を言っていくのだが、2号の場合には大抵途中で本人がページをめくりたがる。それも上手にめくれないで数ページいっぺんにめくってしまうのであっというまに最後のページまでめくってしまう。

「じゃ、おしまいね」
というとものの数分も経たない内に同じ本をもってきて、もう一度読むハメになる。

それでもこれを毎日続けていたら2号も本好きになるのかなぁ。

? posted by Yumikoit at 10:15 pm pingTrackBack [0]

 

夏坂眞一郎氏がパリで初個展

夏坂氏Link は中学時代の後輩だったりします。
パリでの初個展の盛況。おめでとうございます。
 →夏坂氏のサイトLink

? posted by Yumikoit at 05:01 pm pingTrackBack [0]

 

我が家のこどもの日は。

こどもの日「お父さん、あなたの出番です」Link だそうですが、我が家のこどもの日は、私が昼寝を決め込んでしまったので、やっぱり飼猫氏が子供たちを児童館に連れてって遊ばせてお終い。でした(^_^;)
ちゃんちゃん。

? posted by Yumikoit at 04:59 pm pingTrackBack [0]

<< 2004.5 >>
SMTWTFS
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:7153 Y:9497 Total:278248 Online:782