2000年生まれの長男1号はドッジボール→バスケ→ラグビー野郎
2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
2004/5/18
動物ネタ。
自然動物はやたら保護してはいけません。
これは誘拐というそうです。< 動物病院から聞いた話なのでホント。
北海道斜里町の畑でエゾユキウサギの赤ちゃんが見つかり、町立知床博物館に保護されたらしい んですが、この記事内にもあるように、本来自然の中で生きているものですから。
エゾユキウサギの赤ちゃんは、授乳に戻ってくる母親を草むらなどでじっと待っているわけで、けして迷子になったわけじゃないんですね。
今頃は母ウサギが探しているかもしれません。ああ。ちと可哀想だったり。
これは誘拐というそうです。< 動物病院から聞いた話なのでホント。
北海道斜里町の畑でエゾユキウサギの赤ちゃんが見つかり、町立知床博物館に保護されたらしい んですが、この記事内にもあるように、本来自然の中で生きているものですから。
エゾユキウサギの赤ちゃんは、授乳に戻ってくる母親を草むらなどでじっと待っているわけで、けして迷子になったわけじゃないんですね。
今頃は母ウサギが探しているかもしれません。ああ。ちと可哀想だったり。
? posted by Yumikoit at 05:27 pm TrackBack [0]
人形式モナリザ
森博嗣著
出版社 講談社
発売日 1999.09
価格 ¥ 840(¥ 800)
ISBN 4061820923 Vシリーズ第2弾。
このシリーズは完全なる解決というわけでもなく、「殺人」の持つ主観的意味合いとかへの描写への比重が大きいのかなぁ。
なんていうのか、S&Mに比べて味わいが違いますね。切れ味という点では私もS&Mのほうが好きだけど。
なかなか曲者の保呂草がこの先どういう役回りになっていくのかにも興味があったり。
? posted by Yumikoit at 01:49 pm TrackBack [0]
2004/5/17
買い物に行かなくては。
ウチの子達は牛乳をたくさん飲むので、だいたい1日1本近く消費する。1歳児や3歳児でこれだから、もっと大きくなって食べ盛りになったら、1人が一本の牛乳と一斤の食パンを抱え込んで食べていそうで怖い。
? posted by Yumikoit at 11:26 pm TrackBack [0]
あるくぅ!!!
最近幼稚園の送り迎えも上手に歩けるようになってきた2号。
おんぶをすると怒るようになってきた。
今日は結構雨が降っていたし、幼稚園に行く途中でゴミも捨てたかったのでおんぶしようとしたらおんぶ紐を嫌がって怒る怒る。
仕方ないので、2号用の雨合羽とおんぶ紐を出して
「どっちがいい?」
と本人に訊くと迷いもせずに合羽を指差すのであきらめて合羽を着せた。
一応手をつないで、上からなるべく傘を差し掛けるけど。
あまり意味を成していない。
途中転ぶこと3回。
しかも雨が降っているので、縁石の上を歩くことを禁じるとこれも怒る。
危ないからだめだよっ。
幼稚園に着くなり
「あらぁ。2号クンの方がびしょぬれね」
とは先生の指摘。
帰って合羽を脱がせると案の定シャツもズボンもびっしょり。
夕方お友達の家に行くときには帰りの買い物を考えて強制的におんぶをしたら…やっぱりしばらく怒っていました。
おんぶをすると怒るようになってきた。
今日は結構雨が降っていたし、幼稚園に行く途中でゴミも捨てたかったのでおんぶしようとしたらおんぶ紐を嫌がって怒る怒る。
仕方ないので、2号用の雨合羽とおんぶ紐を出して
「どっちがいい?」
と本人に訊くと迷いもせずに合羽を指差すのであきらめて合羽を着せた。
一応手をつないで、上からなるべく傘を差し掛けるけど。
あまり意味を成していない。
途中転ぶこと3回。
しかも雨が降っているので、縁石の上を歩くことを禁じるとこれも怒る。
危ないからだめだよっ。
幼稚園に着くなり
「あらぁ。2号クンの方がびしょぬれね」
とは先生の指摘。
帰って合羽を脱がせると案の定シャツもズボンもびっしょり。
夕方お友達の家に行くときには帰りの買い物を考えて強制的におんぶをしたら…やっぱりしばらく怒っていました。
? posted by Yumikoit at 10:55 pm Comment [3] TrackBack [0]
それで逃げれると思っていたのか。
東京で16歳の少年3人が交番にバイクで突っ込んだらしい 。
自転車で逃げたというからお粗末だなぁ。
しかし「交番を壊してニュースになればいいと思った」と供述しているというが、発想がお粗末極まりない。幼稚だ。
自転車で逃げたというからお粗末だなぁ。
しかし「交番を壊してニュースになればいいと思った」と供述しているというが、発想がお粗末極まりない。幼稚だ。
? posted by Yumikoit at 05:37 pm TrackBack [0]
まぁヒトのすることなので寝坊することもあるでしょうが。
多賀城というと、通学でよく使った駅なんですが 今朝、多賀城駅で当直の駅員が仮眠室で寝過ごしたため、一番列車が到着してからあわてて駅の入り口を開けたらしい 。
列車の乗務員が気づいて、駅員に連絡して開けてもらったということで。
…ところで、もう一人いたという駅員は何をしていたんでしょうねえ。
列車の乗務員が気づいて、駅員に連絡して開けてもらったということで。
…ところで、もう一人いたという駅員は何をしていたんでしょうねえ。
? posted by Yumikoit at 05:35 pm TrackBack [0]
ホームステイは金沢が発祥!?
ホームステイは金沢が発祥 …って、知りませんでした。
ふ〜ん。48年前なんだ。金沢での米国人グループ受け入れが日本での先駆けで、その成功を機に全国各地で外国人受け入れの動きが広がったんだ。
思ったよりも古い歴史ではないんですね。
ふ〜ん。48年前なんだ。金沢での米国人グループ受け入れが日本での先駆けで、その成功を機に全国各地で外国人受け入れの動きが広がったんだ。
思ったよりも古い歴史ではないんですね。
? posted by Yumikoit at 05:34 pm TrackBack [0]
凍りついた瞳
ささやななえ著・椎名篤子原作
出版社 集英社
発売日 1995.11
価格 ¥ 1,334(¥ 1,270)
ISBN 4087820084 子ども虐待ドキュメンタリー。
続編の「続 凍りついた瞳 被虐待児からの手紙[Amazon |bk1 ]」とあわせて読みました。
明らかに異質な怪我をしている子どもが、救急外来に運び込まれる。
痩せている。放置されていたとも思われる発育不全。度重なる怪我の跡。
言を左右する母親、人のよさそうな父親。オトナにおびえる子ども。
子育てに自信がなかったり、孤立した環境で育てていために感情のはけ口を見つけられなかったり、虐待の原因はいろいろで。
その経過を淡々とした冷めた目で、コマはどんどん進む。
これを見ると、虐待は異常なことだと思う。身の回りにこれほどのことがあろうか。暴力もひどい。性暴力もひどい。精神的な虐待だってある。
その一方で、以前私の周囲にもいたような
「うっかりたたいてしまった。私は子どもを虐待しているのだろうか」
「叱って泣かせてしまったけれども、ご近所が聞きつけて虐待と思われないだろうか」
と日々心配して子どもを叱れない母親もいることも事実だ。
今の環境は、スーパーで自分の子どもを叱ると
「しっかりダメなことはダメと注意できる、いいお母さんね」
と叱り方を褒めてくれたりする店員さんとかがいて、時々自信をつけることもできる。いい意味でも(もしかしたら悪い意味でも?)周囲の環境は、育児に関心を持っていてくれる子育てしやすいご近所に、感謝する。
? posted by Yumikoit at 01:50 pm TrackBack [0]
2004/5/16
う〜む。私は結婚して、子供にも授かってよかったと思っていますが。
そういやOLやってた頃、同じ社屋に勤めていた女子社員たちに言われたことがあります。
「好きな人ができて、一緒に住むようになっても、自分の部屋というかひとりになれる場所がないと絶対に耐えられないと思う」
そのときはへ〜ぇ、と思っておしまいでしたが、意外とそういう人って多い のですね。
子供を育てるのにお金がかかるってのはまぁ納得しないでもないですが。
う〜む。そういうもんなのかな。同じ部屋にいても空気のように別々のことをやっていることとか、結構ありますけどね。ツーか、そういうことを言う人というのは多分小さい頃から自分の部屋で一人で何かをする、というのは当たり前だったのでしょうね。
私も小学校から自分の部屋を持っていましたが大学になってもよく茶の間で期末前の勉強とかしてました(^_^;)
一人で部屋にいると、つい漫画とか読みたくなっちゃう性格で。
ましてや子供なんてこちらのしていることを邪魔するのが商売のような気がします。このホンの一時期だけなのかもしれませんが。
「好きな人ができて、一緒に住むようになっても、自分の部屋というかひとりになれる場所がないと絶対に耐えられないと思う」
そのときはへ〜ぇ、と思っておしまいでしたが、意外とそういう人って多い のですね。
子供を育てるのにお金がかかるってのはまぁ納得しないでもないですが。
う〜む。そういうもんなのかな。同じ部屋にいても空気のように別々のことをやっていることとか、結構ありますけどね。ツーか、そういうことを言う人というのは多分小さい頃から自分の部屋で一人で何かをする、というのは当たり前だったのでしょうね。
私も小学校から自分の部屋を持っていましたが大学になってもよく茶の間で期末前の勉強とかしてました(^_^;)
一人で部屋にいると、つい漫画とか読みたくなっちゃう性格で。
ましてや子供なんてこちらのしていることを邪魔するのが商売のような気がします。このホンの一時期だけなのかもしれませんが。
? posted by Yumikoit at 11:27 pm TrackBack [0]
能登島水族館に行った。
あいにくの雨の中、ミニオフ会で能登島水族館 に行った。
結構古い水族館なのかな。
展示の魚たちは面白かったけど、トイレとか少し古くて使いづらい感じ。
階段も多かったのでベビーカーを持ってきた先方が難儀をしたように思う。
結構古い水族館なのかな。
展示の魚たちは面白かったけど、トイレとか少し古くて使いづらい感じ。
階段も多かったのでベビーカーを持ってきた先方が難儀をしたように思う。
? posted by Yumikoit at 11:25 pm TrackBack [0]
Comments