おおかみとしちひきのこやぎ

グリム〔原作〕・グリム〔原作〕・末吉暁子文・田中恒子絵

出版社 フレーベル館
発売日 1995.07
価格  ¥ 816(¥ 777)
ISBN  4577014033
★★☆☆☆
[AmazonLink |bk1Link ]

いわずと知れたグリム童話の名作。
図書館に1号を連れて行かなかったので、適当に選んだ1冊。
黒井健の色鉛筆の優しさのような、ふんわりした絵が可愛い。
でも直線的な塗り分けをしていないところが、ちょっと違うかな。
1号も結構気に入ったみたい。
昼間読んで、もう一度夜も読まされました。

最後は、「そして七匹の子ヤギは、お母さんと一緒に幸せに暮らしたんだって」と勝手に付け加えちゃったけどね。

? posted by Yumikoit at 09:23 pm pingTrackBack [0]

 

かっぱのすもう

かっぱのすもう

小沢正文・太田大八画

出版社 教育画劇
発売日 2003.08
価格  ¥ 1,260(¥ 1,200)
ISBN  4774605670
★★★★☆
[AmazonLink |bk1Link ]

私的にはこっちの方が面白かった。カッパとの相撲がね。
でも1号は、相撲の絵を見てけんかしてると思ったみたい。
今度相撲の時間にテレビつけてやるか。
でもその時間、子供番組じゃないと嫌がるんだよなぁ。

? posted by Yumikoit at 09:21 pm pingTrackBack [0]

 

11ぴきのねこ

404 File Not Found

馬場のぼる著
 出版社 こぐま社
 発売日 1978
 価格  ¥ 1,260(¥ 1,200)
 ISBN  4772100040
★★★☆☆
[bk1Link ]

ずっと昔、NHKでイラスト入門というのがやっていて、その1回目が、馬場のぼるだった。
自分で作った竹ぺんと自分ですった墨汁で主線をひき、普通の水彩で色を塗る、優しい絵。
もっとストーリーものんびりほんわかした話しかと思ってたんだけど、船に乗って大きなお魚をつかまえにいくぞ!
ハランバンジョーじゃん。
最後のシーンの猫たちが、とっても可愛い。

? posted by Yumikoit at 09:20 pm pingTrackBack [0]

 

ジロジロ見ないで

ジロジロ見ないで

高橋聖人撮影・茅島奈緒深構成

出版社 扶桑社
発売日 2003.11
価格  ¥ 1,200(¥ 1,143)
ISBN  4594042740
★★★★★
[AmazonLink |bk1Link ]

以前、雑誌「SPA!」に紹介されているのを読んで、非常に興味を持った1冊。
事故や病気、あるいは生まれながら?にして人とは違う顔立ちを持っている。
自分ではどうしようもないことで、街を歩くと指差され、振り向かれ、時としてつばを吐きかけられる。

みんなが、人とは違うコンプレックスを持っている。
目に見えるコンプレックスをもっている人の気持ち。
重い思い。

私は、同じようにそういった人たちとすれ違った時、ひどいことはした記憶はないけれど、でも失礼をしたことはないだろうか。
同じ境遇に陥った時、同じくらい強くなれるだろうか。
子供が、指を指そうとした時、失礼のないように子供に教えられるだろうか。

? posted by Yumikoit at 11:53 am pingTrackBack [0]

泥の洗礼!

父親参観の代休が終わって、今日からまた通常保育。
朝からの雨も見送りの時間には止んで、元気に登園した1号。
下園の時間になり、迎えに行くといつものように
「まだ少し遊ぶ!」
というので園庭に離す。

朝方の雨で水溜りがたくさんの園庭。
1号はそのうち、両手をブルドーサーのように構えて4つん這いになって泥を押し出した。
勿論、名札と一緒に胸から下げているハンカチタオルは半分以上泥の中に垂れ下がり、ひきづられている。
水溜りの中に泥を投げ入れたり、水溜りでバシャバシャ。

年長の女の子は水しぶきをよけて遠巻きにまわって歩いていく。
「1号!泥を投げるのは駄目だよ〜お友達にぶつかっちゃうからね!」

「…アレを連れて帰るのは嫌だな〜」
つぶやいたら、他のお母さんに
「でも、これでハマってこれから何度もやるかもねぇ。」
と苦笑されてしまった。

ううう。怖い。
帰ってからすぐに風呂場に直行。
1号と1号の服とズックを洗う。泥の色が取れない〜!
まだ外は明るい時間からの入浴となりました…とほほ。

? posted by Yumikoit at 10:45 pm pingTrackBack [0]

 

うんちのふしぎ どうして?

うんちのふしぎ どうして?

すがわらけいこ絵

出版社 学研
発売日 1998.02
価格  ¥ 1,575(¥ 1,500)
ISBN  4055003501
★★★☆☆
[AmazonLink |bk1Link ]

かんきょうえほんプチシリーズ。

こちらは確か、1号のトイレトレーニングの真っ最中に買った本。
きっかけは「うんちかたい。おしっこかたくない。どうして?」とか言いながらお尻の穴を確認するように触っていたから。
身体の仕組みが知りたいんだろうなぁ。と思って買ってやった。

以来、2号が下痢しただの、自分のおなかの調子が悪いだのとそういうきっかけがあると持ち出してくる。
今回は前日に、食べ物の本を読んだからかもしれない。

? posted by Yumikoit at 09:25 pm pingTrackBack [0]

はみぁきおいす!

歯磨きする時に踏み台にしているのは、牛乳パックを使った単なる箱型の踏み台である。
中に新聞紙を詰めているので、ある程度重さがあって安定感があるらしい。

これに最近は2号もよじ登って洗面台の中を覗き込む。
それが1号には許せないらしい。

ということで、新しくもう一つ踏み台を作ってやることにした。
牛乳パックに新聞紙を詰めて、二つ一組にして強度をつける。
ガムテープでしっかり止め、4つ並べて止めつける。
4つ並べて止め付けた物を、2つ作った。

今まで使っていたものは、牛乳パックを、3×4で12個並べたものであるが、1号ももう大きくなったし、3段じゃなくて2段でもいいかな?

試しに1号にのってみてもらう。
「もっと高いのがいい!」
と、今まで使っていたものに、2段載せて、自分もその上に乗る。
私の胸くらいまでの背丈になり、洗面台の上のものも全部手が届くのが非常に嬉しいらしい。
「5段にして!」
というのだが、5段にすると、上半身全部が洗面台の上になっちゃう。
ううむ。これだとうがいや口をゆすぐ時にすごくこぼしそう。
洗面台の上に置いている危険物にも簡単に手が届くようになるのも心配。
大体において、歯磨きするときに踏み台の上で片足で立ってみたりフラフラするので、時たま踏み台ごと転げてるんだもん。

2段でいい!2段で!

というわけで、2段で作ったものを茶封筒の色の防水の紙で包み、角をテープで補強。
仕上げに、クルマの絵を切り抜いたものをたくさん貼ってやる。
よし。完成。

? posted by Yumikoit at 10:45 pm pingTrackBack [0]

 

たべもの たべるの どうして?

たべもの たべるの どうして?

すがわらけいこ絵

出版社 学研
発売日 1998.02
価格  ¥ 1,575(¥ 1,500)
ISBN  4055003560
★★★★☆
[AmazonLink |bk1Link ]

これは、1号が白飯が主食の時はご飯は全部後回しでおかずばっかり、パン主食の時にはパンばっかり食べるので困って、買った本。
残したらダメなんだよ、白いご飯もちゃんと食べると元気に走れるんだよ。甘いお菓子ばかりじゃ、大きくなれないんだ。
と、理屈っぽくマジメに説明すれば、あるいは大人扱いしてちゃんと説明されたと納得できれば、1号はそれに向かって努力できる子。

だから、このシリーズの本は時たま買うんだけど、1号も1号なりに自分の中で疑問がわくと関連する絵本を持ってきてせがむみたい。

そういや、この日の昼寝時、しまじろうの絵本の中で、野菜を食べない子供の王さまの話が出てきた。
だからかなぁ。

? posted by Yumikoit at 09:27 pm pingTrackBack [0]

父親参観?

「親子で遊ぼう」という名目で、今日はいわゆる父親参観。
晴れたら、近所の公園を廻るスタンプラリーになるはずだったんだけど、あいにくの朝からの雨。
という訳で通常保育になったらしい。

結構楽しみにしている飼猫氏と、カッパを着て、黄色い長靴を履き、黄色いカサをさして出かけた1号。
昼過ぎに元気に帰ってきました。

飼猫氏も結構ご機嫌で。

1号がカブトムシの幼虫をつかんで、幼虫を飼っている水槽の土の入換えの手伝いを、他の子としていた話とか、新聞紙を丸めて作った刀でお友達とちゃんばらごっこしていた話とか、教室に貼ってあった絵の話とかしてくれました。

3年保育ならぬ3歳児保育で入れてるから、同じクラスの子はみんな1学年上の子。
しかも、通園はじめて実質まだ1週間。
だからちょっと心配だったらしいんですが、
「うちの子、座ってなくちゃいけないときには座ってられるし、みんなで踊るよって声をかけられたらちゃんとみんなの所に行けるし。けっこうやるじゃん♪」
とニコニコ。
ああ。おやばか。

? posted by Yumikoit at 10:46 pm pingTrackBack [0]

 

すごい部屋の会

俗に言う「腐海」の部屋という奴ですか。
見るには勇気が要りそうですが、見慣れているヒトにはどうってことないのかも。その慣れが一番怖かったりしてねぇ。うはははは。
http://www.kt.rim.or.jp/~shiihara/sugoiheya.htmlLink

? posted by Yumikoit at 07:27 pm pingTrackBack [0]

<< 2003.10 >>
SMTWTFS
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:3993 Y:9497 Total:275088 Online:193