2000年生まれの長男1号はドッジボール→バスケ→ラグビー野郎
2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
2003/9/11
立つ訓練。
ここのところ、つかまり立ちしてバランスをとり、どうやら手を離す練習をしている。
立っている時間が「一瞬」だったのが段々、2秒、3秒と延びてきているみたい。
本人も得意満面で繰り返す。
さて、「ひとりで立つ」というのはどのレベルで宣言しましょうか。うひうひ。
立っている時間が「一瞬」だったのが段々、2秒、3秒と延びてきているみたい。
本人も得意満面で繰り返す。
さて、「ひとりで立つ」というのはどのレベルで宣言しましょうか。うひうひ。
? posted by Yumikoit at 10:54 pm Comment [2] TrackBack [0]
2003/9/10
おりれません(^_^;)
2号の食事椅子は、いわゆるハイアンドローチェア。
お友達から譲ってもらったので今風のとはちょっと違うけど。
最近はローチェアの高さにして、テーブルを外して使っているので、食事時間意外には昇れるように。
でも、まだ降りれない。
…お〜り〜れ〜な〜い〜よ〜と泣く。<勿論意訳。
昇るのは好きなんだけどね。
お友達から譲ってもらったので今風のとはちょっと違うけど。
最近はローチェアの高さにして、テーブルを外して使っているので、食事時間意外には昇れるように。
でも、まだ降りれない。
…お〜り〜れ〜な〜い〜よ〜と泣く。<勿論意訳。
昇るのは好きなんだけどね。
? posted by Yumikoit at 10:55 pm TrackBack [0]
タイムスリップグリコ
? posted by Yumikoit at 05:53 pm TrackBack [0]
異端文書
BELNE著
出版社 朝日ソノラマ
発売日 2001.10
価格 ¥ 710(¥ 676)
ISBN 4257904461
BELNEの作品を読むのは、10年以上ぶりかも。
相変わらずのセンスでなつかし〜ぃ!
わたしゃ歌うナスがすき。
そういやBELNE's LOVE シリーズはどうなったんだろ。
? posted by Yumikoit at 01:59 pm TrackBack [0]
2003/9/9
びょーいん
以前触れたことがあるが、ウチの小僧たちは生まれつき、泌尿器が弱い。
特に1号は生後5ヶ月までに尿路感染症の為、3回入院している。
少し細かく説明すると、水腎症といって腎盂に水(平たくいえば尿)が溜まって風船のように延びて膨らんでいる状態である。理由は色々あるらしいが、1号の場合には膀胱と腎臓を繋ぐ尿管の、膀胱側のつなぎが悪く、尿が逆流するのが原因であった。
この逆流を治すため、生後5ヵ月半の時に手術したので、今はもう尿路感染症を起こしたりしなくなった。
元気であるといっても、一旦延びてしまった腎盂と尿管はそう元には戻らない。だいぶ小さくなったがまだ膨らんだ状態らしい。
というわけで、3ヶ月とか半年とかおきに、大きな病院で検査する必要がある。
2号はほとんど問題ない範囲であるが、微量ながらやはり水腎症?といわれて、やはり1歳を目処に定期的に検査をしている。
というわけで今日は引越し後、こちらでも定期的に経過を観察したいので、大学病院にカルテを作りに来た。
1号は飼猫氏が半日休みを取ってくれたのでどこか楽しいところに行けると思ったのか、病院に着くや否や 抱っこ、抱っこと身体をくねらし、静かに座っていない。
まぁ、調子に乗って診察室で椅子をぐるぐる回したりカーテンを引っ張ったりして遊ぶのとどちらがいいかは判断の別れるところではある。
オトナのほうは、子猫たちの身長体重測ってもらえてらっき〜。な気持ちだったんですが。
またちょっとでかくなっていて飼猫氏と二人にやりとしていたのである。
診察の方は、どちらにしても経過順調なのでのんびりと、ということで以前の病院と方針の転換無し。
特に1号は生後5ヶ月までに尿路感染症の為、3回入院している。
少し細かく説明すると、水腎症といって腎盂に水(平たくいえば尿)が溜まって風船のように延びて膨らんでいる状態である。理由は色々あるらしいが、1号の場合には膀胱と腎臓を繋ぐ尿管の、膀胱側のつなぎが悪く、尿が逆流するのが原因であった。
この逆流を治すため、生後5ヵ月半の時に手術したので、今はもう尿路感染症を起こしたりしなくなった。
元気であるといっても、一旦延びてしまった腎盂と尿管はそう元には戻らない。だいぶ小さくなったがまだ膨らんだ状態らしい。
というわけで、3ヶ月とか半年とかおきに、大きな病院で検査する必要がある。
2号はほとんど問題ない範囲であるが、微量ながらやはり水腎症?といわれて、やはり1歳を目処に定期的に検査をしている。
というわけで今日は引越し後、こちらでも定期的に経過を観察したいので、大学病院にカルテを作りに来た。
1号は飼猫氏が半日休みを取ってくれたのでどこか楽しいところに行けると思ったのか、病院に着くや否や 抱っこ、抱っこと身体をくねらし、静かに座っていない。
まぁ、調子に乗って診察室で椅子をぐるぐる回したりカーテンを引っ張ったりして遊ぶのとどちらがいいかは判断の別れるところではある。
オトナのほうは、子猫たちの身長体重測ってもらえてらっき〜。な気持ちだったんですが。
またちょっとでかくなっていて飼猫氏と二人にやりとしていたのである。
診察の方は、どちらにしても経過順調なのでのんびりと、ということで以前の病院と方針の転換無し。
? posted by Yumikoit at 10:57 pm Comment [2] TrackBack [0]
天皇家の財布
? posted by Yumikoit at 02:01 pm TrackBack [0]
2003/9/8
寝相の悪い二人
子どもたち二人はすごく寝相が悪い。
もし、天井にカメラ設置して、1時間おきとかに自動シャッター切るようにしておいたら毎晩面白い絵が撮れるだろうなってくらいに寝相が悪いです。
その中でも、最近の悩みのタネは2号。
1号はもう、寝相が悪くてもそれが原因で起きたりしないんですが。
2号は寝相の悪さのあまり、壁に激突して頭を打ち付けて起きる、なんてことがしょっちゅう。
だもんで、本当は私の布団に一緒に寝ている(つもり)なんですが、壁際と私の布団の間に隙間がなくなるようにベビー布団を一つ敷き、ベビー布団の周りの壁に、座布団を立てかけています…
朝起きたときにご機嫌だと、2号はその座布団をパタン、とたおして「わ〜い!」とダイビングして抱きついてみたりしています。
なんだかなぁ。
もし、天井にカメラ設置して、1時間おきとかに自動シャッター切るようにしておいたら毎晩面白い絵が撮れるだろうなってくらいに寝相が悪いです。
その中でも、最近の悩みのタネは2号。
1号はもう、寝相が悪くてもそれが原因で起きたりしないんですが。
2号は寝相の悪さのあまり、壁に激突して頭を打ち付けて起きる、なんてことがしょっちゅう。
だもんで、本当は私の布団に一緒に寝ている(つもり)なんですが、壁際と私の布団の間に隙間がなくなるようにベビー布団を一つ敷き、ベビー布団の周りの壁に、座布団を立てかけています…
朝起きたときにご機嫌だと、2号はその座布団をパタン、とたおして「わ〜い!」とダイビングして抱きついてみたりしています。
なんだかなぁ。
? posted by Yumikoit at 10:00 pm Comment [2] TrackBack [0]
アレクサンドロス〜世界帝国への夢
安彦 良和 (著)
出版社 日本放送出版協会
発売日 2003.07
価格 ¥ 1,680(¥ 1,600)
ISBN 4140054212
飼猫氏が買ってきた。
NHK「文明の道」のコミック化。
安彦良和の「ジャンヌ」はいまいち評価しずらいものがあったが、これはまぁいいかな。
もっとも、わたしはこの時代、詳しくないので読み比べて評価、というわけでもない。
NHKの放映のほうを見たくなってしまった。
? posted by Yumikoit at 02:08 pm TrackBack [0]
2003/9/7
おさんぽ おさんぽ。
今日は寝て曜日。交互に誰か寝てる。
私が起きれなかったので、飼猫氏は小猫たちと一緒にドライブ。随分遠くまで行ってきたらしい。
帰ってきて飼猫氏が2度寝に入ったので、子どもたちに朝昼兼用ご飯。
1号がそのあと撃沈。しばらくして2号も寝る。
飼猫氏が起きて、2号が一旦起き、またその後グズグズ。
付き合ってるとこちらも眠くなっちゃった。
2号はどうやら寝そうにないので、飼猫氏が2号連れてお散歩に出る。私は1号とお昼寝。
1号起きる。
「ぽーさんは?」
「ちょっとお散歩行ってるから、ぽーさんお迎えに行こうか?」
というわけで本屋で合流。
そのままなが〜いお散歩コースへ。
そういや引っ越してからこういった「遠大なるお散歩」してなかったな。
行程締めて3時間越えるお散歩でした。
帰って7時。こんな日もいいよね。
私が起きれなかったので、飼猫氏は小猫たちと一緒にドライブ。随分遠くまで行ってきたらしい。
帰ってきて飼猫氏が2度寝に入ったので、子どもたちに朝昼兼用ご飯。
1号がそのあと撃沈。しばらくして2号も寝る。
飼猫氏が起きて、2号が一旦起き、またその後グズグズ。
付き合ってるとこちらも眠くなっちゃった。
2号はどうやら寝そうにないので、飼猫氏が2号連れてお散歩に出る。私は1号とお昼寝。
1号起きる。
「ぽーさんは?」
「ちょっとお散歩行ってるから、ぽーさんお迎えに行こうか?」
というわけで本屋で合流。
そのままなが〜いお散歩コースへ。
そういや引っ越してからこういった「遠大なるお散歩」してなかったな。
行程締めて3時間越えるお散歩でした。
帰って7時。こんな日もいいよね。
? posted by Yumikoit at 10:29 pm TrackBack [0]
ふぐの卵巣。
昨日、子猫たちと3人でドライブに出かけてから、「ドライブ行きたい病」になってしまった飼猫氏。
今日は加賀の方へ。
美川あたりに、ふぐの卵巣を売っているお店があるらしい。行き当たりばったりのようだがふらふらとその辺を徘徊してお店を探す。
漁港の近くは、ふぐの粕漬けなどのお店がいっぱい。
なんでも、いわしの魚醤に3年漬け込んで作るという、ふぐの卵巣の粕漬けを購入。
その足で、今度は尼御前岬へ。
岬から海を眺め、1号は松ぼっくり探しに精を出す。
どうやら松カサの開いていない、硬い松ぼっくりがお好みらしい。ふむ。
「どうちがうの?」というので、「オトナの松ぼっくりはカサが開いていて、子どもの松ぼっくりはカサが閉じているんだ」と訳のわかったようなわからないような説明で納得させる。
帰って、晩御飯は早速ふぐの卵巣。
私は日本酒飲まないけど、酒飲みには堪らない味だろうな。これ。
今日は加賀の方へ。
美川あたりに、ふぐの卵巣を売っているお店があるらしい。行き当たりばったりのようだがふらふらとその辺を徘徊してお店を探す。
漁港の近くは、ふぐの粕漬けなどのお店がいっぱい。
なんでも、いわしの魚醤に3年漬け込んで作るという、ふぐの卵巣の粕漬けを購入。
その足で、今度は尼御前岬へ。
岬から海を眺め、1号は松ぼっくり探しに精を出す。
どうやら松カサの開いていない、硬い松ぼっくりがお好みらしい。ふむ。
「どうちがうの?」というので、「オトナの松ぼっくりはカサが開いていて、子どもの松ぼっくりはカサが閉じているんだ」と訳のわかったようなわからないような説明で納得させる。
帰って、晩御飯は早速ふぐの卵巣。
私は日本酒飲まないけど、酒飲みには堪らない味だろうな。これ。
? posted by Yumikoit at 10:16 pm Comment [2] TrackBack [0]
Comments