プラネタリウム見て、本屋に行くのが今日のテーマ。
コミックプラザ、KBooks、ジュンク堂、アニメイト、ブックオフなどなど。
プラネタリウムは昨今はだんだん、星空散歩だけではなく、色々な目線でのジャンルの公開をしているのだなと実感。今回の目当ては「Life 宇宙は生きている」アメリカ製のプログラムだけど、どっちかというと宇宙〜地球創世系のドキュメンタリー仕立て。内容はありがちだけど、大画面でこれを見れるのはきれいだし面白い。(その割にうとうと。プラネタリウムってなんでああ寝れるんでしょう)
それにしても、3Dでもいいような映像の迫力。すげー。
ちなみに、ナレーションは声優の日野聡。サインがロビーに飾ってあったわ。
食事は、ナンジャタウンでしろくまカフェをやっていたので、そっちでもよかったんだけどお茶系のメニューしかなかったのでダッキーダックでランチセット。ケーキが美味しかった。
ジュンク堂では、佐々木淳子の「ダークグリーン」シリーズの第三部作「ディメンジョングリーン

2号、ホントは読みたがっていたが、私でも悩むわけだから本人が自分の小遣いで買える値段である訳もなく。
飼猫氏には、ストラップゲット。
ヲタヲタな1日でありました。
この記事に対するコメント[3件]
1. とみの — July 14, 2012 @01:13:41
http://y22.sblo.jp/article/57079428.html
この記事に対するコメントは締め切られています