吉祥寺猫祭り

猫グッズ猫グッズ欲しいなー。と唱えながら行くことにする。
初めて行く吉祥寺は、細々とした個性的な雑貨の店や特化した地方の地場産品のお店などが並び、個性的で面白かった。猫グッズの店も面白いが、入りたかったのはカエルグッズの店

おのぼりさんよろしく、片っ端から入りたい、と言っては入っていたので、あっという間に時間が過ぎる。
猫祭りの協賛店ではなかったんだけど、猫祭りの事を聞かれたので、持っていたチラシを渡したらちょっとおまけしてもらっちゃった。
店員さんが商品の詳細にもとても詳しくて、材料とか扱い方についてもとても丁寧に説明してくれたのもよかった。
カエルの置物

お昼が終わった後で猫カフェに行く。
オーガニックカフェで、猫がくつろぐ空間でゆっくりゆっくりとお茶。
あくまでも「猫がくつろぐ」空間でのお茶なので、猫に遊んでもらったり猫をかまったり、じゃなくてこっちもゆったりのんびり。隣のテーブルの人の膝にいきなりのった猫さんがいて、うらやましーと盛り上がった。
このお店、今月いっぱいで閉店らしい。とても残念。
吉祥寺ってテレビとか結構見たり聞いたりするんだけど、思ったよりも近くてすごく面白かった。
また機会があれば行きたいなー。
この記事に対するコメント[6件]
1. はと — October 21, 2011 @17:41:59
(そう言えばそんな祭ありましたね^^)
自分の場合、専らヨドバシカメラとかそう言う・・・
ヨドバシかぁ。そういえばヨドバシこそ最近行ってないかも。なんか市内のソフマップで大体済んでしまっております。
3. も〜 — October 21, 2011 @23:11:24
結構小物屋さんの素敵な店が多くて、片っ端から入りたい衝動に負けそうで困りました
この記事に対するコメントは締め切られています