夕方。
リビングで読んでいる2号に
「灯りつけた方がいいよ」
と言うと、2号は灯りのリモコンではなくテレビのリモコンを手にとった。
ぷち。
当然、テレビがつく。
しまったと思ったのか無口にテレビを切って、灯りをつけるために立ち上がって壁面のスイッチのところまで歩いて行った。
そう。我が家のリビングの灯りは、まず壁面のスイッチで元を入れてからじゃないと、リモコンで切り替えることはない。
そこが忘れていたとは思えないんだが。
天然だとすると面白いぞ。2号。
2008/12/8
? posted by Yumikoit at 03:57 pm
Comment [2]
この記事に対するコメント[2件]
1. yotti — December 8, 2008 @22:10:05
親が同じことした経験ありません?
私の場合 親がしたぼけを忠実にまねしますね
だから養殖だな~って思っちゃうんですよね
ごめんこんな親で
思いたい…。
この記事に対するコメントは締め切られています