自然科学研究機構基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の塚谷裕一助教授ら日英共同研究チーム、というところで、細胞の数を変えて植物の葉の長さを調節している遺伝子を発見した

葉がほかのものより短いシロイヌナズナの変異体を発見して、これと正常体との比較をしたというわけですね。
ついでに四つ葉のクローバーを決定する遺伝子も調べてください。…って、かえって夢がなくなっちゃうな。
2004/5/18
? posted by Yumikoit at 05:28 pm
TrackBack [0]
この記事に対するコメントは締め切られています
Comments