2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
2003/4/1
予防接種
2号は昨日、初めての予防接種。3種混合の一回目。
病院の採血などではぐっすり寝すぎていて泣きもせずに帰ってきたこともあるが、さすがに毎回そうは行かない。
昨日はしっかり泣きました。
一緒についてきた1号は神妙な顔をして注射を見ている。
大丈夫、この注射は病気にならない為の注射なんだよ。
よくがんばったね。2号、と声をかけてやる。
病院の採血などではぐっすり寝すぎていて泣きもせずに帰ってきたこともあるが、さすがに毎回そうは行かない。
昨日はしっかり泣きました。
一緒についてきた1号は神妙な顔をして注射を見ている。
大丈夫、この注射は病気にならない為の注射なんだよ。
よくがんばったね。2号、と声をかけてやる。
? posted by Yumikoit at 10:17 pm
TrackBack [0]
♪うんちっちうんちっちう〜んう〜ん
今日はトイレに誘わない。
朝一番。連れてく。
2回目。自分でトイレに行った。ちょっとパンツが濡れてたね。でもえらい!
3回目。失敗。
4回目。「うんちする!」
でもうまくいきめない。しまじろう
の今月号の付録の、トイレトレーニング用のおもちゃを出してやる。ハマって何回でもトイレに行きたがる。しばらく5分おきに行きたがるので結構うっとおしい。
その代わりハンコを片付けて…。でも結局出ないね。また頑張ろう!
朝一番。連れてく。
2回目。自分でトイレに行った。ちょっとパンツが濡れてたね。でもえらい!
3回目。失敗。
4回目。「うんちする!」
でもうまくいきめない。しまじろう

その代わりハンコを片付けて…。でも結局出ないね。また頑張ろう!
? posted by Yumikoit at 10:16 pm
TrackBack [0]
2003/3/31
よい歯つよい歯かわいい歯
大日本図書 (1996.2)
ISBN : 4477006284
価格 : ¥1,325
下側の、奥歯の内側がどうしても磨けない。
舌でブロックするんだよね。
無理やり舌を指でどけて(オエってなるんだけどね)、無理やり磨いたら血がついた。ので、ここ数日無理やり磨いている。
教育の甲斐あって、今では押さえつけなくても自分で私の膝にゴロンして歯磨きしてもらう1号だけれども、この舌を押さえつけての歯磨きはかなり辛いらしい。
毎回「いたい、いたい」と身をよじらせる。
おととい、歯のコトを書いた絵本を買ってきた。内容は結構難しくて、歯垢のこととかフッ素の事も書いてある、幼稚園年長か、小学生低学年向けかと思われるような本だけれども、読んでやるとすごく神妙な顔をして聞いている。
元々理屈っぽくて、「大人と同じにきちんと説明されている」と感じれば嫌なことでも納得する1号である。
飼猫氏が、自分の歯の治療跡を見せてやっていることも効いている。
歯磨きの大切さはよくわかるのだが、まだまだ上手に磨けない1号である。頑張れ。
? posted by Yumikoit at 10:18 pm
TrackBack [0]
2003/3/30
ボブグリーンの父親日記
昨日、古本屋に行ったので入手。
1人目を授かったお父さんのオロオロな様子が、自分たちの1号のときの経験を思い出し、結構はまる。
1人目を授かったお父さんのオロオロな様子が、自分たちの1号のときの経験を思い出し、結構はまる。
? posted by Yumikoit at 10:28 pm
TrackBack [0]
2003/3/29
ばかない、りこうある。
子猫1号にズボンをはかせようとした飼猫氏。
「あ。ごめん。前後ろ逆だね。ごめんね〜。父さんバカだね〜」
「ぱぱ、ばかない。りこうある」
うう〜む。どこでそんなコト覚えた?
さすがだな1号。<おやばか。
「あ。ごめん。前後ろ逆だね。ごめんね〜。父さんバカだね〜」
「ぱぱ、ばかない。りこうある」
うう〜む。どこでそんなコト覚えた?
さすがだな1号。<おやばか。
? posted by Yumikoit at 10:31 pm
TrackBack [0]
2003/3/28
おねーちゃん
お隣のおねーちゃんの家に遊びに行った。
1号はおねーちゃんのお部屋に興奮。ベットの上で跳ね回る。いつも遊んでもらうリビングにおねーちゃんの手を引っ張って連れて行き、探検モード突入。
数回、「おでーちゃん」と言っている。
おねーちゃん、のことなんだろうな。
1号はおねーちゃんのお部屋に興奮。ベットの上で跳ね回る。いつも遊んでもらうリビングにおねーちゃんの手を引っ張って連れて行き、探検モード突入。
数回、「おでーちゃん」と言っている。
おねーちゃん、のことなんだろうな。
? posted by Yumikoit at 10:34 pm
TrackBack [0]
3日連続公園
春らしくなったので3日連続で公園に行く。
おとといは「下」の公園。昨日は「上」の公園。今日はもう一回「下」の公園。
やっぱり広さその他から言っても、「下」の公園の方が好きらしい。
走り回るには十分の広さがあるし、高低差もある。乗用玩具もあるし。
何回も乗用玩具で走り回り、ぶいぶい言わせている。
そろそろ幼稚園も小学校も春休みで、遊びに来ている子も大きな子が増えてきた。
1号の乗用玩具に付き合って一緒に走ってくれる自転車の子。4,5歳くらいかな。
そのあと帰ってきて、ベビーカーと一緒に走りたいと言うので付き合う。
結構風が強いなぁ。
帰りに、近くの本屋に寄りたいといわれるけれども、それをするとお昼ご飯が何時になるのか判らんので無理やり連れて帰る。
大体ああた、手があったかいじゃん。眠いんだよねぇ。
おとといは「下」の公園。昨日は「上」の公園。今日はもう一回「下」の公園。
やっぱり広さその他から言っても、「下」の公園の方が好きらしい。
走り回るには十分の広さがあるし、高低差もある。乗用玩具もあるし。
何回も乗用玩具で走り回り、ぶいぶい言わせている。
そろそろ幼稚園も小学校も春休みで、遊びに来ている子も大きな子が増えてきた。
1号の乗用玩具に付き合って一緒に走ってくれる自転車の子。4,5歳くらいかな。
そのあと帰ってきて、ベビーカーと一緒に走りたいと言うので付き合う。
結構風が強いなぁ。
帰りに、近くの本屋に寄りたいといわれるけれども、それをするとお昼ご飯が何時になるのか判らんので無理やり連れて帰る。
大体ああた、手があったかいじゃん。眠いんだよねぇ。
? posted by Yumikoit at 10:33 pm
TrackBack [0]
2003/3/27
ぱちゃご!(たまご)
昨日の朝、卵を焼こうと冷蔵庫から卵を出した。
1号、タマゴに興味津々。というか、台所仕事に関心があって仕方ないのでいつも手を出しては怒られている。
「ぱちゃご!」
ほら。さっそく。
でもまぁ今日はいいか。と気が向いたので
「タマゴ、持ちたいの?卵は落としたりぶつけたりすると壊れるから、注意してね」
「は〜い」
すごく嬉しそうに卵を両手で持って撫で回す1号。
案の定、2分と持たずに床に落としてしまう。
べちゃ!
1号、ショック。
「あ〜。落としちゃったねぇ。タマゴはね。落としたりぶつけたりすると壊れるんだよ」
「……………」
この顔を見てみたくて渡したんだったりして。悪い母親である、
1号、タマゴに興味津々。というか、台所仕事に関心があって仕方ないのでいつも手を出しては怒られている。
「ぱちゃご!」
ほら。さっそく。
でもまぁ今日はいいか。と気が向いたので
「タマゴ、持ちたいの?卵は落としたりぶつけたりすると壊れるから、注意してね」
「は〜い」
すごく嬉しそうに卵を両手で持って撫で回す1号。
案の定、2分と持たずに床に落としてしまう。
べちゃ!
1号、ショック。
「あ〜。落としちゃったねぇ。タマゴはね。落としたりぶつけたりすると壊れるんだよ」
「……………」
この顔を見てみたくて渡したんだったりして。悪い母親である、
? posted by Yumikoit at 10:35 pm
TrackBack [0]
ベランダのお掃除
昨日、ベランダの鉢植えを少し整理したのでベランダに土や枯葉の落ちたのが散らばったままだ。
シュロ箒をだして掃除していると、1号がよってきた。
「ほーき!」
さっとゴミを吐き溜めて、塵取りで取ったあと、貸してやる。
まねごと掃除。
ふと見ると鉢植えまで掃除しようとしている。え〜い!止めんか!
「鉢植えさんは箒でお掃除しちゃ駄目だよ。下だけ」
ふと見ると私の尻まで掃除しようとしている。え〜い!大きなお世話だ!
「ヒトのお尻は掃除しちゃいけないよ。下だけ」
ベランダに置いたゴミ箱も掃除しようとしてるよ〜。
「そっちはお掃除済んでるからやめてね」
「いや!こっち!」
「こっち、こっち、こっちはまだ済んでいないからお掃除して」
「は〜い」
「おそうじすんだ〜?」
「すんだ〜」
「ありがと〜。じゃぁテレビ続き見ようね」
ほっ。思ったよりも荒らされずに済んだぞ。
シュロ箒をだして掃除していると、1号がよってきた。
「ほーき!」
さっとゴミを吐き溜めて、塵取りで取ったあと、貸してやる。
まねごと掃除。
ふと見ると鉢植えまで掃除しようとしている。え〜い!止めんか!
「鉢植えさんは箒でお掃除しちゃ駄目だよ。下だけ」
ふと見ると私の尻まで掃除しようとしている。え〜い!大きなお世話だ!
「ヒトのお尻は掃除しちゃいけないよ。下だけ」
ベランダに置いたゴミ箱も掃除しようとしてるよ〜。
「そっちはお掃除済んでるからやめてね」
「いや!こっち!」
「こっち、こっち、こっちはまだ済んでいないからお掃除して」
「は〜い」
「おそうじすんだ〜?」
「すんだ〜」
「ありがと〜。じゃぁテレビ続き見ようね」
ほっ。思ったよりも荒らされずに済んだぞ。
? posted by Yumikoit at 10:35 pm
TrackBack [0]
で、ホントは何cc飲んでるの?
1日1回ミルクを飲む2号。
これは毎日夜寝る前。
時たま、公園などの外出先でもミルク。
べんりべんり。
昼間は母乳だから色々だけれども、授乳時間が快調に開くようになって、飲む量がコンスタントにわかるようになると疑問に思うことが出てくる。
240cc。プラス、添い乳。しかも結構長い時間おっぱいに吸い付いている。
あんた、いつも 何cc飲んでるの???????
これは毎日夜寝る前。
時たま、公園などの外出先でもミルク。
べんりべんり。
昼間は母乳だから色々だけれども、授乳時間が快調に開くようになって、飲む量がコンスタントにわかるようになると疑問に思うことが出てくる。
240cc。プラス、添い乳。しかも結構長い時間おっぱいに吸い付いている。
あんた、いつも 何cc飲んでるの???????
? posted by Yumikoit at 10:34 pm
TrackBack [0]
Comments