ぴんぽ〜ん。
2号が帰った後でもう一度玄関チャイムが鳴る。
インターホンに出ると1号。
「両手ふさがってて鍵出せないから、玄関開けて〜」
って、インターホン押せた時点で片手空いてるじゃん、と思うのだが一応開けてやる。
見ると、なにか荷物を持ってるわけでもなかったのでそれのどこが両手ふさがってるんだよ、と言ってみる。
「ランドセル壊れたんだよぉ」
壊したの?
「違うっ壊れたのっ!」
見ると、肩ベルトの背カン側の付け根、留め金を止めているプラスチック部分が折れている。
あ〜あ。まぁこれは確かに、壊そうと思って壊れたんじゃなくて経年劣化だな。
「けいねん?」
うん。つまり毎日毎日乱暴にあつかってたりして…
「乱暴になんて使ってないもん」
男の子が5年間ランドセル使ってて、丁寧に使ってるわけないじゃないか、と思うのだが。
でもまあパンパンに教科書詰めたりとか、力任せに使ったりしてると、毎日だと無理がかかるだろ。
「まぁたまには投げだしたりとかあったかもしれないけど…」
で、毎日の無理がかかって部品が割れたんだよっ。
とりあえず保証書確認。販売店に電話。
今日は修理に出せに行けないので、代わりのランドセルを借りれるらしいが修理に出しに行くまでそのランドセルもない。
代わりのかばんはなんにするか。
「ええー。借りたランドセル壊したら困るから、ランドセル借りたくない」
いや、代わりのカバンって言ってもリュックに入れたら教科書とかノートの収まりは悪いから、どっかでランドセルの方がいいって言う気がするので、一応ランドセルは借りようよ。
てなわけで、6年になる前にやっぱり壊れたランドセル。
6年保証は必要だったという話。ありがとう、6年保証。
この記事に対するコメント[7件]
1. ちい — February 16, 2012 @22:09:42
Yumikoit February 16, 2012 @22:25:28
私の通っていた学校は、4年くらいになるとみんなランドセルじゃないかばんを使ってたので、学校によるのかなぁって思ってました。
ちなみに、学校の先生からは両手の空くショルダーバックかリュックタイプのものを選んで使わせてほしいとアドバイスがありました。
3. 綾小路 — February 17, 2012 @10:23:15
うちは、ランドセル自体は全然きれいで壊れてもないのですが
本人が夏の猛暑のあたりから使わなくなり、リュックに教科書を詰め込んで背負って歩いています。
高価なランドセルなので、できれば卒業まで使って欲しかったけど
学校が徒歩30分もあって遠いせいもあって、つい許してしまっています^^;
参観日に他のお子さんのカバンを観察してみたら、案外ランドセルじゃない子も多かったですね〜。
Yumikoit February 19, 2012 @21:17:55
こちらは念のために担任に連絡したところ「じゃぁ卒業まで別なかばんにするとかじゃないんですね。修理の期間だけなら他のかばんでもいいですよ」って言われたので、やっぱり基本ランドセルじゃないといけないみたいです。
私、相馬の小学校時代は途中から別のかばんにする子が多かったんですが、転校したら6年間当たり前に使い続ける学校でした。本当、学校によって色々だわ。
ランドセル、重いですもんねぇ。
Yumikoit February 19, 2012 @21:17:57
http://y22.sblo.jp/article/54057961.html
今日、ようやく販売店に持ち込んで修理に出しましたよ!そしたらちょうど同じ時間に持ち込んでた家族がいて、学校は違うと思うんですがやっぱり小5だったようなので壊れる時期なんだなぁって思いましたー。
6. まじん — February 20, 2012 @16:37:01
で、そういや今は6年補償なんてあるのかぁ。ウチの息子は珍しく、6年間壊さなかったなぁ。もちろん、乱暴に扱っていたけど、卒業までキレイだったなぁ。
Yumikoit February 24, 2012 @08:19:30
うち、小学校は6年間みたいだけどどうも中学校は1年は黒バック、2年3年は自由になるみたい。校則では決まってないらしいんだけどなんでーって感じですよね。
この記事に対するコメントは締め切られています