昨夜は、子ども達を連れて深夜映画。22:58に上映が終わるのでぎりぎり青少年育成条例もクリアということで家族で「はやぶさ」を見に行く。
だってだって、土曜日も日曜日も子ども達の予定がビッチリで、4人で合うのがここだけだったんだもん。
というわけで、今朝は1号大寝坊。
「2号が起こしてくれなかったら、絶対に間に合わなかった」
と慌ててドッジボールの練習に出かけていく。
廃品回収の廃品も出してっと。
2号が
「ボクもちょっと寝る」
って。あんたの場合、1号を見送るまでパジャマでうろうろ後ろをついて歩く癖に、その後布団でごろごろ漫画読んでるのは違うと思うの。さっさと起きなさいってば。
今日はとくに、剣道のお楽しみ会で昼食は外だし、夜は夜で稽古が入ってるんだから朝のうちに残ってる宿題とかやんなくちゃだよー。
ところが2号の様子がおかしい。
「なんか吐き気がするんだよ」
と朝ごはんのパンが焼けているのも食べようとせずにトイレに駆け込む。
あららら。
首に手を当てると、熱があるってほどでもないんだけど、ちょっとあったかいかな。
測ってみると37.2℃。
うーん。微妙。
とりあえず、寝不足かもしれないけど体調不良で吐くようなら、バスに乗ってお楽しみ会ってのは無理だよね。
「うっうううう〜」
と布団に顔をうずめて泣きはじめる2号。
おかゆ食べて吐くようじゃ無理だってば。
とりあえず休みの連絡を入れて、横にさせる。
寂しがって布団を抱えてリビングに陣取る2号。
しかも、傍に一緒に横になってないとフラフラと起き出してきてしまう。う〜ん。
熱が上がってきて38度越えるが、絶対に子ども部屋の布団におさまろうとしないので、結局1日中リビングで2号の横に一緒にごろごろ。途中、帰ってきた1号と飼猫氏に買い出しを頼んで、スポーツドリンクとか夜ごはんの材料を買ってきてもらう。
フルーツのシロップ漬けを食べた他は、おかゆも食べた分全て吐いてしまい、スポーツドリンクと氷と水だけで1日過ごした2号。明日は町内対抗運動会だけど、お休みだね。
2号
Comments