夜。中華総菜セットを並べてみる。
イカリングをにんにくの芽と合わせてあるもの。酢豚。エビチリ。
1号がイカリングを見て、嬉しそうに言った。
「イカリングだー。…そういやこれって、どうやって作るんだろうね〜」
イカの胴体から作るんだよ。
そう言ってもピンとこなかったらしい。
「きっとさー、イカのしっぽをくるんと丸めてね…」
イカに尻尾はないぞ、とツッコミを入れる飼猫氏。
「えーそうだったかなぁ」
「足?」
そうそう、足。
「じゃぁ、足をくるっと丸めて、端っこをつなげて、それからね〜」
…吸盤はどうするんだろう。
「それはきっときれいに外すんだよ、な」
「外した吸盤は、別に売ってるんだ、きっと」
と新しい説を打ち出す2号。
いや、吸盤だけ売ってるのってみたことないし。
「だからイカのしっぽを丸めて…」
だからイカに尻尾はないって。
彼ら二人に、イカリングの秘密が開かされるのはいつのことだろうか…。
この記事に対するコメント[10件]
1. まみ — September 13, 2009 @22:42:30
胴体の輪切りとは思いもつかないのかもですね。
輪切りにされていくいかを想像したら、残酷かもw
ま、命あるものをいただいてるわけですから、深く考えすぎると残酷で食べられませんな。
子供心が傷つきませんように。。。
あ、いかレベルなら大丈夫かもね。
って、いかに失礼だが。
Yumikoit September 17, 2009 @13:00:08
あー。子どもによっては傷つきそうですね〜。
うちはお魚焼く前に触らせたりしているので、それは大丈夫と信じてるのですが。
口ぱくぱくーとかやると面白そうですね。
哺乳類だとさすがにショック受けるかしら。
3. yotti — September 13, 2009 @23:08:25
だったら次は烏賊そうめんかな
きっとこんな話が
「やっぱりこれこそしっぽをねたくさん集めて作ってるんだよ」
「でね、吸盤はきれいに切り取っているから角張ってるんだよ〜」
そういえばたこと違って墨をはく意味が違うのしってますか?
たこは煙幕 烏賊は分身の術なんだそうですよ 墨を吐くと粘りがあるため烏賊の形に似るんだそうです
それで天敵から逃れるんだそうです
Yumikoit September 17, 2009 @13:01:07
へぇっ。
それは初耳でした。よっちさんたら物知りぃ!
イカそうめん。それこそ目の前で作ったら即理解…してくれるかな(笑)
5. まじん — September 13, 2009 @23:38:40
「俺、いつも思うんだけど、イカリングって上手に輪っかに作ってるよね。ドーナツみたいに作るのかなぁ」
などと発言して、その他一同で大笑いした記憶がよみがえりました。
1号、2号君は、高校生になる前までには、知っておくといいかも(笑)。
Yumikoit September 17, 2009 @13:02:06
いやぁぁぁん。かわいー。面白いですっ。
私も、実家はあまりイカ料理をしなかったのでイカリングの作り方って結構大きくなるまで知らなかったんですが、やっぱり私だけじゃなかったのね。
そうですねー。高校くらいまでには理解してほしいですわぁ。
7. はと — September 14, 2009 @05:47:54
てっきりイカリングと言えば・・・f^^;
Yumikoit September 17, 2009 @13:02:30
思わず検索しちまたぃ!
9. えぐぞせ — September 14, 2009 @12:24:17
Yumikoit September 17, 2009 @13:03:07
雷帝閣下の家も、あんなことやそんなことで話が盛り上がるでしょぉ???わくわく。
この記事に対するコメントは締め切られています