園バスを降りるなり
「今日は、公園で鉄棒したいなぁ」
というので、帰って着替えたら行ってもいいよ、と言ってやる。
行き先は、我が家から子どもだけでも遊びにいける距離にある滑り台と砂場と鉄棒だけの、小さな小さな公園。
着替えてすぐに行くのかなー。と思っていたのに、なぜかおやつを食べて憩り始める。
1号にいたっては既に出かける気もなく
「昨日のえん魔くんのDVDみたーい」
と言って、DVDを見始める。1時間だけだよぉ。
1号がDVDを見終わってお絵かきを始めた。
4時を過ぎたので、お風呂と子どもの夕食の支度をはじめる。
台所に立っていたら、急に2号がグズグズと
「公園に行きたい…」
と抱きつき始めた。
え~。お風呂ももう炊き始めたから、母さんは行けないよ。子どもだけで行ってらっしゃい。
「いーやー」
4時前に行ってくれれば、1号にDVD見せたまま留守番させていっしょに公園行けたのにねぇ。
グズグズと和室に寝っ転がって壁を蹴り始める2号。
えーぃ、うるさい。やめなさいー。
「ぼくねるー」
ふむ?そりゃー、昨日も園から歩いて帰ったし、疲れも溜まってるのかな?
いいよ。じゃぁ布団敷いてあげるから、トイレ行ってパジャマに着替えなさい。
着替えながら2号がニッコリと主張。
「あのね。今から寝る理由わかる?
明日一番に起きて、一番にお支度するためだよっ」
…我が家では、朝ごはんに間に合わないやつにはパンにジャムを塗ってやらないのである。
さてはパンに意地でもジャムを塗る気だな。
機嫌よく寝にいった2号の背中を見送って、1号がポツリと言った。
「5時から寝て、途中でお腹空いたーって起きないのかなぁ」
そうよねぇ。夜ご飯もお風呂も無しで寝ちゃったからねぇ。
母さんも、それが一番心配。
この記事に対するコメント[2件]
1. 貧乏神 — March 13, 2007 @23:03:40
僕はお酒を飲まないと5時には寝れないですね
で、5時ころ、一番に起こされたのが1号というわけで
ご愁傷様>1号。
この記事に対するコメントは締め切られています