確かにプリントごっこで作る印刷ってかなりきれいなんですけどね。
しかし切符を偽造しちゃいかんて。
オリジナルを営業時間外に自分で払い戻したことから足がついた、なんてのは間抜けですな。
> sodiumイオンにっき(もどき) より
> 駅員が切符偽造…プリントゴッコでそっくりに
2000年生まれの長男1号はドッジボール→バスケ→ラグビー野郎
2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
かみひこうき
小林実ぶん・林明子え
出版社 福音館書店
発売日 1992
価格 ¥ 880(¥ 838)
ISBN 4834004740小林 実, 林 明子/福音館書店 ; ISBN: 4834004740 かがくのとも傑作集。
1号はまだ紙をきれいに折るのが苦手らしい。だから折り紙を出してやっても、ぐちゃぐちゃと適当に折り曲げて何枚か重ねてテープを貼り、「はい、お手紙です」などを持ってくるような遊びに発展しているのがほとんど。
私ももっと折り紙など作ってやればいいんだけどね。
というわけで???こんな絵本。紙飛行機を折る。つばさの折り方、曲げ方でどんな飛び方になるのかな?
「明日、お母さんとやってみようか?」
「僕、上手に折れない」
「お手伝いしてあげるよ」
…しかしこういう会話をした翌日にやってあげることってなかなかないなぁ、反省。
? posted by Yumikoit at 09:03 pm
2号の遠足?
今日は幼稚園の父兄会のバスツアー。
行き先は、リサイクルプラザ。美術工芸大学。歴史資料館見学。
一緒に行くお母さん方に、「お父さんたらね。子供に今日は遠足か!?なんていうから困っちゃったわ」などと言っている。そうか〜。遠足か。しかも親だけの!
いやいや我が家の場合にはコブつき、2号つき。
バスの中では信号ごとに「う〜、ああ〜!!!」と叫んでご機嫌。
とりあえずベビーカーを持っていく。
リサイクルプラザではまぁ機嫌よく乗っている。あちらこちら散策して施設の人の説明を聞いたりなんだり。この辺で遊びまわりたくて脱走を図る2号。
う〜ん。我が家はごみの分別とか少しいい加減だなぁ。
リサイクルプラザをでた辺りで2号の雲行きが怪しくなっていく。眠そう。
美術工芸大学についた時点で爆睡。周りを見ると子連れのお母さん方は皆寝てしまった幼児を抱いている。時間的にもいい時間なんだ。これが。
それでも、ベビーカーに子供を下ろした家の子は寝続けて、抱いて大学構内に入ったうちの子は起きた子が多い。
2号はベビーカーの上で白河夜船。
おかげで陶器のコレクションや彫塑の制作風景がゆっくり見られる。大きな作品は素材の入手が大変だろうに、それもやっぱり大学ならではなのかな。
お弁当もゆっくり食べられる。わ〜ぃ。
食べ終わるとほぼ同時?に起きた2号に、バスの中でパンを食べさせてから歴史資料館に。前田家ゆかりの資料館で、受付のところにとても風采の素敵な老人が立っている。これが前田家13代目か!かっこいい!
私は歴史がからっきしなので、展示資料の云々はよくわからないながら学芸員のお姉さんの話が面白く、また庭園がすごく立派で。
2号が騒ぎ出さなかったらもっと一つ一つゆっくり見たかったのになぁ。と考える。
帰りにはその近辺を散策してソフトクリームを2号と一緒に分けて食べてから帰りました。ああ。楽しかった。
行き先は、リサイクルプラザ。美術工芸大学。歴史資料館見学。
一緒に行くお母さん方に、「お父さんたらね。子供に今日は遠足か!?なんていうから困っちゃったわ」などと言っている。そうか〜。遠足か。しかも親だけの!
いやいや我が家の場合にはコブつき、2号つき。
バスの中では信号ごとに「う〜、ああ〜!!!」と叫んでご機嫌。
とりあえずベビーカーを持っていく。
リサイクルプラザではまぁ機嫌よく乗っている。あちらこちら散策して施設の人の説明を聞いたりなんだり。この辺で遊びまわりたくて脱走を図る2号。
う〜ん。我が家はごみの分別とか少しいい加減だなぁ。
リサイクルプラザをでた辺りで2号の雲行きが怪しくなっていく。眠そう。
美術工芸大学についた時点で爆睡。周りを見ると子連れのお母さん方は皆寝てしまった幼児を抱いている。時間的にもいい時間なんだ。これが。
それでも、ベビーカーに子供を下ろした家の子は寝続けて、抱いて大学構内に入ったうちの子は起きた子が多い。
2号はベビーカーの上で白河夜船。
おかげで陶器のコレクションや彫塑の制作風景がゆっくり見られる。大きな作品は素材の入手が大変だろうに、それもやっぱり大学ならではなのかな。
お弁当もゆっくり食べられる。わ〜ぃ。
食べ終わるとほぼ同時?に起きた2号に、バスの中でパンを食べさせてから歴史資料館に。前田家ゆかりの資料館で、受付のところにとても風采の素敵な老人が立っている。これが前田家13代目か!かっこいい!
私は歴史がからっきしなので、展示資料の云々はよくわからないながら学芸員のお姉さんの話が面白く、また庭園がすごく立派で。
2号が騒ぎ出さなかったらもっと一つ一つゆっくり見たかったのになぁ。と考える。
帰りにはその近辺を散策してソフトクリームを2号と一緒に分けて食べてから帰りました。ああ。楽しかった。
? posted by Yumikoit at 08:23 pm TrackBack [0]
Comments