「好きな人ができて、一緒に住むようになっても、自分の部屋というかひとりになれる場所がないと絶対に耐えられないと思う」
そのときはへ〜ぇ、と思っておしまいでしたが、意外とそういう人って多い

子供を育てるのにお金がかかるってのはまぁ納得しないでもないですが。
う〜む。そういうもんなのかな。同じ部屋にいても空気のように別々のことをやっていることとか、結構ありますけどね。ツーか、そういうことを言う人というのは多分小さい頃から自分の部屋で一人で何かをする、というのは当たり前だったのでしょうね。
私も小学校から自分の部屋を持っていましたが大学になってもよく茶の間で期末前の勉強とかしてました(^_^;)
一人で部屋にいると、つい漫画とか読みたくなっちゃう性格で。
ましてや子供なんてこちらのしていることを邪魔するのが商売のような気がします。このホンの一時期だけなのかもしれませんが。
Comments