1号が早々に早寝してしまったので2号が飼猫氏と遊んでいる。
夫婦の夜ご飯なので、2号を食事椅子に入れる。
当然、自分もヒトナミに食べさせてもらえると思っている2号。
え~いっ。お前はさっき1号と一緒に食べたろうがっ。
それでもそれなりに食事をゲットし、満足して食事椅子の脇の、ローチェストに置かれているおもちゃ箱に手を伸ばす。
…35cm四方くらいの、缶のおもちゃ箱。重いぞ。それ。
1号がローチェストの上に置く時に、いつも「おもいよ~」って言いながら上げるんだから。
おもちゃ箱が、食事椅子上に傾いてくる。
「やめなさいよ~」っと言うと手で引き寄せたおもちゃ箱を押しやり、ローチェスト上に戻そうとする。
ほっとくとまた引き寄せる。で、また傾いて落ちてきそうになるので、身体をこっちに寄せてみる。さすがに怖いか。
で、またおもちゃ箱を押しやり、ローチェスト上に戻そうとする。
…おもしろいな~。
2002年生まれの次男2号は剣道男子→今はなんかヲタとかクイ研とか色々。お父さんは飼猫氏。
日常と読書の記録。
各記事の[ Comment ]をクリックすると感想を書き込めます。
ねぇおはなししてよ
出版社 岩崎書店
発売日 1986.06
価格 ¥ 1,050(¥ 1,000)
ISBN 4265016014
ねぇ わにのおじさん おはなししてよ
はい はい いいですとも
ワニのおじさんのお話してくれたのは、ワニの背中に生えた「わにの木の話」
わにの木になった実は…???
最後にはお話聞いてたウサギさんが寝てしまいます。
1号もお話聞いたあと、にっこりネンネ…のはずでしたが、もっとお話続くと思ってたみたい。
「はぃ。おしまい」というと
「なんで~???」
と言われちゃいました。
? posted by Yumikoit at 09:34 pm
TrackBack [0]
Comments