寝そびれた2号が足元で遊んでいる。
ねそべっている飼猫氏の身体を乗り越え…落ちて泣く。
そういや、1号が走り始めていたから、1才過ぎて2,3カ月って頃だと思うけど、夜布団を敷いている傍で走り回っていたら、壁に激突して大泣きしたことがあったっけ。
あんまり大泣きするんで、初めて「いたいのいたいの、とんでけ〜」をしてやったんだ。
で、「いたいのいたいのは、もうどっか行っちゃったから、もう大丈夫だよ」って言ったら、まだ全然言葉が出ていない頃だったのに、「いや、いるの〜!!!」と言ったことを必死で表現してまだ泣くんだった。
「まだいるの?どこにいるの?」
と訊くと、痛いのが見えてるんだか見えてないんだか、それは判らなかったけど、「ここ!」とある一点の床のあたりを指差す。
だもんで、そのあたりを思いっきり「ふみ!ふみ!」して
「母さんやっつけてやったからもう大丈夫よ」
というのを3,4回やってやっと本人安心したんだった。
それから1号はしばらく「いたいのいたいのとんでけ〜」が大事なおまじないになって、そのうち自分で勝手に?セルフとんでけ〜、するようになったな。
面白かったのは、必ず「外」に向かって投げること。
部屋だったらドア。公園だったら門の方に向かって。
ほんと〜に痛いときには、部屋のドアを開けて、玄関まで走っていって、「とんでけ!」していた。
さて、2号はいつ習得するんだろ。「いたいの、とんでけ」
この記事に対するコメント[4件]
1. えぐぞせ — August 6, 2003 @00:05:25
でも、ホントに痛いときはそれでもまた泣き出すので、3〜4回繰り返し。
つーかアタマぶつけるなよ…。
Yumikoit August 6, 2003 @13:53:05
溜めている間にふと「なに?」とこっちに気がそれた瞬間狙うの。
ちなみに我が家は「外に向かって投げる」とんでけと、「パックン食べちゃう」とんでけ
があります。
3. Bote — August 6, 2003 @15:06:28
あと、「いたいのいたいの〜〜〜・・・・、あ、とれへん」と、いぢめることも。
Yumikoit August 6, 2003 @23:06:58
これいい!今度真似してみようっと。どんな顔するかなぁ。うひひひひ。
この記事に対するコメントは締め切られています