色々な生き物

Gen-yu's FilesLink
クラゲ、コケムシ、カエル、オオサンショウウオのタマゴ…などなど
......いろいろないきものがいるぞ!
プラナリアが特にかわいい。

? posted by Yumikoit at 10:41 pm pingTrackBack [0]

 

だいすき〜ぃ!

ひさしぶりに大好きなKすいくんが来た。

ここのところ、ちょっと乱暴が過ぎてオメダマ続きの1号、
「もういたいことしない。いたいことすると、おともだちかえっちゃうから」
と来る前から何度も言っている。

まして大好きなKすいくんだもんねぇ。

「だいすき〜ぃ!」
と後ろから抱きついてそのまま引きずり倒してしまったとか、何回か、弾みで手が出てしまったこともあるけど、Kすいくんの方からも抱きついてもらったりでかなり嬉しかったみたい。

ただ、そろそろ這い出した2号を見てKすいくんは危機感を持ったのか何度か
「(その玩具を触っちゃ)いや!」
と言っていた。

ふっふっふ。Kすいくん、おうちでの遊びも、のんびりしていられるのも今のうちだけよ。キミところの赤ちゃんもそろそろ這い出すからね(^ー^)

? posted by Yumikoit at 08:57 pm pingTrackBack [0]

みんな早起き。

やっぱり4時前から起きる2号。
でもすっきりおきると言うわけでもなく、ちょっとは眠いらしくぐずるのだが、抱っこしても寝られず、30分くらいグズグズして、いつのまにか起きちゃうという感じ。

ここでもう一度寝てくれると楽なんだけどね。なにしてもうまく寝てくれないんだよなぁ。水を飲ませてもおしゃぶりもうまく行かないし、添い乳するとかえって吐いちゃうしねぇ。

というわけで、今日は諦めて2号が起きてしまった時点で私も起き出し、前日干しっぱなしだった洗濯物を片付け、朝食を作り始めることにした。いつもぎりぎりまで寝てるからね。

ふと見ると、まだ5時なのに、布団の上に1号が座り込んでいる。ちょうど2号はすっきりと起きておっぱいくれ攻撃の最中。飼猫氏に一番つらい時間であるのは判っているのだが、起きてもらって1号をトイレに連れて行ってもらう。で、二人でまた寝たみたい。
2号に授乳し、またリビングの方で遊ばせながら洗濯物を畳んでいたら、1号がふらふらと起きてきた。どうやらさっきので起きちゃったみたい。まだ6時前。
う〜む。今日はみんな早起きさんね。

飼猫氏がすごくつらそうに最後に起きてきた。
……………ごめん。

? posted by Yumikoit at 08:57 pm pingTrackBack [0]

1号なりに気を使う話

ここのところ、寝不足だ。
2号が夜中2,3回起きるのもあるけど、それ以上に2号の朝が早く、4時くらいから起き出して遊び、疲れて寝る頃に他の家族が起き出すというスケジュールなのが原因。
ひどい日には1〜2時間しか寝れない。

1号の時には夜中起きても添い乳で100%寝たんだけどね。
2号は添い乳で寝るという性格ではなく、むしろ、夜中の「身体が寝ている」時間に授乳すると、かえって吐いてしまうので始末におえない。それでも起きるんだからなぁ。
結局、抱っこして家の中をふらふら歩き、寝付くと眠りが深くなるまで自分の休養を兼ねて30分くらいソファで2号を抱えたまま横になるってことになる。

というわけで寝不足なので、今日は公園も散歩もなし。昼寝をするぞっ!と決めた。
2号の朝の2回目の昼寝の時間は11時くらいだから、と、その時間に合わせて1号に絵本を無理やり読み、寝に入る。
しかしこういう日に限って、2号が1号に手を伸ばし、起こしにかかる。
結局寝れない。あ〜あ。

夕方4時頃、やっと寝たので速攻1号ほったらかしで寝る。
外に連れて行って欲しくて何度もねだっていた1号だが、「今日はおかーさんはホントに眠いの。ごめんね」といったら、起こしに来なかった。えらいなぁ。ありがとう。1号。

? posted by Yumikoit at 08:58 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

ぼくもぼくも!

飼猫氏に、1号が高く抱き上げられて「ひこうき!」と何度も遊んでもらっている。
「もっかい!もっかい!」

今までは自分もはしゃいで見て、喜んでいただけの2号だったが、今日は自分もハイハイで追っかけていって泣いてせがんでいた。

う〜む。ぼくも「ひこうき」してもらいたかったのねぇ。

? posted by Yumikoit at 08:27 pm pingTrackBack [0]

 

お〜はまさんかく

ご飯を食べ終わると、手を合わせて「お〜はま!」というのが1号の「ごちそうさま」。
合わせた手をアタマの上に伸ばして、「さんかく!」というのが好きになった。

「お〜はまさんかく」の完成。

面白かったので、ついでに「また来て四角」と教えてみた。
オリジナルは「さよなら三角また来て四角」だけど。
ウケたみたい。

でも、1号流にアレンジすると
「お〜はまさんかく またきてま〜る」だそうです。
なんだかなぁ。面白いからオッケイか。

? posted by Yumikoit at 08:24 pm pingTrackBack [0]

通販カタログを見ているのは楽しい。

主に、収納グッズ。
台所の隙間家具や、シンク周りのアイディア商品。
いくら見ていても飽きない。

頭の中で、今手持ちの台所の電化製品などをどう収納するのかとか考えるとより楽しい。
食器の入れ方とかを考えているわけではないところがミソ。
なんでだろ。
今もっている食器が、子どもが来る前のペアの食器と、子どもの離乳食器やお食事プレートなど、あと数年したら使わないだろうなあっていうものが意外と多いからかなぁ。

ただ、見入っていると、2号が這い登ってきて邪魔をする。
まだかろうじてページを破られたものはないけど、時間の問題だなぁ。

? posted by Yumikoit at 08:28 pm pingTrackBack [0]

 

鉄音館

発車メロディでその気になれるかも。
あ。でも着メロとかでこういうサウンドが欲しいなぁ。
http://takamatsu.cool.ne.jp/takaya1982/soundlibraly.htmlLink

? posted by Yumikoit at 05:08 pm pingTrackBack [0]

子どもの上手な叱り方、教えてください。

こんな日も、あるんです。
というか、いつも悩んではいるんですが。

? posted by Yumikoit at 08:03 pm commentComment [2] pingTrackBack [0]

インターネットメールの注意点

メールソフトが何かないかなぁとか、その他。メールで困ったことがあったら、覗いてみましょう。
http://www02.so-net.ne.jp/~hat/imail/cover.htmlLink
関連サイト
http://www02.so-net.ne.jp/~hat/mailer/toc.ja.htmlLink
おまけ
ゴーゴー! 幕之介Link

? posted by Yumikoit at 10:46 pm pingTrackBack [0]

<< 2003.6 >>
SMTWTFS
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
 

読書メーター
Yumikoitの最近観たビデオ

Itofamily.com Home
T:3795 Y:24402 Total:864523 Online:38974